2024年度の歩みです。

10月11日(日)運動会前半4

準備運動や閉会式の様子です。
1年生も自分で椅子を運びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月11日(日)運動会前半3

3年生の演技です。徒競走はカーブの場所がかなりぬかるんでいたので、火曜日に延期しました。時間は、後でメール配信をいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月11日(日)運動会前半2

2年生の演技と徒競走の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月11日(日)運動会前半1

1年生の演技と徒競走の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月11日(日)運動会の準備

画像1 画像1
画像2 画像2
運動会実施に、向けて、早朝より準備を行いました。

10月9日(金)学校の様子

雨が続いています。日曜日に運動会が実施できることを祈っています。
1年生の図工の様子です。紙粘土をほぐしていました。
3年生の社会の様子です。教育実習生が授業をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月9日(金)運動会の練習

明日の運動会に向けてリハーサルをしました。雨のため、体育館での練習となりました。上から2年生、5年生、1年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月8日(木)学校の様子

1年生の算数の様子です。繰り上がりのある足し算の問題を考えていました。
2年生の音楽の様子です。鍵盤ハーモニカの指の運び方の練習をしていました。
6年生の総合的な学習の時間の様子です。クロームブックを使って、調べ学習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月8日(木)運動会の練習

5年生の運動会の練習の様子です。雨のため、体育館で行いました。お互いに見合いをして、細かい部分まで教え合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月7日(水)運動会の練習

1年生の練習の様子です。3つの隊形があります。1年生も頑張っています。あとは、天気の心配だけです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月6日(火)運動会の練習

運動会の練習の様子です。上2枚が6年生で、3枚目が4年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月6日(火)全校練習

本日の全校練習は、当日1部で行う1・2・3年生が行いまし開閉会式、準備運動、座席への移動などを練習しました。3年生を筆頭に頑張って練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月5日(月)運動会の練習

今週の土曜日は運動会です。各学年の練習も大詰めに入ってきました。
写真上から2年生、6年生、1年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月5日(月)学校の様子

4年生の音楽の様子です。初めに歌を歌いました。
次は鑑賞でした。旋律の重なりを意識して、曲を聞いていました。
最後は合奏でした。打楽器で交代に曲を演奏しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月2日(金)全校練習

運動会の全校練習を行いました。今年は、2部制にしているため、本日の練習は4・5・6年生が行いまし開閉会式、準備運動、座席移動の練習でした。行動がとても素早かったので、予定時間よりも早く終了することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月1日(木)学校の様子

1時間目は全校練習の予定でしたが、雨のため延期になりました。1年生は体育館で表現の練習を行っていました。
6年生の図工の様子です。板を使って、ドリームハウスを作ります。本日は、工作用紙で試作品を作っていました。
雨も上がり、休み時間は、校庭で子供たちが遊んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月30日(水)学校の様子

4年生が100m走を行っていました。このあと、エイサーの練習に取り組んでいました。
1年生の生活科の様子です。3時間目にどんぐりで遊ぶおもちゃを作りました。4時間目に作ったおもちゃで遊んでいました。このあと、さらに改良を加えていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月29日(火)図書委員会発表集会

図書委員会の発表集会をMeet機能を使って行いました。
高学年がおすすめの本を紹介しました。
今週から読書週間も始まりました。多くの本を読んでほしいと願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月28日(月)学校の様子

久しぶりの青空でした。本日から2週間、教育実習生が来ています。
Meetで全校児童に自己紹介をしてもらいました。
3年生の社会の様子です。火事現場のイラスト見て、はてな?を見つけ、短冊に書いて模造紙に分類して貼っています。
2年生の生活科の様子です。動くおもちゃを作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月25日(金)学校の様子

1年生の国語の様子です。音読をして、気になった文に線を引いていました。そのことにつて自分の考えを書いている子もいました。
休み時間の体育館の様子です。雨で校庭が使えないため、割当になってい4年生が遊んでいました。
図書室では、本日担当の図書委員の児童が貸し出しの手続きをしたり、本の整理をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校予定
3/9 校外学習5年
3/11 児童集会
3/12 避難訓練