TOP

9月1日 北海道シェイクアウト訓練を実施!

画像1
9月1日(火)は防災の日。この日の10:00に「北海道シェイクアウト」を実施しました。シェイクアウトとは、2008年アメリカ・カリフォルニア州で始まった、地震を想定して参加者が一斉に行動すという新たな形の訓練です。同じ日時にそれぞれの場所で一斉に安全行動1−2−3を行います。1はDROP(まず低く)2はCOVER(頭を守り)3はHOLDON(動かない)です。この日、1年生は体育館で音楽、2年生は教室で総合的な学習、3年生は教室で家庭科の授業を行っていました。10時の合図とともに流れた放送に従って、1−2−3の安全行動を約2分間行い、訓練を終了しました。昨年度、北海道ではこの訓練に14万人が参加しました。

2年生 宿泊研修に出発

画像1
 8月27日(木)2年生28名が元気に宿泊研修に出発しました。今年はコロナの影響で高校訪問や職場体験学習ができず、函館市内をグループで散策する自主研修が中心です。2日目は宿泊先の湯元・啄木亭のご厚意で、旅館業に係る職場体験と講話があります。また、昼食は五島軒で、マナー学習を兼ねてとることになっています。コロナ対策ばかりでなく、熱中症対策もしっかり行っているので、安全で楽しい宿泊研修になることでしょう。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/10 3年生を送る会
3/11 卒業式総練習
3/15 第74回卒業証書授与式
3/16 公立校合格発表

学校だより

保健だより

進路通信

お知らせ文書