閉校式を終えて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 閉校式を終えて、宿舎を出発しました。みんな元気です。この後は、ハイキングです。

朝の会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝の会が始まりました。今朝の検温では、みんな6度だいで、眠そうですがみんな元気です。

夕飯が始まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 夕飯が始まりました。昼食が早かったので、みんなお腹が減っているようです。

開校時

画像1 画像1
 あたりが暗く、温度も低いので、放送による開校式になりました。昼食後と東照宮を出るときに検温をしましたが、みんな元気です。

日光彫体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 日光彫体験が始まりました。引っかきという日光独特の彫刻刀を使って自分が選んだ絵を彫っていきます。彫れる角度があり、そのコツをつかむと思うように彫ることができます。だんだん慣れてきています。

お土産を買いました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昼食後お土産を買う予定でしたが、他の小学校の子達が多かったので、東照宮を見学してからお土産を買いました。お店は山小の子達で貸切です。

東照宮は空いています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 説明を聞きながらしっかりお勉強をしています。

東照宮見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
iPhoneから送信

これから日光東照宮の見学です

画像1 画像1
画像2 画像2
iPhoneから送信

日光に到着しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 日光に到着しました。ちょっと到着が遅れたので、みんな黙々とと食べています。食べ終わったら、お土産を買います。

日光移動教室 出発式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 待ちに待った日光移動教室が始まりました。今回の移動教室は、新しい生活様式の中でお互いを気づかいながら行っていきます。まずは、バスに乗る前に手の消毒ですそれでは、行ってきます。

朝食が始まりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝の会が終わりました。外の気温は-2℃でした。1日曇りの予定です。朝ごはんをしっかり食べて、ハイキングを頑張ります。

11月20日 開校40周年記念式典

11月19日 5年生 式典準備

11/25 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、麦ごはん・肉じゃが煮・焼きシシャモ・柿・牛乳です。肉じゃがは、じゃがいもがホクホクで最高でした。今日もおいしい給食ごちそうさまでした!

11/24 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、里芋ごはん・魚の七味焼き・すまし汁・菊花みかん・牛乳です。魚はふわふわの食感で最高でした。今日もおいしい給食ごちそうさまでした!

11/18 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、山コロくんトースト・ポークビーンズ・コールスローサラダ・牛乳です。今日は式典リハーサルの日です。山コロくんトーストを食べて、みんなで40周年をお祝いしました。今日もおいしい給食ごちそうさまでした!

11月18日 開校40周年記念式典 リハーサル

11/17 今日の給食

画像1 画像1
 ゆかりごはん・サバの竜田揚げ・ピリ辛和え・たまごスープ・牛乳です。竜田揚げは、外はパリッと中はジューシーで最高のお味でした。今日もおいしい給食ごちそうさまでした!

11/16 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、麦ごはん・豚肉と生揚げのみそ炒め・シャキシャキサラダ・牛乳です。みそ炒めは、赤みその風味が最高でした。今日もおいしい給食ごちそうさまでした。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校からのお知らせ

おたより

保護者・地域の皆様

写真ニュース