南中学校の様子をお伝えしています。

感嘆符 3月8日 3年生送る会(リモート)1

生徒会朝礼(リモート)で、「3年生送る会」をお行いました。
生徒会が思い出のスライドや感謝の言葉を贈りました。
3年生!ありがとうございました!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

感嘆符 3月8日 3年生送る会(リモート)2

新旧生徒会からのお話
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

感嘆符 3月3日 2年生心肺蘇生法授業

2年生では、保健体育授業として町田市消防庁と救急ボランティアの方をお呼びして、「心配蘇生法の授業」を行いました。
心臓マッサージやAEDの使用方法について学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感嘆符 3月1日 8組 日本文化を学ぶ会

8組では、講師の先生をお招きして華道を学びました。
生徒皆さんは、素晴らしい作品を作ることができました。
「ひと足先に早く、春を感じていただけるとうれしいです!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31