12月9日(水) 5年生 プログラミング教育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4時間目の1組は、算数教室でプログラミングの授業です。今日は「ロボブロックス」を使って、プログラミングの基礎を学びました。プログラミングでどんなことができるか、どの子も興味深々で、真剣に先生の説明に耳を傾けながら画面に向き合っていました。

12月9日(水) 本小マラソン3日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「本小マラソン」も3日目。今日は、2・4・65生が校庭を走りました。校長先生や養護の先生も子どもたちといっしょに走り、子どもたちはみんな笑顔になっていました。みんなしっかり走って、体が温まりました。

12月9日(水) 1年生 ゆきだるまファミリー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1組の1・2時間目は、図工室での図工の授業です。前回の続きの「ゆきだるまファミリー」の課題を仕上げました。色とりどりの素敵な雪だるまの家族ができ上がりました。道具の片付けもきちんとできていました。

12月9日(水) 6年生 校庭での体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2組の2時間目は、校庭での体育の授業です。陸上のハードル走のまとめです。これまで練習を積んできた成果を、記録をとって確認しました。今日の校庭は、底冷えのする寒さですが、6年生はしっかり体を動かし、とても元気でした。

12月9日(水) 委員会発表集会(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年の冬は、インフルエンザだけではなく、新型コロナウィルスの対策もしっかりしていかなければいけません。そのために、手洗い・うがい・消毒、毎朝の検温などは欠かせません。昨日から「ハンカチチェック週間」も始まりました。万全の対策をとって、2学期残りも元気に学校生活が送れるようにしていきましょう。保健給食委員会の皆様、発表の準備など、ご苦労様でした。

12月9日(水) 委員会発表集会(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝の児童集会は、保健給食委員会の発表です。リモートで行われました。委員会で行った「石鹸の秘密実験」を動画で紹介しました。各教室で子どもたちは、真剣に取り組みの様子を見ていました。

12月9日(水) 寒い朝

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝は日差しも少なく、とても寒い朝となりました。肩をすぼめながら、子どもたちが登校して来ました。雨に備えて、念のために傘を持って登校してくる子もいました。週の真ん中の水曜日は全校5時間授業です。元気を出してがんばりましょう。

12月8日(火) クリスマスツリー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1階の昇降口に、今年もクリスマスツリーが飾られました。夕方暗くなるとライトが点滅して、とてもきれいです。もう2学期も残り3週間です。

12月8日(火) ステップアップ教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の放課後は、久しぶりのステップアップ教室です。すべての学年で算数の計算プリントの課題に取り組みました。個別に先生に見てもらったり、自力で何とかしようとがんばったりと、それぞれの子どもたちが意欲的に取り組み、みんなやり切って帰りました。

12月8日(火) 3年生 お店やさん作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の総合的な学習の時間は、「自分たちでお店を開こう」に取り組んでいます。それぞれのグループでお店の準備が進み、作業も終盤に差しかかりました。片付けもみんなで協力して行うことができ、いよいよ開店間近です。

12月8日(火) ぽかぽか陽気の校庭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼休みの校庭は気温も上がり、外遊びには最適な陽気になりました。クラスの友達みんなで鬼ごっこをする子たちや、本小マラソンの続きで校庭を走る子もいて、それぞれが思い思いの昼休みを過ごしていました。

12月8日(火)の給食

画像1 画像1
牛乳/メープルフレンチトースト/チリコンカン/コーンサラダ

12月8日(火) 3年生 図工の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3・4時間目の図工室は、3年1組の図工の授業です。「いやしのクッションを作ろう」の学習で、今日は厚手の大きな紙で、クッションの型紙を作っていました。どんな形にしようか迷いながらも、それぞれ自分が考えたデザインで作業を進めようとしていました。出来上がりがとても楽しみですね。

12月8日(火) 2年生 図工の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2組の4時間目は図工の授業、「見て見ておはなし」の単元の学習です。先生が読み聞かせた物語を聞いて、子どもたちは印象に残った情景を思い浮かべ、自由に好きな場面を絵で表現しました。物語の中に登場するネズミやライオンを子どもたちは自由に表現し、それぞれ個性豊かな絵を仕上げていました。

12月8日(火) 漢字の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3時間目は、いくつかの学級で漢字の復習に取り組む様子が見られました。2学期に習った漢字が定着を図るために、繰り返し練習してテストをします。高学年はもちろんのこと、1年生も習いたての漢字を一生懸命に練習していました。

12月8日(火) 本小マラソン2日目

今日も中休みには「本小マラソン」が行われ、1・3・6年生が校庭を元気に走りました。1年生は担任の先生について、一番内側のコースを回っていました。体力のある6年生は、大外のコースを力強く走っていました。気持ちのよい青空の下、みんなで走る楽しさを味わいながら活動が進められています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月8日(火) 1年生 国語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1組の国語の授業は、教科書の「日づけとようび」の単元の学習です。担任の先生の範読に続けて、みんなでリズムよく音読をしました。しっかり教科書を持ち、いい姿勢で元気よく読むことができました。繰り返し練習し、暗唱できるまでがんばりましょう。

12月8日(火) 校長先生の号令で

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
火曜日の朝は「本小タイム」です。久しぶりに校長先生がマイクを持って、今朝は3年2組の教室から朝のあいさつをし、本小タイムの号令をかけました。子どもたちも校長先生に見守られながら、集中して課題プリントに取り組んでいます。今日も1日いいスタートが切れました。

12月8日(火) みんな仲良く登校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝も青空が広がる気持ちのよい朝になりました。子どもたちが仲良く連れ立って登校してきます。えのき門の階段は長いので、転ばないように歩幅に気をつけて、慌てないで降りてくださいね。仲良く来るのはいいことですが、車の往来には十分に気をつけて歩きましょう。今日も子どもたちの登校を見守ってくださっている地域の皆様、寒い中ありがとうございます。

12月7日(月) 委員会活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5・6年生は、6時間目は月に一度の委員会活動です。各委員会で話し合いや作業が行われていました。日光から帰ってきたばかりの6年生は、最高学年としてしっかり5年生をリードしていて、とても頼もしく見えました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校からのお知らせ

学校だより

学年だより

食育だより

給食献立表

★学習

★運動

図書室だより

町田市教育委員会より

保護教文書

道徳授業地区公開講座