学校日記
TOP

学校運営協議会開催

画像1 画像1
 十日町中学校には、保護者、地域住民、学校職員が構成メンバーとなった学校運営協議会という組織があります。 昨日、第3回の学校運営協議会を開催しました。
 学校評価の結果をお知らせするとともに、ご意見をいただきました。委員の方からは、「子どもが健全に育っているのが分かる」「地域での挨拶が今一つ・・」「自分のよさをなかなか肯定的にとらえられていない」といったご意見をいただきました。
 これらを踏まえ、新年度のグランドデザイン(案)についても協議していただきました。
 お聞かせいただいたご意見をもとに、今後の教育活動を充実させていきます。
 これからも、十日町中学校では、保護者、地域の皆さんと連携を図りながら、生徒の育成に努めてまいります。

グラウンドの雪消し

画像1 画像1
 グラウンドの雪消しを始めました。
 今年の雪は、3m越えの積雪となった日が2回あり、グラウンドには多くの雪が残っています。
 3月10日11日と重機による除雪作業を行いました。重機で雪を掘り起こし、表面積を増やすことにより、雪解けを促進させようとしています。
 例年、グラウンドを使用する部活動の生徒が中心となり、除雪作業も行っています。

保護者会、ありがとうございました

1学年と2学年の保護者会を開催しました。その中で、学校職員からネットやスマートフォンの使い方について保護者の皆さんに話をしました。
 今年度、学校でも、SNS による人間関係のトラブルが発生しています。そこで、パンフレット「保護者が知って おきたい4つのポイント」を配付し、具体的な注意点などについて説明させていただきました。
 学校と家庭で連携し、健全な生徒の育成にあたっていきたいと思っています。

キャリアパスポート

画像1 画像1
 今年度から始まったキャリアパスポート。今日は、1年間を振り返って、シートに自らの思いを記入しました。
 「大きな声であいさつができるようになってきた」「自主学習ができるようになってきた」といった成長できたと思うことを書いたり、卒業する時の自分をイメージしたりしました。
 このキャリアパスポートは高校卒業まで大切に記入し続けていくことになります。
 振り返ることで自信をつけるとともに、なりたい自分に向かって努力していってほしいと願っています。

卒業式後の生徒朝会

画像1 画像1
 3年生が卒業した翌日となる3月3日、1・2年生の生徒による生徒朝会を行いました。
 卒業式における3年生の姿を振り返りつつ、これから自分たちが十日町中学校を創っていくんだ、という強い決意を感じ取ることができた朝会でした。
 今月のめあては、「一年間を振り返り、次のステージの準備をしよう」です。
 1・2年生は、意欲的な姿を見せるようになってきました。

第74回卒業証書授与式

画像1 画像1 画像2 画像2
 第74回卒業証書授与式を行いました。
 74名の卒業生が、十日町中学校を巣立っていきました。
 コロナ禍の中の卒業式。規模を縮小して行いましたが、凛とした雰囲気の中、立派な卒業式となりました。
 やはり三年生の合唱はすごい、こんな感想をもった在校生がいました。卒業生は、実にいい姿を在校生に示してくれました。
 密を避ける、ということで、例年行っている在校生による見送りはできませんでしたが、生徒会は卒業生を見送る気持ちを表そうと、廊下に花道を作ったり思い出の写真を掲示したりするなど、工夫しました。

2年後は受験生

今年の公立一般入試の倍率が発表されました。
出願(願書を高校に出した)時の倍率は、十日町地域のほとんどの高校の倍率が1倍を超えていました。改めて、コツコツと力を付けておかないと、進路実現は厳しいものになることを感じさせられました。
2年後は、発新学年も受験生です。(1学年学年便りより)

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31