3月9日(火) 4年生 校外学習―ハンモック作り(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
なかなか大変です。

3月9日(火) 4年生 校外学習―ハンモック作り(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ハンモックをみんなで協力して作ります。

3月9日(火) 4年生 校外学習です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ハンモック作りに挑戦中。

3月9日(火) みどり学級 図工の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みどり2組の1・2年生の教室では、図工の授業で、「トロトロねんどで かいてみた」の課題に挑戦です。絵の具で描いた背景に、トロトロの白い粘土で「しろちゃん」を描きます。手に粘土をつけて自由に描いた作品に、子どもたちもとても満足そうでした。

3月9日(火) 5年生 社会科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2組の社会科の授業は、「わたしたちの生活と環境」の単元の学習です。タブレットPCを使って、自分の調べたいテーマでまとめをします。1人1台のタブレットもしっかり使いこなせるようになった5年生です。みんな静かに集中して、作業を進めていました。

3月9日(火) 6年生 図工の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1組の1・2時間目は図工の授業です。3月の課題「歌詞に思いをこめて」の製作を中心に進めながら、残った課題の仕上げに入っていました。小学校の図工の授業も残りわずかです。小学校生活の思い出がたくさん詰まった作品を仕上げてくださいね。

3月9日(火) 1年生 算数の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2時間目の2組は、算数の授業で、「かたちづくり」の学習です。点と点を結んで、いろいろな形を作ります。しっかり定規を使って、ていねいに作図をしました。

3月9日(火) 4年生 校外学習です。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年生の校外学習、ひなた村です。3つのグループに分かれて野外活動です。縄文時代の火起こしや木の工作、ハンモック作りに挑戦しています。




iPhoneから送信

3月9日(火) 4年生 校外学習―出発

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
延期になっていた4年生の校外学習が、本日実施されることになりました。緊急事態宣言の関係で、近場での活動になりますが、子どもたちはとてもうれしそうです。8時30分、出発式を終えて、ひなた村に向かいました。

3月9日(火) 雨があがって

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日の雨もあがり、今日は太陽がのぞく爽やかな朝になりました。1年生の登校も、車の往来に気をつけてしっかり歩けるようになっています。今日は4年生が校外学習に出かけます。

3月8日(月) 1年生 木琴に挑戦

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4時間目の1組の音楽は、木琴の学習です。演奏するときの基本的な姿勢から教わり、実際に曲の練習をしました。子どもたちはみんな真剣な表情で取り組んでいました。

3月8日(月) 5年生 卒業式に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
卒業式に向けた練習が本格的になってきています。4時間目は、体育館で5年生が音楽の練習に取り組みました。22日の予行(卒業式第1部)に参列する5年生も、本番に向けて気持ちが入ってきています。

3月8日(月) みどり2組 タブレットを活用して

画像1 画像1
画像2 画像2
2組の3年生は、体育の授業などで練習してきたなわ跳びの成果を、タブレットで録画して確認していました。自分のフォームを見ながら、跳び方のくせやフォームのチェックをし、今後の練習に生かそうとしていました。

3月8日(月) 6年生 英語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
4時間目の2組は、ALTと担任による英語の授業です。自分のことについて、英語で紹介するためにワークシートにまとめる課題に取り組みました。自分の好きなことや誕生日など、タブレットを使って調べたり、テキストを見たりしながらまとめていました。

3月8日(月) 1年生 国語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1組の1時間目は、国語の授業で、「ずうっと、ずっと、大すきだよ」のお話の学習です。登場する犬のエルフについて考えます。どんな犬なのか、教科書を読んでノートに整理しました。子どもたちも大好きなエルフについて、しっかり発表することができたようです。

3月8日(月) 朝読書

画像1 画像1
画像2 画像2
全校朝会のない月曜日は、全校一斉での朝読書の時間です。図書委員会の先生による本の読み聞かせ動画を流している教室もあります。静かに本を読んで、気持ちを切り替えて1時間目の授業に入っていきましょう。

3月8日(月) 雨降りの登校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週は、あいにくの雨でのスタートとなりました。片手に傘を持ち、そして今日は月曜日なので、もう片手に荷物を持っての登校となりました。地域の方々も雨の中、今朝も子どもたちの登校を見守ってくれています。元気を出して、今週も1週間がんばりましょう。

3月6日(土) また、月曜日!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3時間の授業を終えて、子どもたちが下校します。忘れ物をしないようにしましょうね。
6年生は卒業まで、今日で残り13日になりました。1日1日を大切に過ごし、本小での思い出をしっかりつくってくださいね。また来週月曜日、元気で会いましょう。

3月6日(土) どの学年もがんばって

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3時間の土曜授業日、どの学年もしっかり課題に取り組んでいました。1年生は、国語の授業で「これは なんでしょう」の発表会、4年生は「2分の1成人式」の動画撮影など、学年の締めくくりをしていました。みんなよくがんばっていました。

3月6日(土) みどり2組(7の部屋) 道徳授業地区公開講座

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
●資料:「くずれ落ちただんボール箱」

●ねらい:思いやりの心をもち、相手の立場に立って親切にしようとする態度を育てる

自分たちの身の回りの出来事から、Googleフォームによる事前アンケートの集計結果を見て、本当の「親切」について考える授業になりました。後半に資料を読んで、子どもたちは、「親切」とは自分のためにするのでなく、誰かの役に立ちたい、助けになりたいという思いをもつことができたようです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校からのお知らせ

学校だより

学年だより

食育だより

給食献立表

各種様式等

★学習

★運動

図書室だより

町田市教育委員会より

保護教文書

道徳授業地区公開講座