最新更新日:2024/05/31
本日:count up3
昨日:23
総数:54122
★5月になりました!美しかった桜も散り、夏も間近です!

いよいよ明日は運動会!

いよいよ明日、運動会を開催いたします!
子どもたちも残暑厳しい中、運動会の成功を願って一生懸命練習してきました。そんな子どもたちの頑張る姿をご覧いただけるものと思っています。
しかし、残念なことに、現在この週末は雨天の可能性が高い予報になっています。今後の天気の移り変わりやグラウンドの状態などを考慮すると、万が一雨天により実施できなくなった場合、順延することは難しいと判断し、下記のような日程で実施していく方向といたしました。
明日雨が降らないことを願うばかりですが、もし雨天で延期となった場合は、保護者の皆様にはマチコミメールでお知らせいたします。

【29日(土)が晴天の場合】
 29日(土)・・・運動会
 30日(日)・・・週休日
 31日(月)・・・振替休業日
  1日(火)・・・通常授業
 
【29日(土)が雨天により運動会が実施できない場合】
 29日(土)・・・4時間授業(給食なし)
 30日(日)・・・週休日
 31日(月)・・・4時間授業(給食なし)  
  1日(火)・・・運動会(給食を食べて下校)  
  2日(水)・・・振替休業日  
  
※ もし1日(火)も実施できなかった場合、今後の行事予定や授業時数確保の面から延期は難しく、今年度の運動会は中止となります。

令和2年度 運動会プログラム

今年度の運動会プログラムをアップしました!

令和2年度 運動会プログラムをクリックするとご覧になれます。

運動会総練習!

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は運動会総練習が行われました。途中雨が少し降りましたが、予定していた競技はすべて行うことができました。
徒競走については1年生のみを行い、その他の団体競技はすべて行いました。
子どもたちはどの競技も本番さながらに真剣に取り組んでいました。勝ったときは大いに喜び、負けたときはとてもくやしそうでした。でも、本番は29日(土曜日)です!!明日と明後日の練習を工夫して、本番の運動会ではぜひ勝利できるよう、がんばってほしいと思います。
保護者の皆様には、運動会当日にぜひ足を運んでいただき、がんばる子どもたちにたくさんの声援を送っていただければと思います!

運動会全体練習!

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日と今日(どちらも3時間目)、運動会全体練習を行いました。
練習内容は開会式と閉会式の練習です。
今年は例年よりも短縮して行う関係で、入場行進も短くし、開会式途中で行っている応援合戦も行わないことにしました。子どもたちにとって覚えることはいつもよりも少なくなっていますが、その分、ひとつひとつのことをしっかり取り組み、しっかり練習しています。
明日は総練習となります。明日の総練習でも、ひとつひとつのことをしっかり取り組んでほしいと思っています。

緑小漢字コンテスト!

画像1 画像1 画像2 画像2
今年度第1回目の「緑小漢字コンテスト」が今日の朝活動の時間に行われました。
今回は、各学年が1学期で学習した漢字50問のテストを行いました。なお、1年生については、ひらがなのテストを行いました。
目標は、各学級平均80点以上です。
漢字コンテストに向けて夏休み中漢字の練習をがんばってきた子どもたちもたくさんいたようです。
100点が「プラチナ」、90点以上が「ゴールド」、80点以上が「シルバー」、80点未満が「ブロンズ」の称号が与えられます。表彰式は9月17日の全校朝会で行われます。みんな、これまでの頑張りの成果が実を結ぶといいですね!

今日は体育館で運動会練習!

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の留萌市は雨でした。外での運動会練習ができなかったので、全学年体育館で練習を行いました。
業間休みには選抜リレーの練習、昼休みには開会式・閉会式で校旗・優勝旗・準優勝杯・プラカード等を持つ代表児童の練習が行われました。
まだ、どちらも入退場の確認や注意点等について担当の先生から指導されていました。
リレーの練習では、バトンの受け渡しについても練習しましたが、リレーはバトンの受け渡し方で勝敗を決することがあります。本番までしっかりと練習しておきましょう!!

運動会練習、本格的に!

画像1 画像1 画像2 画像2
8月29日の運動会に向けて、今日から運動会特別時間割がスタートしました。
各学年とも、徒競走や団体競技の練習が始まっています。
3時間目はグラウンドで1年生が運動会で行う徒競走と玉入れの練習を行っていました。今日はとても暑くて、あまりたくさん練習はできませんでしたが、全体の競技の流れについて一生懸命学んでいました。
今年の運動会は内容を短縮して午前開催となりましたが、子どもたちが元気いっぱい競技する姿をおうちの人に見ていただければと思います。

第2学期始業式!

画像1 画像1
17日間の夏休みが昨日で終わり、今日から2学期がスタートしました!
いつもより短い夏休みでしたが、子どもたちはそれぞれ有意義に過ごすことができたのではないかと思います。
今日の始業式でのお話にもありましたが、今年の2学期は、延期になっていた運動会が早速の8月29日に開催されます。その他にも学芸会や遠足、修学旅行や宿泊研修も2学期に行う予定です。普段の学習でも覚えること、身に付けなければならないことがたくさんあります。
2学期は一番長い学期ですが、今年の2学期は例年に比べて中身の濃い2学期となります。子どもたちには途中で息切れしないよう、目標をしっかりもって、計画的に過ごしてほしいと思っています。
また、1学期同様、コロナウイルス感染症対策は2学期も引き続き行っていきます。地域の感染状況を注視しながら、子どもたちをコロナウイルス感染症から守っていくため気を付けて教育活動を進めていきます。保護者の皆様にも、お子さんの毎日の健康観察はもちろんのこと、お子さんへの手洗いの徹底やマスクの着用等について、引き続きご協力をお願いいたします。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

行事予定表

学校だより

学校情報

留萌市立緑丘小学校
〒077-0024
住所:北海道留萌市千鳥町3丁目22番地
TEL:0164-42-1294
FAX:0164-42-1263