9月27日(日)運動会―6年生80m走

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
プログラム7番、6年生の80m走です。
最後の運動会。みんな悔いの残らない走りをしていました。

9月27日(日)運動会―5年生80m走

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
プログラム6番、5年生の80m走の様子です。
さすが高学年です。すごい迫力のレースになりました。

9月27日(日)運動会―2年生50m走

プログラム5番、2年生の50m走です。
みんな一生懸命に走り、どのレースもデットヒートでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月27日(日)運動会―4年生70m走

プログラム4番、4年生の70m走です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月27日(日)運動会―1年生50m走

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
プログラム3番、1年生の50m走です。
初めての運動会 1年生全員、全力で走り切りました。

9月27日(日)運動会―3年生70m走

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
プログラム2番、3年生の70m走の様子です。

9月27日(日)運動会―本小体操

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ競技の開始です。最初は全校児童による「本小体操」です。準備運動として行われますが、得点種目になります。これまで体育の授業で取り組んできた成果が発揮されます。どちらもしっかりと身体を動かすことができていました。

9月27日(日)運動会―開会式(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
今年度の運動会は規模縮小での実施により、全体での練習や応援団の練習など十分な時間がとれませんでしたが、みんな立派でした。その中で、今年の応援団は各組でスローガンを決めて掲げました。
開会式の最後は、運動会のスローガンの発表です。代表委員会の委員長が元気に発表してくれました。

9月27日(日)運動会―開会式(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
優勝旗・準優勝杯の返還です。昨年度の優勝は赤組でした。
選手宣誓です。両組の団長・副団長が元気いっぱいに誓いました。

9月27日(日)運動会―開会式(1)

開会式が始まりました。1年生のはじめの言葉でスタートです。みんな元気いっぱい、かわいらしくできました。
学校長の話では、赤組も白組もどちらも全力を出し切り、金メダルを取れるようにと、手品が披露されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月27日(日)開会式直前

子どもたちの入場が完了し、開会式が始まろうとしています。代表児童が、式直前の最終確認をしていました。いよいよ運動会のスタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月27日(日) 身支度をして

8時に登校してきた子どもたちが、それぞれの教室で着替えと健康観察などを済ませ、いよいよ校庭に移動します。みんなやる気満々です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月27日(日)運動会の朝の登校風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちが登校してきました。いつものように、登校の安全を地域の方が見守ってくれています。お家の人に送られて登校する子もいて、子どもたちは、運動会の日曜日も安心して登校できました。ありがとうございます。今日は、これまでの練習の成果をしっかり出していきましょう。

9月27日(日)運動会の準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
早朝から教職員は、前日準備でできなかった作業を手分けして行っています。ぬかるんだ箇所の土入れなど、短時間で入念な準備が進められました。これが、「チーム本小」の結束力です。
子どもたちもぞくぞくと登校してきました。

【緊急連絡】 9月27日(日)運動会実施のお知らせ

いつも本校の教育活動にご協力いただき、誠にありがとうございます。

6時20分、最新の天気予報によると、午前中は「くもり」という予報ですので、本日の運動会を予定通り開催することにしました。

児童の登校時間は8時(6年生は7時50分)となっています。
忘れ物のないよう、また遅れることのないよう、各ご家庭での声かけをお願いいたします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【緊急連絡】 運動会中止(順延)のお知らせ

いつも本校の教育活動にご協力いただき、誠にありがとうございます。

6時20分現在、小雨が降り続き、校庭のコンディションも不良です。最新の天気予報を踏まえ、本日天気の回復は見込めないと判断し、残念ですが、本日の運動会は中止としました。
明日(27日)に延期いたします。
それにより本日学校はお休みとなり、授業はございません。ご注意ください。

また、明日の開催についても、6時30分に判断をしますので、よろしくご確認ください。

本町田小学校 042-721-5561
副校長  杉本 勉

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月25日(金) 明日に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5・6年生が下校した後も、先生方や保護教のスポーツ委員の保護者の皆さんで、今日できる準備を進めました。少し雨が小降りにもなってきたので、杭打ちや放送用のテント、得点板などの設置ができました。あとは、明日天気が回復することを祈りましょう。

※運動会の開催の決定は、朝の6時30分に、緊急メールとHPでお知らせいたします。明朝は準備などで、慌ただしい状況が予想されますので、できるだけ電話でのお問い合わせはご遠慮いただきますよう、ご理解・ご協力をお願いいたします。

9月25日(金) 前日準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5校時5・6年生は、明日の運動会の準備を係ごとに行いました。雨のため、校庭での準備はできず、主に体育館で進められましたが、椅子を運んだり、自分の役割を確認したりと、今日できることをしっかり行ってくれました。明日は演技だけでなく、係などの仕事でも活躍を期待しています。

9月25日(金) 明日に備えて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
高学年以外は、今日は4時間で下校となります。明日に備えて、しっかり休養をとってください。お天気が心配ですが、皆さんの思いが必ず通じることを信じています。

9月25日(金) しっかり食べて

明日は運動会ということで、今日は「チキンカツ」です。しっかり食べて「カツ」という意味を込めたメニューです。1年生は初めての運動会で、みんなとても楽しみにしていると思いますが、まずはよく食べ、今晩はしっかり寝て、明日に備えてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校からのお知らせ

学校だより

学年だより

食育だより

給食献立表

各種様式等

★学習

★運動

図書室だより

町田市教育委員会より

保護教文書

道徳授業地区公開講座