9月12日(土) 1年生 道徳の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3時間目の1組は、道徳の授業でした。教材文を読んで、自分の考えたことをワークシートにまとめます。先生が一人一人にしっかり寄り添っていて、子どもたちの思いを引き出していました。1年生は3時間目もしっかり学習できました。

9月12日(土) 残念ですが

今日は雨が降ったりやんだりの天気で、中休みは何とか外遊びができればと思いましたが、タイミング悪く、雨で校庭は使用ができませんでした。今日は静かに室内遊びで過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月12日(土) 2年生 詩の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2組の2時間目は、国語の詩の学習で、作った詩を発表していました。子どもたちは、心に思い浮かんだことを積極的に表現する楽しさを感じながら、意欲的な姿勢を見せていました。

9月12日(土) 3年生 教室で練習

画像1 画像1
画像2 画像2
あいにくの雨で校庭が使えないために、3年生はそれぞれの教室でダンスの確認をしていました。毎日少しでも継続的に練習を続けて、本番に臨んでいきます。

9月12日(土) 低学年 運動会の練習

1時間目の体育館では、1・2年生が今日も運動会の練習に励みました。それぞれの学年でのダンスの仕上がりを見合いながら、完成度を高めていました。先生たちもいっしょに踊っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月12日(土) 5年生の1時間目

画像1 画像1
画像2 画像2
1組は理科の授業で、「台風に備えて」の学習、2組は算数の単元テストを行いました。それぞれの教室で子どもたちは、自分の取り組むべき課題にしっかり向き合っていました。さすが高学年です。

9月12日(土) 4年生 そろばんの授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の1時間目は、算数でそろばんの学習をしました。そろばんの基本を教わった上で、先生の言う数を実際にそろばんに入れたり、簡単な計算もしたりしました。今はあまり使うことのないそろばんですが、子どもたちは興味をもって取り組んでいました。

9月12日(土) みどり学級 朝の会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みどり学級1・2組のそれぞれの教室で、朝の会が行われていました。健康観察や今日1日の予定を見ながら、1時間1時間、しっかりめあてを確認しました。

9月12日(土) 体育館で朝練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝も応援団は、早朝練習です。雨なので体育館で行いました。赤白それぞれに別れて、振り付けや隊形を考えながら練習しました。土曜日ですが、子どもたちの意気込みはすごいです。

9月12日(土) 雨の土曜授業日

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は土曜授業日です。朝から雨が降り、傘をさしての登校になりましたが、子どもたちは元気に登校してきてくれました。3時間で下校ですので、がんばりましょう。

9月11日(金) 高学年 集中して練習

画像1 画像1
画像2 画像2
日差しがまぶしい午後の6時間目。5・6年生は、校庭で運動会の表現の練習です。事前にたっぷり放水し、短時間集中して取り組みました。みんななかなか気合が入っています。本番を楽しみにしていてください。

9月11日(金) 4年生 理科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1組の6時間目は理科の「電気のはたらき」の学習、教材キットの教材を組み立てました。グループで友達と協力しながら、電池で動く車を完成させました。

9月11日(金) 3・4年生 給食でふり返り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
給食中、中学年は運動会の練習の様子を撮影した映像を見ながら、自分たちの練習の成果をふり返りました。がんばっていた自分たちの姿に、満足した様子です。でもさらにレベルを上げるため、給食はしっかり食べて体力つけましょうね。

9月11日(金)の給食

画像1 画像1
牛乳/スープスパゲッティ/タンドリーチキン/プロセスチーズ

9月11日(金) 5年生 スヌーピーミュージアム(5)

帰りは少し遅くなりましたが、5年生が無事に学校に戻ってきました。楽しかった今日の活動をふり返り、今年度初めての校外学習を終えました。5年生にとって、今日は思い出に残る活動になったと思います。さあ、この後は少し遅い給食です。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月11日(金) 5年生 スヌーピーミュージアム(4)

画像1 画像1
最後にそれぞれのクラスで記念撮影です。みんなとてもいい笑顔で写っていますね。
画像2 画像2

9月11日(金) 5年生 スヌーピーミュージアム(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
館内での学習を終えて、隣りにある鶴間公園で一息つきました。青空の下、みんなでとても楽しく過ごせたようです。

9月11日(金) 5年生 スヌーピーミュージアム(2)

館内での見学の様子です。しっかりメモして勉強しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月11日(金) 5年生 スヌーピーミュージアム(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生が「スヌーピーミュージアム」に到着しました。お世話になるスタッフの方々の説明を真剣に聞いていました。

9月11日(金) 中学年 運動会の練習(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3・4年生は暑い中、よく練習に励みました。真っ青の空に揺れる色とりどりのフラッグが鮮やかで、とても見応えがありました。本番までにさらに完成度を高めていきましょう。お疲れさまでした。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校からのお知らせ

学校だより

学年だより

食育だより

給食献立表

各種様式等

★学習

★運動

図書室だより

町田市教育委員会より

保護教文書

道徳授業地区公開講座