成瀬中央小学校の日々のできごとをご紹介します

学習発表の配信に向けて【5年】(2/22)

画像1 画像1 画像2 画像2
歌唱ができない緊急事態宣言下ですので、器楽合奏の指導を中心にしています。ただし、リコーダーも不可なので、鍵盤ハーモニカに編曲しました。(低学年は鍵盤ハーモニカも不可にしています)これまで、学級ごとに合わせてきた合奏を、学年でまとめていくのは、なかなか大変なことです。ステージと体育館半分に広がっているので、隣の音が聴きづらいのです。それでも、録画して披露できるように、音と心を合わせるように練習を続けました。

今日の給食(2/22)

えびには、たくさんの種類があります。えびの王様ともいえる伊勢えびや、エビフライや天ぷらなどにもなっている車えび、お寿司のネタにもなっている甘えびなど、その数は数千種類にもなるそうです。今日はクリームソースのなかにえびをいれて作りました。ターメリックライスにソースをかけて食べてください。

3学期交流会2【ことばの教室】(2/10)

画像1 画像1 画像2 画像2
交流会の中で、自分の得意なことや好きなこと、みんなでやりたいことなどを披露するコーナーもありました。終わりの言葉まできちんとでき、3学期の交流会が終わりました。この交流会以外に、吃音指導を受けている子供たちだけの交流会も実施しています。1月には、中学生や高校生も招き、実施しました。子供たちは先輩の姿をみて、自分の今後を考えていました。同時に開催している保護者の交流会も、大変好評でした。

3学期交流会1【ことばの教室】(2/10)

画像1 画像1 画像2 画像2
市内に2校しかない「ことばの教室」は、町田市の南側の学校を担当しています。3人の先生は、毎日通級している子供の学校へ出かけて指導する巡回指導スタイルです。週に1度の授業は、マンツーマンで行っているため、年に数回の交流会を実施しています。
今回は、2月10日に開催した交流会の様子です。各学校から16名が参加してくれました。司会やゲームの説明など、役割分担は授業内で行い、準備をすすめてきました。初めて会う仲間の前でも、落ち着いてお話することができました。聞く仲間も、温かく見守っている立派な態度ですね。

クラブ発表3(2/19)

画像1 画像1 画像2 画像2
以上で、フォークソングクラブのラストライブが終了です。中継終了後は、やりきったという素敵な笑顔があふれていました。16人のメンバーに、教室からの声援が届いているとよいなと思いました。一方、担当の先生のクラスでは、先生がオンラインの画面に映るたびに「先生〜!」という声が上がっていたようです。最後のMCで「歌やダンスが好きな人は、来年入ってくださいね。」と言われると、「入る〜。」「絶対入る〜!」という声。学校全体が、明るい気分でスタートしました。

クラブ発表2(2/19)

画像1 画像1 画像2 画像2
続いては、チームC(5・6年生)の『Pretender』(Offical髭男dism )です。実はこの入れ替えの際、機材の不具合が生じ、配線を換えるというアクシデント!予備の機材で対応をしましたが、ステージのメンバーも教室のみんなも、静かに待っていられました。サビのところは手拍子で応援です。そして、ラストは6年生バンドの『紅蓮華』(LISA)です。担当の先生方も入った歌と演奏は、さすがの迫力でした。MCにあったように「来年度は、どうかみんなの願いが通じて、コロナの鬼が滅ぼされてほしい。」という気持ちですね。

クラブ発表1(2/19)

画像1 画像1 画像2 画像2
今朝は、フォークソングクラブのオンライン生ライブがありました。オープニングはチームA(4年生)の『I LOVE…』(Official髭男dism)です。始めは少し緊張した面持ちでしたが、サビになると楽しそうに歌っていました。MCもよかったです。続いてはチームB(5・6年生)の『僕のこと』(Mrs.GREEN APPLE)です。ライトを浴びながら、上手に演奏します。練習の成果が発揮されています。中継するためのChromebookも特製の台車に載せて、さながらテレビカメラのような動きをします。

今日の給食(2/19)

今日は魚にトマトソース、ピーマン、チーズをのせてオーブンで焼いた「魚のピザ焼き」を作りました。魚はホキといい、白身の魚でくせがなく食べやすい魚です。ホキはニュージーランドとオーストラリアの南部でとれる魚で、店頭に並ぶことはあまりない魚ですが、すり身に加工されることが多い魚です。

学習発表の配信にむけて【1年】(2/18)

画像1 画像1 画像2 画像2
年度末の保護者会は、Meetによるオンラインでの開催になりました。学習の成果の一部をお見せする予定でしたが、叶わなくなってしまいました。そこで、各学年10分という制限の中で、音楽や体育、生活、総合の学習を生かして録画にまとめています。Classroomという限られた方への、期間限定の配信です。全体を遠景で撮影することにしています。保護者会は保護者のみの参加ですが、学習発表の録画は、お子さんに解説をしてもらいながら、一緒にお楽しみください。

オンラインライブ前日(2/18)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
明日の児童集会は、フォークソングクラブの発表です。今回は、体育館で行う発表を各学級に中継することにしました。3つのチームで1曲ずつ演奏し、最後は6年生演奏で締めます。地域の行事で披露することができなかったクラブの子供たちは、仲間の前で成果を披露してくれます。教室での拍手もよろしく!

凧揚げ日和【1年】(2/18)

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日はとても風の強い1日でした。今日は、気温が低めですが、日差しもあってちょうどよいくらいの風なので、1年生が凧揚げをしています。自分の凧がふわっとあがると歓声もあがります。電線などのない校庭に、いろいろなデザインの凧がきれいでした。片付けのために糸をたぐっていると、「凧がもっと飛びたがっているみたい。」というつぶやきも聞こえました。

今日の給食(2/18)

からしには洋からしと和からしの2種類があります。和からしはおでんやシュウマイなどに使われ、洋からしはホットドッグやドレッシングによく使われます。洋からしはマスタードとも呼ばれます。今日のサラダのドレッシングには、粒マスタードを使用しています。

今日の給食(2/17)

今日はリクエストのあったパリパリワンタンいりサラダを作りました。ワンタンを油で揚げて作っています。ししゃもは、今日は衣をつけて油で揚げたので、ししゃもが苦手な人でも食べやすいと思います。よく噛んで食べてください。

よい姿勢【3年】(2/16)

画像1 画像1
廊下を通りかかると「あらっよい姿勢」。3年生です。モチモチの木の学習が始まり、範読をしっかり聞いているところでした。お話の世界に浸り、豆太の気持ちを読み取っていってください。

外国語活動【1年】(2/16)

画像1 画像1 画像2 画像2
町田市では「えいごのまちだ」を推進するためにALTを導入したり、低学年でも外国語の授業を入れたりしています。「慣れる」「楽しむ」ことを中心にしていますが、今日は、先週の授業を思い出して、絵本の読み聞かせからスタートです。「five little monkeys」の楽しい読み聞かせは、一緒にフレーズを言ったり、Ouch!と振りをつけたりして楽しみました。最後のズッコケ場面では、やはり笑ってしまいます。

あたまやわらか問題(2/16)

画像1 画像1
昨日の全校朝会で出した「あたまやわらか問題」。久しぶりの出題でした。自分自身が、3つある答えのうち1つが見つけられないままの見切り発車の出題です。大雨で外遊びができなかった子供たちは、教室のスクリーンや校長室前の掲示物を見ながら挑戦していました。なんと、今日立て続けに正解者が出ました(というより教えてもらいました)。まだまだ見つけられていない人が多いので、答えは秘密です。

知の素!?(2/16)

画像1 画像1 画像2 画像2
3年で、国語辞典の使い方を学びます。学校にも国語辞典は用意していますが、今後他の教科などでも使う頻度が極めて高いので、ご家庭での購入を推奨しています。子供たちは、辞典を引けばひくほど、素早く検索できるようになっています。そして4年になると、漢字辞典(漢和辞典)の使い方を学習します。国語辞典に比べると、「音訓索引」「部首索引」「総画索引」など少し複雑になります。学校予算で、今年度、漢字辞典を35冊買い替えました。デジタルも大事ですが、知の素となる、紙も大切です。

補修終了(2/16)

画像1 画像1
足場を組んでの補修工事が終わりました。子供たちが出入りする昇降口に近いので、丁寧にすすめてくださいました。少し弱くなったコンクリートを取り除き、補修してあります。色もきれいに塗ってあるので、よ〜く見ないと分からないくらいです。

今日の給食(2/16)

マリネとは、肉や魚、野菜などを、酢やレモン汁などを使い、つけ汁に浸す料理のことをいいます。フランス語の「マリン(海の意)」が語源と言われ、もともとは海水につけていたことがはじりだそうです。

今日の給食(2/15)

2月14日はバレンタインデーです。チョコレートはカカオという実からつくられます。チョコレートには脳の集中力を高めたり、リラックス効果のある栄養素があります。チョコレートにはよい効果もありますが、砂糖や油分もあるので食べすぎには注意が必要です。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31