小山田南小学校の学校生活(随時更新)
TOP

4年社会科見学

画像1 画像1
五重塔


4年社会科見学

画像1 画像1
画像2 画像2
阿吽の像


4年社会科見学

画像1 画像1
画像2 画像2
宝蔵門



4年社会科見学

画像1 画像1
画像2 画像2
観光客は まばらなので
密になる心配は少ないです

4年社会科見学

画像1 画像1
画像2 画像2
伝法院通り


4年社会科見学

画像1 画像1
画像2 画像2
ビートたけしの手形だよ
と言っても(?)とされた…
時代の流れか



4年社会科見学

画像1 画像1
浅草公会堂


4年社会科見学

画像1 画像1
画像2 画像2
雷門


4年社会科見学

画像1 画像1
画像2 画像2
浅草寺の歴史を聞きます

4年社会科見学

画像1 画像1
画像2 画像2
グループに分かれて
地元のガイドさんに
案内して貰います


4年社会科見学

画像1 画像1
画像2 画像2
浅草寺に到着


4年社会科見学

画像1 画像1
画像2 画像2
ようやく
隅田川
まもなくです



4年社会科見学

画像1 画像1
中央道もかなり渋滞です

4年社会科見学

画像1 画像1
画像2 画像2
渋滞はまってます

ようやく稲城インターから
中央高速


4年社会科見学

画像1 画像1
画像2 画像2
バスは5分で全換気
子供たちは消毒液持参です


4年社会科見学

画像1 画像1
画像2 画像2
いよいよ出発します


お金は遠ざけたくない

画像1 画像1
画像2 画像2
クイズの正解は

3 の 医者です。

栄養のある食べ物で健康になるということわざは
たくさんあります。

「柿が赤くなると医者が青くなる」
「トマトが赤くなると  〃  」
「サンマが出ると医者が引っ込む」
「大根時の医者いらず」

健康には日々の食生活が大切ですと
伝えているのです。

それにしても、
1の「お金を遠ざけて」しまったら、
逆に誰もリンゴを食べなくなってしまいますね。


土曜の6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
各自で課題をもって
マット運動に取り組んでいます。

側転や倒立前転など、
練習してできるようになった人から
先生の前で披露します。

土曜の5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
学級会でお楽しみ会の計画を立てています。

ゲームをやったり、
出し物で劇をする計画のようです。

自分たちで考えた企画を
自分たちで運営することが目標です。

土曜の4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
来週の社会科見学について
説明しています。

バスの座り方を廊下で練習したり、
浅草寺での行動について確認したりしていました。

この状況なので、
一般の人たちが不安にならないような
行動をこころがけます。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校からのお知らせ

おたより