クロスカントリースキー大会。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5日に、5,6年生が吉田クロスカントリースキー場にて、スキー記録会を行いました。天気が良く、気持ちの良い中で記録会を実施できました。
 スタート前は不安そうな子もいましたが、いざ始まると、最初の上り坂を全力で登っていく姿が見られました。どの子も手を抜くことなく、自分の精一杯の力で挑戦していました。「嫌だな…」という気持ちもあったはず。それでも逃げずに、スタートラインに立てたのはとても立派でした。辛いことに対しても粘り強く頑張ることができるのは、さすが、千手小学校の高学年だなぁと感じています。ゴールでは力を出し切り、疲れた表情の子も多くいましたが、全員がしっかりと滑りきることができました。自分の目標に向かって精一杯取り組めた記録会となりました。

おいしいご飯を作りました! 〜5年生調理実習〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5年生が家庭科の時間に調理実習を行い、「おにぎり」、「豚汁」、「野菜炒め」を作って食べました。総合的な学習の時間で作る体験をした、味噌や米を使いました。具材を切ったり炒めたりするのが初めてで、苦戦している子もいましたが、班の仲間で支え合いながら、手際よく調理を進めていました。豚汁や野菜炒めの味付けなども自分たちで味見して確認しながらより美味しくできるように頑張っていました。
ご飯が完成して食べてみると、子どもたちはすごく満足そうな表情をしていました。自分たちで一生懸命作ったご飯は、とても美味しかったようです。

 「家でも作って食べてみたい」と言う人もいました。学んだことを生かして、家での時間も楽しく過ごしてほしいです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31