TOP

2学期スタート!

画像1 画像1
 8月31日、80日間の2学期が始まりました。27人全員元気に顔をそろえることができました。始業式では、進んで立候補した代表が、夏休みの思い出や2学期の目標を発表しました。
 貝野っ子、みんなで一緒に2学期もがんばります!

5.6年生ラフティングを満喫!

画像1 画像1
 8月28日、5・6年生がラフティングを楽しみました。ミオンなかさとから小黒沢までの信濃川を下りました。途中の急流ではスリルを楽しんだり、浅瀬では必死に漕いで抜け出したり、歓声を上げながら存分に楽しむことができました。田沢小学校の5・6年生と合同で行ったので、楽しく交流しながらできたのも嬉しい体験となりました。
 来週からの2学期開始に向けたパワー充電の機会となりました。

リコーダー部がんばり抜きました!

画像1 画像1
 夏休み中、17回取り組んだリコーダー部の活動も、27日で最終です。予定していた3曲の譜読みが進んだので、ワンランク上の演奏を目指して、26日には再び根津先生にご指導いただきました。演奏技術のポイントを教えていただき、さらに美しい響きを奏でる力が伸びました。
 夏休み中がんばり続けたリコ部の9人に大きな拍手を贈ります。

大盛況の水遊び広場!

画像1 画像1
 今日8月6日午後、PTA有志による水遊び広場がグラウンドで開催されました。ビニールプールがいくつも置かれたグラウンドに、子どもたちは水鉄砲を持って集合!保護者の皆さんも多数参加してくださり、水鉄砲合戦が繰り広げられました。水鉄砲で撃ち合ったり、ビニールプールに浸かったり。大歓声を上げながら思い切り楽しむ姿がありました。
 暑さを忘れるひととき、ご尽力いただいた保護者の皆様に感謝いたします。

統合に向けて

 8月4日、統合に向けた情報交換会を田沢小と貝野小の職員で行いました。1学期は交流活動ができなかったので、2学期以降に交流を深めるための計画・準備の機会です。9月から学年ごとに交流を進めていきます。全校で1日交流する日も、11月18日(水)と2月4日(木)に予定しています。
 「一緒になるのを楽しみにしていたよ」とお互いに思えるような統合に向けて、歩みを進めていきます。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

年間行事予定

いじめ防止基本方針

グランドデザイン

登校許可証