運動会練習がんばっています

画像1 画像1
 11日(金)の運動会に向けて、練習をがんばっています。
 今年は低・中・高学年で玉入れを行います。3日(木)に、全校で玉入れの
練習をしました。
 「ダンシング玉入れ」なので、曲が流れているときはノリノリで踊り、曲が止まると
一心不乱に玉を投げ入れます。
 当日参観される保護者の皆さん、子どもたちと一緒に是非踊って盛り上げてください!

※運動会練習にあたっては、比較的涼しい1時間目に全体練習を実施するほか、気温を見ながら練習の有無や時間を調整し、水分補給を行うなど熱中症対策をとりながら無理のないように配慮して実施しています。

PTA草刈り作業

画像1 画像1
 2日(水)に、PTA草刈り作業を行いました。
 11日の運動会に向け、夏休み中に伸びた雑草を刈っていただきました。
 19名の保護者の方から参加いただいたおかげで、グラウンドがきれいになりました。
 子どもたちも張りきって運動会に取り組むことができます。ありがとうございました。

前期後半がスタート

画像1 画像1
 夏休みが終了し、8月27日(木)から授業が再開されました。
 1限に全校集会を開き、校長先生から暑さに負けず学校生活をがんばろうと励ましの言葉をもらいました。
 芦ケ崎小は2学期制を採用しているため、前期は10月9日が締めくくりとなります。
 熱中症や新型コロナウイルスへの対策をしながら、元気に活動していきます。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31