最新更新日:2024/05/31
本日:count up2
昨日:34
総数:48773
学校教育目標  自ら考え 心豊かにたくましく生きる 子どもの育成

げんぽくんメールの登録をお願いします

 向陽小学校PTAとして、『津山市学校メール(げんぽくんメール)』は契約料が無料ということもあり、令和3年度4月より『津山市学校メール(げんぽくんメール)』への移行を予定しています。げんぽくんメールへの移行まで、1か月となりました。
 現在ご登録いただいている『うさぎメール』だけでなく『げんぽくんメール』へのご登録をお願いしているところです。
 なお、本年度につきましては、『津山市学校メール(げんぽくんメール)』と『うさぎメール』を併用し、下校時刻の変更や行事の延期等のお知らせ、PTA研修会や会合の案内、学年PTA行事の案内などは、引き続きうさぎメールでお知らせしていきます。
 

「向陽小マスクのやくそく」改訂版

 子どもたちが、これまで学校生活の中でマスクを取っていた「外遊び・外での体育のとき」「楽器をふくとき」「体育館での体育のとき」「給食のとき」という4つの場面で、感染を防ぐためにできることはないかと考えました。そして、新たに「向陽小マスクのやくそく」として子どもたちとも確認をし、各教室にも掲示することとしました。
 これまでと大きく変わったところは2つあります。1つ目は、外遊びに出るときに密集するくつ箱ではマスクはつけたままで、外に出てからはずしたい人ははずすというところです。もう一つは、体育館での体育は、マスクをつけたままで行うということです。
 子どもたちと一緒に、コロナ対策を進めていきたいと思います。

今年度最後の「グッジョブ向陽プライドカード」の取組

 3学期、子どもたちのよいところを紹介する「グッジョブ向陽カード」の取組がありました。各クラスのグッジョブカードもたまり、すべてのクラスに表彰状を手渡すことができました。また、お昼の放送で友達の良いところが紹介されると、一緒になって喜ぶ子どもたちの素敵な姿が見られました。

「花まる」 が続いています

 全校で取り組む様々な特設週間には、達成率90%以上で子どもたちが掃除なしで40分間の長い昼休み「花まるタイム」がもらえるという約束があります。今年度は、1学期から「ハンカチ・ティッシュ・つめ調べ」「あいさつ」「くつそろえ」等についてチャレンジしてきましたが、後もう少しというところで、残念ながら達成できないことが続いていました。
 ところが、3学期になって「ハンカチ・ティッシュ・つめ調べ」で初めての「花まるタイム」をゲットすると、先日の「くつそろえ100%チャレンジ」でも、各クラスで声をかけ合いながら見事に1週間連続100%を達成して、またまたゲットすることができました。「花まるタイム」当日は、どちらも素晴らしい天気に恵まれ、校内のあちこちから子どもたちの歓声が聞こえてきました。
 

コロナ対応が一部変更になりました

 コロナウイルス感染症対策については、マスク・手洗い・換気・消毒・密の回避・黙食等、今後も学校全体でていねいに取り組んでいきたいと考えています。保護者の皆様には、毎朝の検温と記録、睡眠時間の確保やマスク着用等の体調管理について、引き続きご協力をお願いいたします。(変更点は、向陽通信をご参照ください。)

寒さに負けない子どもたち

「子どもは風の子」とはよく言ったもので、冷たい風が吹き抜ける日でも、向陽小では、業間休みや昼休みには外に飛び出していく子どもがたくさんいて、本当に感心しています。鬼ごっこやサッカー等で思いっきり動き回る遊びも多いのですが、3学期には、PTAからの支援をいただき、3台あったジャンピングボードを補修するともに新たに2台を作成して5台となり、なわとびの技にチャレンジしようと集まってくる子どもも増えました。
また、なわとび記録会に向けて、個人種目の30秒とびやなわとびマラソン、長縄での団体種目のスピードとび(1,2年生は一方通行、3〜6年生は8の字とび)の練習をする姿も見られます。自分の力を伸ばそうと頑張りながら、友達ともお互いの頑張りを認め合う温かい関係を築いてほしいと願っています。

今年もよろしくお願いします!

 令和3年が幕を開けました。皆様にとりまして、心豊かで幸多き一年になることを心よりお祈りいたします。
 さて、3学期は、一年間の総まとめであり、次の学年のスタートに向けての準備・充電の期間でもあります。職員一同、子どもたちの伸びやつまずきをきちんと把握して、日々の指導・支援に活かしていきたいと考えています。
 本年も、保護者や地域の皆様のご理解とご支援をいただきながら、学校教育目標「心豊かでたくましく生きる子どもの育成」に向けて、重点である「たしかな学力づくり」「ゆたかな心づくり」「たくましさづくり」についての取組を推進していきます。どうぞよろしくお願いいたします。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

配布文書一覧

重要なお知らせ

向陽通信

年間予定表

津山市立向陽小学校
〒708-0013
住所:岡山県津山市二宮608番地-1
TEL:28-0553
FAX:28-0189