最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:10
総数:48372
体をきたえる子 目標をもってがんばる子 心やさしい子
TOP

感嘆符 卒業カウントダウンカレンダーが登場! 〜残された時間を有意義に!〜

画像1
 6年生の教室前の掲示板に、卒業式までの日数が書かれた「卒業カウントダウンカレンダー」が登場しました。6年生が学校へ登校する日数も30日を切りました。6年生の子どもたちが中学校への階段をスムーズに上っていけるよう、最後まで支援・指導をしていきたいと思います。残り少ない日々を大切に過ごしていきましょう。最後まで加茂小学校のリーダーとして、皆の手本となり頑張ってくれることを期待しています。

感嘆符 加茂中学校の先生による6年出前授業が行われる! 〜学力と人間力を高めよう!〜

 今日の5時間目、加茂中学校の松平先生による出前授業がありました。これは小中連携の取り組みの一つです。小学校と中学校との違いや心構えなどを話していただきました。みんな真剣な表情で聞いていました。今の自分の姿を見つめ直し、4月の入学へ向けての気持ちを新たにしたようでした。松平先生、大変お世話になりました。4月からもよろしくお願いします。
画像1
画像2
画像3

感嘆符 4年生が「あば村」について学びました!〜ふるさと学習です!〜

画像1
画像2
画像3
 2月9日(火)の5時間目、マイタウン津山の事業として計画していた「あば村」の学習を4年生で行いました。あば村運営協議会より皆木憲吾さまにお越しいただき、映像を交えながら、あば村の歴史や活動について、わかりやすく教えてくださいました。次年度も年間を通して、学年の実態に応じて郷土加茂を理解する学習を進めていきます。地域とともに歩む学校づくりを目指します。皆木さま、お忙しいなか、大変ありがとうございました。

感嘆符 6年生で行政相談の出前教室が行われる!

画像1
画像2
画像3
 昨日の5時間目、総務省岡山行政監視行政相談センターの方々にお越しいただき、出前教室を行いました。前半は「行政」がくらしと密接に関わっていることを教えてもらいました。後半は、行政相談委員の八木惠三子さんから、実際にどのような相談があって、どのように解決したのか事例を紹介していただきました。改善された場所の写真を見ることで、行政相談の仕組みをより身近に実感することができました。とても学びの多い時間になりました。来校いただいた4名の皆様、大変ありがとうございました。

感嘆符 2月全校朝の会(その2) 〜校長先生と生徒指導の先生から!〜

画像1
 新旧役員挨拶のあとは、校長先生と生徒指導の先生からの話がありました。安全第一で最後の総仕上げを頑張りましょう。コロナ対策自己チェックも行いました。2月の目標は「校内は歩こう」です。天候が不順なので校内で生活することが多いと思いますが、落ち着いた学校生活を心がけましょう。2月も寒さに負けず、元気に過ごしていきましょう。
画像2

感嘆符 2月全校朝の会(その1) 〜新旧役員交代の挨拶がありました!〜

画像1
画像2
画像3
 本日、全校朝の会がありました。感染対策のため、今回もリモートを活用しての実施でした。最初に新旧役員交代の代表挨拶がありました。コロナ禍での児童会活動は大変でしたが、会長副会長を中心によくがんばりました。バトンを渡された新役員のメンバーもやる気満々です。みんなで力を合わせて新たな伝統を作っていってください。期待しています。

感嘆符 「教育美術展」終わる! 〜感性豊かな作品がずらり!〜

画像1
 先週お知らせした「津山教育美術展」が昨日(2/7)終了しました。小・中学校で合計1010点の作品の出展があったということです。絵画、版画、立体作品など多彩な作品が並び、趣向を凝らした力作ばかりということでした。もちろん、本校児童の作品も展示されていました。参加された皆様ありがとうございました。(画像は山陽新聞より)

感嘆符 心の健康状態をチェック! 〜保健室掲示板より!〜

 保健だより(2月号)が発行されました。2月の保健目標は「心の健康について考えよう」です。みなさんの心は健康ですか?自分の心の健康状態を確認するためにも、保健室前の掲示板でチェックしてみましょう。気づかないうちに心が疲れていることもあります。やはり、毎日の睡眠・栄養・運動が大切です。体も心も元気に過ごしましょう。
画像1
画像2
画像3

感嘆符 教育美術展のお知らせ! 〜アルネで開催!〜

画像1
画像2
画像3
 アルネ・津山で教育美術展が開催されまます。津山市の小中学校の児童生徒の力作が展示されます。それぞれの学校の特徴が出ていて見応えがあらます。7日(日曜日)まで開催されます。親子でぜひご鑑賞ください。

感嘆符 図書委員会主催! 〜本探し大会の開催!〜

画像1
画像2
画像3
 今日の昼休みに、図書委員会主催による「本探し大会」が図書室で行われました。本の題名を発表したあと、みんなが本を探します。最初に見つけた人に賞状を贈るという企画です。普段静かな図書室も、この時は盛り上がりました。頑張った人には賞状が贈られました。学校生活を自分たちの手でよりよくしていこうと頑張っている姿勢が素晴らしいですね。3学期の委員会活動も最後まで充実させていきましょう。

感嘆符 給食センター学校訪問! 〜感謝のお手紙を渡しました!〜

画像1
画像2
画像3
 昨日は、草加部給食センターによる給食訪問がありました。本澤所長が来校され、2年生の教室で配膳や食事の様子をみていただきました。「給食のはじまり」について、紙芝居で分かりやすく教えていただきました。いつもおいしい給食を作ってくださる給食センターの皆さんに、感謝のお手紙も渡しました。大変ありがとうございました。これからもよろしくお願いします。

感嘆符 今日は節分です! 〜子どもたちは元気に外遊び!〜

画像1
画像2
画像3
 今日は朝から天気が回復して、あたたかい日になりました。風は冷たいですが、子どもたちは元気に外遊びです。節分とは「季節を分ける」という意味ですが、今年は、なんと124年ぶりに節分が2月2日とのことです。春は確実に近づいてきています。寒さに負けずにがんばりましょう。

感嘆符 PTA保体部だより発行しました。〜次年度に向けてできる活動を工夫!〜

画像1画像2
 先週、PTA保体部だよりを発行しています。今年度は新型コロナウィルス感染症予防対策のため、例年実施していた行事が中止になってしいました。保体部の皆さんには、玉入れ用の玉を新しく作っていただきました。次年度へぜひ、つなげていきたいと考えています。ありがとうございました。ホームページ内の配布文書にも掲載しましたのでご覧ください。

感嘆符 新入生入学説明会を行いました。 〜4月の入学が楽しみです!〜

画像1
画像2
画像3
 先週の金曜日に、入学説明会を行いました。入学のしおりに従って、入学までの準備等について説明をしました。保護者の皆様の不安なことや心配なことを少しでも取り除く機会になれば幸いです。保護者とともに歩んでいく加茂小学校でありたいと思っています。疑問点や不明な点は遠慮なくお尋ねください。保護者皆様、ありがとうございました。

感嘆符 全国学校給食週間五日目です! 〜津山市の郷土料理!〜

 給食週間最後の日は「津山市の郷土料理」の献立でした。津山でよく昔から食べられているそずり鍋、そして、津山産しょうがあえ、津山産ピオーネゼリーでした。野菜もたっぷりでした。この一週間を通して、学校給食の大切さがよく分かりました。食生活を見直す良い機会になりました。給食関係者の皆さん、全国学校給食週間お世話になりました。
<献立>
ごはん 牛乳 そずり鍋 津山産しょうがあえ 津山産ピオーネゼリー
画像1
画像2
画像3

感嘆符 不審者対応避難訓練を実施しました。 〜緊張感もって真剣に!〜

画像1
画像2
画像3
 昨日、学校に不審者が侵入したという想定での避難訓練を行いました。一人も被害者を出さないような迅速な対応がすばやくとれるのか、それが訓練のねらいでした。校長室からリモート&タブレットを使って、教室での訓練の様子を見ていましたが、どのクラスも緊張感をもちながらも真剣に先生の指示を聞きながら行動ができていました。津山警察署の方から心構えや対処の仕方についてのお話を聞きました。日頃から防犯意識を高め、いつでも対応できるよう心掛けていきましょう。

重要 新型コロナウィルス感染症に関するお願い 〜津山市教育委員会より〜

 本日、津山市教育委員会より通知がありました「新型コロナウイルス感染症に関するお願い」の文書を配布しています。内容をご確認のうえ、改めて感染症対策の徹底にご協力をお願いいたします。本校においても、子どもたちが安全安心な学校生活を送ることができるよう、改めて感染防止対策の確認と徹底、人権への配慮、心のケア等に取り組んでまいります。ご理解とご協力をお願いいたします。
https://www.city.tsuyama.lg.jp/life/index2.php?...

感嘆符 全国学校給食週間四日目です! 〜なつかしの給食メニュー!〜

 津山市では昭和32年に完全給食(主食・ミルク・副食)が始まりました。今日の給食は、昭和30年頃をイメージした給食とのことです。その頃の人気メニューであるカレーライスと果物を使ったサラダです。残さず食べて、給食の大切さを考える機会にしましょう。もぐもぐ木曜日です。今日も完食をめざしましょう。
<献立>
カレーライス 牛乳 パインサラダ
画像1
画像2

感嘆符 学校だより第102号を発行しました!

画像1画像2
 本日、学校だよりを発行しました。2月の行事予定、元気になる言葉の紹介、保護者の皆さまに協力いただいた学校評価アンケートの報告等が主な内容です。寒い日が続いていますが、加茂小学校の児童はみんな元気に学校生活を送っています。安心安全な3学期が過ごせるようご協力をお願いします。ホームページ内の配布文書にも掲載しましたのでご覧ください。

感嘆符 全国学校給食週間三日目です!  〜感謝のお手紙を渡します!〜

画像1
画像2
画像3
 全国給食週間においては、給食の意義や役割についての理解を深めるために全国で様々な行事が行われています。本校では、全校児童が給食に携わっている方々にメッセージを書き、日頃の感謝の気持ちを伝えます。写真は給食支援員の方に手紙を渡している場面です。関係の皆様、いつもありがとうございます。これからもよろしくお願いいたします。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
津山市立加茂小学校
〒709-3905
住所:岡山県津山市加茂町塔中80番地
TEL:42-3023
FAX:42-3024