最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:10
総数:48372
体をきたえる子 目標をもってがんばる子 心やさしい子
TOP

感嘆符 個人懇談ありがとうございました! 〜来週も笑顔で会いましょう!〜

 個人懇談が終了しました。お忙しいところ、ご都合をつけていただき、ありがとうございました。限られた時間でしたが、子どもたちの学校での様子やご家庭での様子を情報交換する有意義な時間になりました。今後も学校と家庭とが力を合わせ、子どもたちの成長を見守っていきたいと思います。これからも、ご理解ご支援ご協力をよろしくお願いいたします。(※写真は、雨上がりの白金山です!)
画像1
画像2

感嘆符 「かけ算九九の合格証明書」発行! 〜頑張れ!2年生の子どもたち!〜

画像1
画像2
画像3
 2年生の子どもたちが、休み時間に校長室に訪れています。かけ算検定の九九の校長試験に挑戦するためです。校長先生からは、何の段が出題されるか分かりません。そして、15秒以内にクリアしないと合格になりません。みんな緊張しながらも真剣なまなざしでやってきます。全員合格を期待しています。ご家庭でも応援をお願いします。

感嘆符 母親委員会だよりを発行しました! 〜簡単ミニスタンプ作り!〜

画像1
画像2
 母親委員会よりお便りが発行されました。内容は、お家で作ろう!母親委員オススメ簡単ミニスタンプ作りです。「家で過ごす時間が多い今年。これから寒くなり、ますますおうち時間が増えるのではないでしょうか?そんな時間を利用して、家にあるもので簡単にできる「ミニスタンプ」の作り方を紹介します。はさみを使うので、小学生の子ども達だけでも、安心して作ることができますよ!」みなさんも手作りミニスタンプにチャレンジしてみませんか?母親委員会だよりをHP内に掲載しています。ご覧ください。

感嘆符 その4:6年「日帰り修学旅行」を振り返る! 〜最終編!〜

画像1
画像2
画像3
 6年「日帰り修学旅行」を無事に終えることができました。4月から振り返るとコロナに関わって様々なことがありました。しかし、6年生は最高学年として常に前向き、一生懸命に何事にも取り組んできました。修学旅行が成功したのも今までの頑張りの積み重ねがあったからだと思っています。これまでの頑張り、今回の頑張りに心から「拍手」を送り、修学旅行の報告を終わります。保護者の皆様のご協力に感謝申し上げます。引き続きのサポートをよろしくお願いします。

感嘆符 本日より、個人懇談がSTART! 〜玄関にポインセチア!〜

画像1
画像2
画像3
 本日の午後より個人懇談が始まります。家庭の様子や学校での様子をお話しし、2学期のまとめをする有意義な時間になればと思います。短い時間ですが、ご協力をお願いします。写真は、フラワーショップ・キクチさんよりいただいたポインセチアです。市内全小中学校へ1つずついただきました。津山市内の子どもたちが笑顔で元気に2学期が終えることができますように・・・との思いがこもったプレゼントです。玄関に置いています。キクチさん、ありがとうございました。

感嘆符 今日の給食は「ブラジル料理」です! 〜オリンピック・パラリンピック応援献立!〜

 今日の給食には「ブラジル料理」が登場しました。フェイジョアーダ、は豆と肉を煮込んだシチューのようなものでした。ブラジルではよく豆を食べるそうで、日本なら「ごはんと味噌汁」のようにとてもなじみのある料理だそうです。さっぱりとしたサラダとブラジル産コーヒー豆を使用したコーヒープリン。食文化も国より多種多様ですね!しっかり味わっていただきましょう。
<献立>・アホース(ごはん)・牛乳・フェイジョアーダ・ヴィナグレッチサラダ・コーヒープリン
画像1
画像2
画像3

感嘆符 その3:6年「日帰り修学旅行」を振り返る! 〜ジョイフルパーク!〜

画像1
画像2
画像3
 修学旅行の午後の時間は、ジョイフルパークでのアトラクションを楽しみました。当初は、回数券での入場でしたが、自由に乗り物に乗れるフリーパス券に変更するというサプライズもありました。みんな大喜びでした。コロナ禍の中、様々なことに注意をしながらも子どもたちはしっかり楽しんでいました。本当によく学び、よく楽しんだ修学旅行でした。この経験を糧にして、よき先輩として、よき学校のリーダーとして頑張ってください。

感嘆符 12月全校朝の会の実施! 〜2学期のまとめとしめくくり!〜

 本日、全校朝の会がありました。感染対策のため、リモートと動画を活用しての実施でした。2学期を振り返り、まとめをする。そして、締めくくりをするのが12月です。いろいろなことがあったと思いますが、しっかりと振り返りをしてください。今週に入り、ぐっと寒くなりました。体調を崩しやすい時期です。かぜやインフルエンザ、感染症にも十分気を付けましょう。最後まで、寒さに負けず、元気に過ごしていきましょう。
画像1

感嘆符 その2:6年「日帰り修学旅行」を振り返る! 〜郷土博物館での学習!〜

画像1
画像2
画像3
 スイトン絵付け体験を終えた後、6年生は蒜山郷土博物館へ移動しました。加茂町出身の方が施設に勤務されており、加茂町と比較しながら蒜山の特徴をわかりやすく説明していただきました。隣接する復元竪穴住居の中にも入ることができました。午前中の学習はこれで終わりです。充実した学習をすることができました。

感嘆符 秋が終わり、冬へ入ります! 〜庭木の剪定作業!〜

 シルバー人材の皆さんに来ていただいて、校門や交通公園、グランド周辺の庭木や植木の剪定をしていただきました。大きな脚立を使って、高い所まで手際よく剪定をしていただきました。とてもすっきりしました。ありがとうございました。剪定の様子を見ながら、校庭の植木や野山の木々眺めていましたが、紅葉も見納めです。明日から12月です。12月も寒さに負けずに元気に頑張りましょう!
画像1
画像2
画像3

感嘆符 その1:6年「日帰り修学旅行」を振り返る! 〜MYスイトンづくりに挑戦!〜

画像1
画像2
画像3
 6年生は当日(11/27)、予定通り10時頃、ヒルゼン高原センターに到着しました。最初の活動は、スイトン絵付け体験でした。高原センターの担当の方から説明を聞いた後、蒜山高原に伝わる妖怪・スイトンを自分好みにアレンジして絵付けを楽しみました。可愛らしいスイトンがたくさんできあがりました。いいスタートが切れました!

感嘆符 6年「日帰り修学旅行」が無事終わる! 〜友情が深まり、思い出がいっぱい!〜

 本日、6年生が「日帰り修学旅行」に行ってきました。行き先は「蒜山高原センター」「蒜山郷土博物館」「ジョイフルパーク」でした。午前中はしっかり学習し、午後からはしっかりアトラクションを楽しみました。スイトン絵付け体験も行いました。最後の買い物タイムでは、たくさんのお土産の中から、家族や自分へのお土産を選んでいました。コロナ感染症対策のため、様々な活動が制約される中でしたが、たくさんの思い出が作れた「日帰り修学旅行」でした。保護者の皆様、関係者の皆様ありがとうございました。(※来週も引き続き6年修学旅行を紹介します!)
画像1
画像2
画像3

感嘆符 家庭科の時間に調理実習をしました! 〜感染対策を講じて!〜

画像1
画像2
画像3
 昨日の午前中、5年家庭科の時間に調理実習をしました。学校支援ボランティアの方々が来てくださり、丁寧に教えてくれました。「ほうれん草のおひたし」と「ゆで卵」を作り、美味しくいただきました。ボランティアの皆様、どうもありがとうございました。これからもよろしくお願いします。

感嘆符 学校だより第10号を発行しました!

画像1
 本日、学校だより10号を発行しました。今回の内容は11月に実施されました校内学習発表会の内容の特集になっています。それから、12月の行事予定についても掲載していますので、ご確認ください。来週からはいよいよ12月です。2学期のまとめと締めくくりの時期に入ります。感染状況が気になりますが、最後まで安全第一で取り組みたいと思います。ホームページ内の配布文書にお便りをアップしましたのでご覧ください。

感嘆符 朝の来ない夜はない! 〜やる気&元気&換気!〜

画像1
画像2
画像3
 子どもたちは今日も元気に登校してきました。コロナ禍において、ますます情報過多の時代に突入しました。誤った情報に振り回されるのではなく、正しい情報を取捨選択し、自分でコントロールする賢い主体者(かもっこ)になってほしいと常々願っています。今日も、やる気・元気・換気で頑張りましょう!

感嘆符 今日の給食は「ロシア料理」です! 〜オリンピック・パラリンピック応援献立!〜

画像1
画像2
画像3
 今日の給食は「ロシア料理」です。ロシアの広大な自然から感じる優しい味わいがしました。給食を通してロシアについて知ることができる充実した時間となりました。今日は水曜日ですが「ごちそうさま」の前に「もぐもぐ」ともう一口食べましょう。毎日工夫して給食を作っていただいている学校食育センターの皆さんに感謝です!
<献立>・リース(ごはん) ・牛乳 ・ビーフストロガノフ ・オリヴィエサラダ ・ロシアンティームース

感嘆符 今年度の読み聞かせが始まる! 〜1、2年の朝の会で実施!〜

画像1
画像2
画像3
 読み聞かせボランティアの皆様の協力により、今年度の読み聞かせの取り組みが先週から始まっています。コロナ禍のため延期されていました。密にならないように自分の席に座っての実施です。子どもたちは真剣に、そして楽しく絵本の世界に引き込まれていました。色々と制約がありますが、子どもたちは楽しみにしています。これからもよろしくお願いします。

感嘆符 動画を使った図書集会の取り組み 〜読書から広がる世界を経験しよう!〜

画像1
画像2
画像3
 本日(11/24(火))から、「ふれあい読書週間」が始まります。読書週間に向けて、図書委員会が動画で図書集会を行いました。おすすめの本や図書クイズ、先生方からのインタビューもありました。コロナ禍でも、できることを考えて活動をしていこうという姿勢に感心しました。この機に興味のある本をたくさん読んでほしいと考えています。休みの日には「家族読書」の取り組みもあります。ご協力をお願いします。

感嘆符 正しい姿勢には良いことがいっぱい! 〜保健室の掲示板より!〜

 11月の保健室前の掲示版では、正しい姿勢についての大切さを子どもたちに訴えています。姿勢が良くないと、目が悪くなったりするだけでなく、集中力がなくなったり、身体の働きが悪くなったりします。国民教育の父と称された森信三先生は、教育の根幹は姿勢(腰骨を立てる)にあると主張しています。姿勢の大切さを理解して、良い姿勢で生活して欲しいと思っています。ご家庭でも考えてみてください。
画像1
画像2
画像3

感嘆符 6年・校内学習発表会 〜常に前向き&常に一生懸命!〜

画像1
画像2
画像3
 小学校生活最後の学習発表会でした。コロナ対応のため校内発表会という形にはなりましたが、常に前向き、一生懸命な6年生でした。工夫して発表したバーチャル修学旅行。心を一つにして演奏したパラダイス・ハズ・ノーボーダーの合奏。みんなの息があっていて、6年生のチームワークやまとまりの良い所を見せてくれました。心に響くすばらしい発表と合奏でした。最後まで、みんなの手本になる6年生として頑張ってください。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
津山市立加茂小学校
〒709-3905
住所:岡山県津山市加茂町塔中80番地
TEL:42-3023
FAX:42-3024