鶴中の日記

鶴中の授業 その6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、上から1年生の技術、国語、2年生の国語です。

鶴中の授業 その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、上から2年生の保健体育、家庭科です。

鶴中の授業 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、上から3年生の理科、社会です。
集中して授業に取り組み、最上級生としての自覚が見られ頼もしい限りです。

鶴中の授業 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、上から1年生の音楽、美術、理科の授業の様子です。
1年生も少しずつ中学校生活に慣れてきました。

鶴中の授業 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、I組の各学年の様子です。
上から、1年生、2年生、3年生になります。

鶴中の授業 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月21日(水)、きょうの鶴中の授業の様子をお伝えいたします。
例年であれば、土曜日授業参観などを行い授業の様子を直接ご覧いただいているのですが、感染症予防のため行うことができません。
写真では不十分ですが、少しでも学校生活の様子をご覧いただきたいと存じます。

写真は、3年生の数学と英語の授業です。

部活動入部申し込み

画像1 画像1
画像2 画像2
4月19日(月)、部活動に入部するために、緑色の指定の用紙を顧問の先生に提出していました。
部活動を楽しみにする笑顔が、長い列をつくっていました。

生徒会朝礼

画像1 画像1
画像2 画像2
4月19日(月)、リモートによる生徒会朝礼を行いました。

生徒会役員からは、生徒総会と議案書の取り扱い方について説明がありました。
また、体育祭実行委員会からは、体育祭のスローガンを伝えました。(写真上)

体育祭のスローガン
「気炎万丈」燃えさかれ ぼくらの アオハル

対面式 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
式の最後は、1年生代表生徒が、3年生へ感謝の言葉を送り、拍手で締めくくられる温かい式となりました。

1年生は、1日も早く鶴中に慣れてほしいと思います。

対面式 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月8日(木)、対面式を行いました。

今年度の対面式は、感染症予防のため参加人数を制限して1ねんせいと3年生が対面する形で実施しました。

部活動紹介では、各部活、実演をしたり、演奏をしたり、作品を見せたりして、とても工夫を凝らした発表でした。

1年生はメモを取りながら集中して式に参加しました。



鶴中の授業 その7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真上・中  3年生と2年生の英語の様子です。3年生の英語は、T・Tで授業を行っています。

写真下  3年生の数学の様子です。

鶴中の授業 その6

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、I組の授業の様子です。
「私は、I組をこんなクラスにしたい」というテーマで話し合いをしています。

鶴中の授業 その5

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、1年生保健体育と2年生社会です。

鶴中の授業 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、3年生英語と3年生、1年生の数学です。
1年生の数学は、T・Tティーム・ティーチング(1教室に2名の指導者)による授業を行います。

鶴中の授業 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、3年生理科、2年生理科、1年生の英語の授業です。

鶴中の授業 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、2年生の国語、社会と1年生の理科の様子です。
1年生は、身を乗り出すように話を聞いています。

鶴中の授業 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月14日(水)、今週から学校全体による時間割で授業が始まりました。
中学校は教科担任制です。
この時期は、生徒と教員が初めて顔合わせする授業が多くなります。
特に第1回目の授業は、オリエンテーション的な内容になります。


写真は、3年生の美術と国語、そして1年生の国語の様子です。

学年のめあて

画像1 画像1
画像2 画像2
4月13日(火)、2年生の目標が決まったということで、学年委員長がお話しに来ました。
実現できると良いですね。
学年全体でしっかり、取り組みましょう。

入学式の1日 その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新入生下校後、短時間ではありましたが各学級で保護者会を行いました。

入学式の1日 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
入学式後、新入生は各学級の教室に戻り学級活動をしていました。

写真上  学級全体が温かい拍手に包まれスタートしていました。
  下  I組の学級活動の様子です。元気な声があちらこちらから聞こえてきました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校予定
4/21 内科検診
尿検査一次
4/22 一斉委員会
4/24 土曜日授業
保護者会