最新更新日:2024/06/03
本日:count up1
昨日:12
総数:18930
ようこそ 津山市立秀実小学校へ  学校教育目標『笑顔で元気に学ぶ子』  めざす子ども像「進んで学ぶ子」・「思いやりのある子」・「元気な子」・「ふるさとを愛する子」

こいのぼり

画像1
 倉庫の奥から,大きなこいのぼりが見つかりました。
さっそく,東玄関を入ったところに,泳がせることにしました。


手を洗おう

画像1
画像2
 休み時間が終わるころに,廊下のあちこちに「健康委員会」の子たちが立っています。
運動場から帰ってくるみんなに
「手を洗いましょう」
とよびかけているのです。

自分たちのくらしは,自分たちの手でつくろうと,がんばる秀実っ子です。

タブレットを使った学習が始まっています

画像1
画像2
画像3
 タブレットを使った学習が本格的に始まります。

 今週には,ICT支援員の方にも教室に入っていただき,担任といっしょに,タブレットドリル(タブレットの中のドリル問題)ができるようにしました。

 子どもたちは,わからないところは教えあいながら,お互いにあっという間に使えるようになりました。

 これからも,学習の道具の一つとして,どんどん使っていきます。

交通安全教室をしました

画像1
画像2
画像3
 4月21日、通学班で登校練習をする交通安全教室を行いました。倭文駐在所のおまわりさんにも来ていただいて、横断歩道の渡り方を教えていただきました。正門から出発して東周りコースと西回りコースに分かれて、通学班長を先頭にコースを歩きました。入学して10日あまりの1年生も班長の言うことを聞いて安全な通学練習になりました。
 まずは、安全に事故なく学校に登校できることが一番です。

退任式をしました。

画像1
画像2
画像3
 4月16日、昨年度お世話になった先生とのお別れをしました。
 今年度の転任者は、2年生担任だった平 雅人先生、お一人でした。
平先生から思い出の話やお別れの話があった後、3年生は、お礼の言葉、お別れの言葉を言いました。お別れの言葉の中には、かけ算九九の中でも苦労した、7の段と8の段を全員で唱える場面もありました。お別れがつらくて涙する子ども達もいました。
 春は出会いと別れに季節です。お別れはさみしいですが、新しい学年の始まり、新天地で平先生にもご活躍いただきたいと思います。

避難訓練をしました

画像1
画像2
画像3
 4月14日 今年度、初めての避難訓練をしました。
理科室からの出火を想定しての避難訓練です。
「お・は・し・も・て」
おさない・はしらない・しゃべらない・もどらない・ていがくねんから
合い言葉の元、火災を知らせるベルの音に緊張感を持って訓練ができました。
 避難訓練は百点満点で 命を守るために
 火災や地震、災害がないことが一番ですが、どんな時にも、自分と友達の命を守れる行動ができるように、これからも避難訓練を大切にしていきます。

あいさつ運動がありました

画像1
画像2
画像3
 4月14日 民生・児童委員さんのあいさつ運動がありました。
 朝早くから校門前に立って下さり、子ども達を迎えてくださいました。元気に「おはようございます。」とあいさつができる子ども、ちょっと恥ずかしそうにする子ども、多くの地域の方に戸惑う子ども、様々でしたが、「おはようございます。」と声をかけていただいてみんなうれしそうでした。

 民生・児童委員の皆様、朝早くからありがとうございました。

読み聞かせが始まりました。

画像1
画像2
画像3
 4月12日から読み聞かせが始まりました。
 地域の読書ボランティアの方が毎週月曜日に低学年、高学年と順番に読み聞かせをしに、朝の学習の時間に来てくださいます。子ども達は、いろいろな本を紹介してくださって、読み聞かせをしてくださるのをとても楽しみにしています。地域の方とのふれあいや読み聞かせを通して豊かな心が育つことを願っています。

1年生、スタート

画像1
画像2
画像3
 1年生、第1日目は登校してからする事やあいさつや返事、靴箱の使い方などを学習しました。お天気がよかったので、大きな運動場で遊んだり、前庭のコイを見たり、教室だけでなく、外での活動もしました。トイレを使った後、ちゃんとスリッパをそろえる姿に感心させられました。
 給食も始まり、鶏そぼろ丼とお味噌汁、牛乳、おいしくいただきました。
明日も元気で登校してくださいね。

95人の令和3年度が始まりました。

画像1
画像2
画像3
 おはようございます。
今日から全校児童95人揃った秀実小学校の1学期が始まりました。
昨日、入学した1年生も上級生に連れられて、黄色いランドセルカバーをつけて元気に登校しました。保護者の皆様、今日の1日のこと、土日でゆっくり聞いてあげてください。
 どのクラスも新しい教室で新しい先生とすがすがしいスタートをしました。

11人の元気な1年生が入学しました

画像1
画像2
画像3
 4月8日、11人の元気な1年生が入学しました。
コロナウイルス感染症対策のため、保護者の方と手をつないで入場、元気な声で担任の呼名には、「はい。」と、とても元気な声で返事をしました。
「あ・ひ・る」あいさつをします。ひとりでします。ルールをまもります。三つの約束を聞き、明日から、元気にランドセルを背負って登校する約束ができました。
 在校生からのお祝いの言葉では、「学校はとても楽しいところです。しっかり勉強したり、遊んだりしましょう。仲良くしましょう。」とメッセージが送られました。

令和3年度スタート 始業式

画像1
画像2
画像3
 4月7日 令和3年度がスタートしました。
 元気にあいさつをして桜が満開の門をくくった子ども達
 始業式では、「笑顔で 元気に 学ぶ子」に向けて、95人の子ども達と31人の先生でがんばりましょうと話を聞きました。そして、続いて、競泳 池江璃花子選手の「どんなにつらくてしんどくても、努力は必ず報われるんだなと思いました。」の言葉と、秀実小学校、校名の由来「苗にして秀でざる者あるかな 秀でて実らざる者あるかな」にこめられた、努力することの大切さについての話を聞きました。今年もがんばる秀実の子どもであってほしいと思います。
 最後に担任、職員紹介でした。子ども達は拍手で新しい先生との出会い喜びました。

学校教育目標

画像1
学校教育目標
「笑顔で 元気に 学ぶ子」

めざす学校像
「子どもと教職員が共ににかがやく学校」
  〜一人一人が自分のよさを発揮できる学校をめざして〜

めざす児童像
 進んで学ぶ子   (知育)
 思いやりある子  (徳育)
 元気な子     (体育)
 ふるさとを愛する子(郷育)


令和3年度が始まりました

画像1
画像2
画像3
 令和3年度が始まりました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
4/30 春の遠足 短5
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
津山市立秀実小学校
〒709-4624
住所:岡山県津山市桑上1番地
TEL:57-3009
FAX:57-2108