最新更新日:2024/06/26
本日:count up20
昨日:81
総数:192644

運動会練習が始まりました(5月17日)

画像1画像2
 今日から、運動会練習が始まりました。どの団の3年生も、考えた応援合戦の振り付けを1・2年生に一生懸命教える姿が見られました。
 週末の天候が心配されますが、生徒には運動会を楽しんでもらいたいと思います。

避難訓練 5月14日

画像1画像2
火災発生に備えた避難訓練を行いました。

私語をせず、「お・は・し・も」を意識して速やかに避難することができました。



生徒総会(5月10日)

画像1画像2
 前期の生徒総会をリモートで行いました。生徒会執行部は、リモートで行うため週末にリハーサルを行いました。
 いつもとは違い、全校生徒が集まっての議論はできませんでしたが、各学級でしっかりと生徒会目標等について検討しました。
 本年度の生徒会目標は、「一意専心〜輝け!挑め!石中生〜」です。この目標の下、1年間、生徒たちは、目標に向かって努力し続けていくと思います。

いじめ防止基本方針

石動中学校のいじめ防止に関する基本方針です。

配布文書をご覧下さい。

3年生応援練習(5月6日)

画像1画像2
 GWが終了し、今日から学校が始まりました。5月22日の運動会に向け、3年生の応援練習が始まりました。
 1・2年生に応援の振り付けを教えるために、3年生は一生懸命練習しています。
 運動会当日、各団が創意工夫した応援を是非ご覧下さい。

運動会 結団式

画像1画像2画像3
4月30日(金)の放課後に5月22日(土)に行われる運動会の結団式を行いました

校内放送でテーマの説明があった後,団ごとに集まって,団役員の言葉と団結を強める儀式を行いました

3年生の団役員を中心に,これから行われる運動会の準備と当日が楽しみです
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
小矢部市立石動中学校
〒932-0046
住所:富山県小矢部市観音町4番6号
TEL:0766-67-1171
FAX:0766-67-1172
無断転載を禁止します。