TOP

【連絡】運動会の実施について

令和3年度の大運動会は,以下のように実施することとします。

22日(土)中止 → 休業日(登校しない)

23日(日)実施 → 登校日(普通通りの登校)

・朝6:00に可否決定 ⇒ どちらの場合もメールを配信,HPにも実施形態を掲載します。

・晴れの場合,運動会準備は,朝7:30より行う → 8:30より競技開始(グラウンドで)

・雨天の場合,運動会準備は,職員で行う → 9:30より競技開始(体育館で)


できる限り児童が落ち着いた気持ちで当日を迎え,グラウンドで実施できることを願って,このように決定しました。

ご理解いただけますようにお願いいたします。

運動会前日準備

画像1 画像1 画像2 画像2
5月21日(金)
運動会の前日準備を行いました。

23日(日)に実施することになりましたが,
3〜6年生と職員で協力して行いました。

運動会,みんなで成功させよう!

運動会予行練習

画像1 画像1 画像2 画像2
5月20日(木)
1日遅れましたが,運動会の予行練習を行いました。

外で行う式典の練習を通して行いました。
週末は天気が悪いので,どのようになるかわかりませんが,
子どもたちは,精一杯に頑張っていました。

当日,よい形で運動会が実施できると嬉しいです。

つつじ活動(R32回目)

画像1 画像1 画像2 画像2
5月14日(金)
今年度,2回目のつつじ活動を実施しました。

花はパラパラと咲いている様子でした。
今回も管理委員の皆さんと保護者の方々からご協力いただき,しっかりと作業を行うことができました。

ありがとうございました。

【連絡】本日のつつじ活動,つつじライトアップについて

本日の「つつじ活動(草刈り,13:15〜)」は,『実施』いたします。
ご協力いただける方は,よろしくお願いいたします。

しかしながら,現在つつじ園の花が十分に開いていません。
検討しましたが,今年度のつ「つじ園のライトアップ(18:00頃〜を予定)」は,『中止』といたします。

楽しみにしていた方々には,申し訳ありませんが,ご了承ください。

修学旅行合同全体会

画像1 画像1 画像2 画像2
5月12日(水)
吉田小学校にて,6年生の修学旅行全体会が行われました。

修学旅行の行程を確認したり,当日の役割分担を決めたりしました。

はじめは,恐る恐るでしたが,徐々に会話が弾む様子も見られました。
修学旅行に向けて,体調を整え,楽しい思い出をつくることのできる機会にしてほしいと思います。

応援練習

画像1 画像1 画像2 画像2
5月10日(月)〜応援練習も始まりました。

応援リーダーを中心にして,みんなで作り上げようとする姿が見られました。

応援の審査は,
「大声」「工夫」「一体感」
を見ていくことを伝えました。

2週間後にどのような姿になるか,ワクワクします。

ご家庭でも,どんな応援だったか,話題にしてほしいと思います。

応援団結団式

画像1 画像1 画像2 画像2
5月7日(金)
応援団の結団式が行われました。

赤,白に分かれ,お互いの団結を確認すると共に,
赤白共に互いの健闘を誓い合いました。

各団長も,決意を堂々と発することができました。

約2週間,運動会に向けて,鐙島魂を燃やしていきます!
運動会当日をお楽しみに。

校外学習(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月6日(木)
3年生は,まち探検に出かけました。

行ったのは,中条の笹山地区です。
陸上競技場,笹山遺跡,野球場,桂子ども公園などの施設を見てきました。

なんとなく分かってはいるものの実際に見てみると,感じるものがあったようです。
大昔の遺跡があったり,鐙島の地域とは,建物の並び方が違うこと,土地の高さなどにも目を向ける発言も見られました。

最後は,桂公園で楽しく遊びました。3年生でワイワイと楽しむこともできました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31