7月2日(火)午後1時30分から、「第1回進路説明会」を開催します。ぜひ、ご参加ください。説明会のあと、「修学旅行説明会」を行います。詳しくは、下の「学校からのお知らせ」をご確認ください。

サッカー部

保健体育担当の教育実習生の専門はサッカーです。
サッカー部と一緒に練習をしていました。
顧問の先生も負けてられません。
いつもに増して楽しいそうにボールを追っかけていました。
画像1 画像1

「国際交流の日」実行委員会

体育祭の取り組み中ですが、7月に開催される「国際交流の日」の実行委員会が開かれ、体育祭と並行して、「国際交流の日」の取り組みもスタートしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年練習(3年生) 15

ゴールしたら、バランスボールを高くあげる。これで審判が判断します。
4人の呼吸を合わせるのがコツのようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

学年練習(3年生) 14

14
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年練習(3年生) 13

13
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年練習(3年生) 12

12
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年練習(3年生) 11

11
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年練習(3年生) 10

10
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年練習(3年生) 9


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年練習(3年生) 8

朝練習で1回試しに走っただけなのに、どの組もなかなか上手です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年練習(3年生) 7

学年種目もレースをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年練習(3年生) 6

アンカーがゴールしました。
この結果をもとに、走順を考えましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年練習(3年生) 5

レースが白熱してきて、フィールドで待機しているクラスメートからの声援もだんだん大きくなります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年練習(3年生) 4

抜きつ、抜かれず。なかなかいい勝負です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年練習(3年生) 3

バトンは上手につながっていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年練習(3年生) 2

体育祭実行委員が朝礼台で模範をしました。
全員リレーを実際に走ってみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年練習(3年生) 1

5・6時間目は3年生の学年練習でした。
写真上:学年主任の先生から今日の練習の目的の説明
写真中:入場行進の練習の次に、ラジオ体操の練習です。体育委員が前に出てラジオ体操を行います。
写真下:生徒会役員は入場の一番初めに校旗を持って入場するので、少し離れた場所でラジオ体操をします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生のホワイトボード

画像1 画像1
2年生のホワイトボードに素敵な文がありました。

スピーキングテスト

画像1 画像1
今日はALTが授業に入る日です。
3年生はALTとのスピーキングテストを実施しました。
写真上:テスト中
写真下:教室ではテストにむけての練習中です。

画像2 画像2

授業風景(3年理科)

3年2組の理科の授業風景です。
ねらい:斜面を下る台車の運動
    ・斜面に並行する力
3年生は、朝練習から分刻みのスケジュールですが、授業に対しては、真剣に取り組んでいました。
さすが真中の顔です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
2021年度年間予定
5/24 全校朝礼 安全指導
教育実習(始)
尿検査2次(1)
5/26 第1回係会
(一斉委員会)
5/27 3年全国学力学習状況調査
2年生内科検診

学校からのお知らせ

予定表

学校だより

保健だより

緊急連絡

部活動からのお知らせ

学年だより 2021年度