18日の様子

2年3組は国語「たんぽぽのちえ」の学習をしていました。
3年3組は畑で植物の観察です。虫を見付けて大喜びです。
6年2組では、chromebookを活用していたので、何をしているのか、のぞいたところ、
新しく入った学習コンテンツ「navima」を使っていました。
算数を開いて、1年生の問題から取り組んでいました。
しばらく学校で活用したら、次は家庭への持ち帰りです。
さすが6年生、操作が速いです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月18日(火)の給食

画像1 画像1
ごはん
かみかみ佃煮
切干大根の煮物
ますのレモン焼き
むらくも汁
牛乳

むらくもは晴天を突然曇らせる雲のことです。群雲汁と書きます。
卵を雲のようにふんわりと浮かべて群雲をイメージしています。
天気の悪い日が続き、早くも梅雨入りか?となってきましたが、給食を食べて元気に過ごしてください。

5月17日(月)の給食

画像1 画像1
鶏肉のガパオ風ライス
春雨サラダ
キムチスープ
牛乳

ガパオライスはタイ料理です。
ナンプラーというタイの調味料で味付けします。
ガパオはバジルのことですが、本場ではホーリーバジルという種類のバジルを使うそうです。ちょっとくせがあるので、食べやすくアレンジしました。


14日の様子 3 休み時間

休み時間は校庭に出て、元気いっぱい遊んでいます。
先生方も子供たちと一緒に遊んでいます。
昨日天気が良くなかったので、今日はいつも以上に元気に走りまくっています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

14日の様子 2 みどりの教室

みどりの教室では2つのグループに分かれて学習をしていました。
どちらのグループも、集中して静かに学習していました。
高学年グループは、47都道府県の学習をしていました。スラスラと全部言える子もいるそうです。すごい!!
どんどん力をつけていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

14日の様子

1年生は畑で植え付け作業をしました。
5年2組ではchromebookを使って、自分の好きなものをまとめていました。
4年1組は英語の学習でした。

それぞれ個での学習、友だちと協力しての学習とさまざまです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月14日(金)の給食

画像1 画像1
ミルク柏パン
枝豆コロッケ
レモンドレッシングサラダ
ペイザンヌスープ
牛乳

今日のコロッケは給食室でじゃがいもをつぶすところから作った、手作りのコロッケです。手間がかかりますが、手をかけた分、格別のおいしさです。
旬の枝豆を加えて、枝豆コロッケにしました。

13日の様子 2年生

2年生の学習の様子です。
1組は算数で2桁の数の筆算の学習をしていました。
2組は読み聞かせ「いなばの白うさぎ」を聞いて、感想を述べていました。
3組は国語の書写の学習で、鉛筆の正しい持ち方を確認していました。
どのクラスも集中して学習していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月13日(木)の給食

画像1 画像1
帆立ご飯
厚焼きたまご
即席漬け
沢煮椀
牛乳

帆立貝は二枚貝と呼ばれる貝の一種で、うまみ成分のとても豊富な貝です。
今日は乾燥帆立と帆立の貝柱の2種類を使用して、うまみと食感が味わえるご飯にしました。
帆立にはタウリンが豊富に含まれ、疲れをとってくれます。

新しい金井の仲間です、かわいい!

ご紹介が遅れました。月曜日から金井に新しい仲間が来ました。
南第四小学校からいただいた2羽のウサギです。
ありがとうございます。大切にします!

名前は…まだこれからです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12日の様子

雲が多い空でしたが、休み時間は外で元気に遊んでいました。
しっかり遊んだあとは、学習に集中!
中には私が教室に入っても気が付かない子もいます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月12日(水)の給食

画像1 画像1
麦ごはん
肉豆腐
野菜の甘酢和え
日向夏
牛乳

トマトの育て方について 2年生

2年生は、金井町内会長の大石正幸さんに「トマトの育て方」について教えていただきました。
大石さんは子供たちにわかりやすく、丁寧にお話してくださいました。
今日教えていただいたポイントを忘れずに、自分のトマトをしっかり育てたいという気持ちが強くなりました。
たくさんできるかな?楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練

5月の避難訓練を行いました。
緊急事態宣言中のため、避難は廊下までとしました。
静かに素早く避難できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月11日(火)の給食

画像1 画像1
中華丼
青大豆とひじきのマリネ
甘夏
牛乳

10日の様子 2年生

2年生は各々の植木鉢にトマトの種を植えました。
先生の説明を聞いて、慎重に土を入れていました。うまく育つといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校朝会

久々にリモートでの朝会でした。
いつものことですが、リモートでも大きなあいさつの声が校長室まで聞こえてきました。
運動会の延期のことと、「町田市で1番靴箱の靴がきれいにそろっている学校」の話をしました。どのクラスもきれいにそろっています。

生活指導からは今月の目標についてのお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月10日(月)の給食

画像1 画像1
わかめ入りピースご飯
ほっけの塩焼き
からし和え
みそ汁
牛乳

旬の味グリンピースをご飯にしました。
生のグリンピースをボイルしてご飯に混ぜ込んだのでプチプチとはじける
食感が楽しいご飯です。
冷凍のグリンピースとは味も香りも段違いのおいしさです。


5月7日(金)の給食

画像1 画像1
ゆかりご飯
きすの新茶揚げ
茎わかめのきんぴら
すまし汁
牛乳
5月5日は立春から数えて88日目ぐらいにあたり、お茶を摘むのに
適した季節です。
今日は旬のきすをお茶の入った衣で天ぷらにしました.
お茶がほんのり香る天ぷらです。
きんぴらの甘辛い味は子どもたちに大人気でした。

5月6日(木)の給食

画像1 画像1
中華おこわ
ししゃものごま焼き
キャベツのおかか和え
わかめスープ
牛乳

5月5日はこどもの日でした。
こどもの日は子どもたちの健やかな成長を願う日で、ちまきや柏餅を食べます。
今日はちまきではなく中華おこわを作りました。
ししゃものごま焼きはこいのぼりに見立てています。
金井小学校の児童の皆さんの健やかな成長をお祈りしています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31