自転車の交通事故が増えてきています。坂道でのスピードにはくれぐれも気をつけましょう。

授業風景(2年生 算数)

6月22日の授業風景です。2年生が算数で数の仕組みについて学習していました。表の上に100、10、1のカードを位ごとに並べて3桁の数字を作る学習です。先生がわざと間違えた表記をして、どこが、どうして間違っているかを説明するなど、とても意欲的に活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月22日(火)

画像1 画像1
ごはん さわらの西京焼き ごまあえ きのこ汁 牛乳

第1回クラブ活動

6月21日(月)に第一回クラブ活動が行われました。今回は自己紹介をしたり、クラブ長を決めたり、1年間の計画や予定を決めました。みんな楽しみにしていたことと思います。異学年交流も含めて楽しんで取り組んでほしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月21日(月)

画像1 画像1
ツナとコーンのピラフ ジャーマンポテト 豆まめスープ 牛乳

授業風景(4年生 理科)

6月21日の授業風景です。4年生が電池の勉強していました。電池の特性をキットを使って実際に確かめたことをまとめました。みんな、一生懸命に取り組み、ノートにまとめることができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月18日(金)

画像1 画像1
麦ごはん マーボードーフ ナムル いりこアーモンド 牛乳

6月17日(木)

画像1 画像1
肉うどん ポテトドッグ ワカメと大根のサラダ くだもの 牛乳

2年生 生活科

今、2年生の図書コーナーの前でザリガニを飼育しています。休み時間など人数を分散して子どもたちが観察をしたりしています。このザリガニは先生たちががんばって採集してきました。大切に育てていきたいですね。すでに一匹は脱皮しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(算数 6年生)

算数の授業風景、6年生です。現在分数の計算の仕方を勉強しています。文章題を読んで式を一人ひとりが自分の考えとして立てます。その時に数直線を使って式がそうなる理由を考えて発表します。そして、最後は計算の仕方を確認し答えを出します。みんな真剣に取り組めていました。さすがは6年生ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月16日(水)

画像1 画像1
ハヤシライス 元気サラダ あじさいゼリー 牛乳

田植え(5年生)

 昨年度は分散登校中ということもあり、できなかった「田植え」を今年はクラスごとに行いました。場所は毎年お世話になっている地域の佐藤さんの田んぼをお借りして行いました。JAの方々も技術指導として来てくださいました。みんな田んぼの土に足を取られながらも一生懸命苗を植えることができました。東京ではなかなか体験できないことです。佐藤さん、JAの方々に感謝です。特に佐藤さんには収穫まで田んぼの世話をしてくださります。本当にありたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月15日(火)

画像1 画像1
赤米入りごはん 鶏のてりやき 糸かんてんのごま酢和え わかめスープ 牛乳

ミストシャワーをつけました。

このところ、暑さが急に増してきました。水分補給は大変重要になってきました。6月10日に用務主事さんにお願いしてミストシャワーを設置していただきました。水道水を使ったシャワーですが、かなり涼しさを感じることができるようで子どもたちは大喜びでした。楽しみが増えてくれてよかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(国語 6年生短歌)

6月11日(金)に6年生の国語の短歌の授業がありました。ここまでの授業で作成した全員の短歌を発表し、授業のめあてである「楽しみがよく伝わる」作品のベスト6を選びました。どの子の作品も素敵な内容で聞いていて、とても気持ちが伝わりましt。その中でもよりすぐりの作品をクロムブックを使ってみんなで選出しました。とても和やかで素敵な授業の様子でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月11日(金)

画像1 画像1
さけのレモン塩麹やき じゃがいものきんぴら けんちん汁 コーン茶飯 牛乳

授業風景(学級会 3年生)

6月10日(木)の授業風景です。3年生の初めての学級会です。今日は第1回だったので、先生が司会をしながらみんなの意見を集約していきました。議題は「学級目標」とても良い意見が多くて素晴らし学級目標ができそうです。なれてくると、自分たちで司会、黒板記録、ノート書紀などを行いながら話し合いをすすめていく予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月10日(木)

画像1 画像1
ウインナーコッペ ポトフ くだもの 牛乳

6月9日(水)

画像1 画像1
そぼろと野沢菜のごはん ししゃものごま焼き いそかあえ おふ入り味噌汁 牛乳

6月8日(火)

画像1 画像1
じゃこチャーハン 豆豆サラダ 中華風コーンスープ 牛乳

6月7日(月)

画像1 画像1
ビビンバ シュガービーンズ はるさめスープ 牛乳
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校予定
6/23 水道キャラバン4
6/24 児童集会
6/25 自転車安全教室3 サポートルーム個人面談終
6/28 クラブ活動

学校からのお知らせ

学校だより

保健だより

サポートルームより

給食だより

学年だより