令和5年度 学校スローガン 「ひびき合う声と心」
TOP

楽しかったね!遠足。

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月25日(金)は1〜4年生の遠足でした。
 1,2年生は古丹別の街を歩いて、緑ヶ丘公園へ。スキー場の山頂に登るほど元気いっぱいでした。
 3,4年生は苫前の街を歩いて海へ。カニ釣りや砂浜での遊びを楽しみました。
 「お弁当、おいしかった!!」と大喜び。天気も良く、初夏の遠足を楽しむことができました。

令和3年度 大運動会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 時折、強い風が吹く中ではありましたが、雨にあたることもなく、運動会を行うことができました。子どもたちは元気いっぱい、はつらつと走り、踊り、そして笑い合っていました。
 規模を縮小しての実施ではありましたが、あえて「大運動会」として、子どもたちの頑張る姿をご覧いただくことができてよかったです。
 ご観覧ならびにご協力いただきました全ての皆様に、あらためて厚く感謝申し上げます。

ビニールハウス設置&学校園耕起

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 PTA厚生部の皆さんが校舎裏にある学校園とビニールハウスを整備してくださいました。天候の都合もあり、平日の夕方、皆さんお仕事の途中やお仕事の後に駆けつけてくださいました。子どもたちにとっても待ちに待っていた、大好きな畑作業が始まります。
 ご協力くださった皆さん、本当にありがとうございました!

1年生を迎える会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4月30日(金)、1年生を迎える会が行われました。
 2〜6年生の各学年で工夫を凝らした発表を行い、1年生を歓迎しました。
 6年生が企画した「全校ドッジボール」も大いに盛り上がりました。
 最後は1年生が練習してきた校歌を披露。とても楽しいひと時でした。
 ご参観いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

令和3年度 入学式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4月6日、ピカピカの1年生4名が古丹別小学校に入学しました。
 朝からワクワク、ドキドキの様子だった新入生でしたが、入学式では元気に入場。名前を呼ばれて元気に返事、小学生としての第一歩を踏み出しました。
 新1年生4名を迎えて、全児童56名で令和3年度の古丹別小学校がスタートしました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
6/30 学習参観日(3,4年)
7/1 学習参観日 1,2年
街頭指導
全校朝会
7/2 町監査
5年生 宿泊研修1日目
7/3 5年生宿泊研修2日目
7/5 5年生振替休業日
夏休み図書貸し出し

令和3年度学校だより

HPガイドライン

いじめ防止基本方針

学校経営方針・グランドデザイン

給食だより

保健だより