【7月7日 星に願いを】

 2階廊下を歩いていると七夕飾りを見かけます。
 色とりどりの短冊に子どもたちが思い思いの願いを書いています。
 「スーパーマンになれますように!」「足が速くなりたい」などなどです。夢を叶える第一歩は、口に出したり、書いたりすることと聞いたことがあります。
 7月7日は七夕です。短冊に書いた願いが叶うといいですね。

画像1 画像1 画像2 画像2

【7月2日 水泳授業】

 今年度の水泳授業は、6月28日から行う計画でした。しかしながら、水温・気温が十分でなかったり、準備運動を済ませ「さあ出るぞ」というタイミングで雷鳴がなったりとなかなか泳ぐ機会がありませんでした。
 ようやく7月2日に、今シーズン初の水泳指導が行われました。全校で1番最初に水泳授業をしたのは1・2年生。プール監視ボランテイアの方に見守られながら、大きなプールでの水の感覚を楽しんでいました。また、この日の午後には、5・6年生も泳ぐことができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

【6月30日 第2回 クラブ活動】

 第2回目のクラブが行われました。講師は、兒玉良先生です。
 前回に引き続き、川西小唄と十日町小唄を教えていただきました。今回は、小道具を使った振り付けをメインに活動しました。川西小唄では「扇」を、十日町小唄では「てぬぐい」を使いました。小道具をもった子どもたちは兒玉先生の指導の下、いきいきとした表情で歴史のある2曲を踊りました。

画像1 画像1 画像2 画像2

【6月18日 家庭科 裁縫ボランテイア】

 5年生になると新しい教科の学習が始まります。家庭科もその1つです。調理、掃除、家計などなど家庭生活を豊かにするための知識・技能を学びます。5年生は、裁縫の学習を行っています。普段、針や糸を使う機会がないため、子どもたちは苦戦をしています。そんな子どもたちに力強い援軍が現れました。裁縫ボランティアの皆さんです。学校支援地域コーディネーターである富井冨士子様のお声がけで集まって下さった方、5年生の保護者で集まって下さった方、合計8名のボランティアさんが来て下さいました。糸通しから始まり、玉結び、玉止め、なみ縫いと言った基礎的な技能を丁寧に教えていただいたことで、子どもたちの技能も高まりました。ご協力いただいたボランテイアの皆様ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
7/16 町内子ども会2
7/18 家読の日
7/20 全校5限放課
7/21 1学期終業式
給食最終日・給食後放課