7月5日(金)午後2時から、「第2回保護者会」を開催します。詳しくは、下の「学校からのお知らせ」をご確認ください。

撮影 3

撮影依頼場面
教室で食べている場面
「いただきます」は自分たちの教室で行い、少しお行事が悪いですが、今日給食を注文した人は、学習室に集まって、いただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

撮影 2

撮影依頼場面
給食を教室に運ぶ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

撮影 1

今日の給食のメニューが「朝食レシピコンテスト」の最優秀賞を取り入れたということで、TBSから取材申し込みがありました。
本来なら、取材クルーが来てくれるのですが、「コロナ禍」ということ。さらに食事をする場面ということで、万全を期して、真中の先生が撮影して、その画像をTBSにお渡しすることになりました。
撮影依頼場面。
給食室に給食を取りに行く場面
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝食レシピコンテスト優秀作品献立

画像1 画像1
今日のメニューは、昨年度「町田市朝食レシピコンテスト」で最優秀賞を受賞した真中3年生の献立を取り入れた献立です!
『元気の出る栄養満点和食ご飯』
手に入りやすい食材を使い、好き嫌いなく食べられることを意識したそうです。
メニュー
・なすの煮びたし(レシピから)
・魚の和食ご飯(ツナバージョン)(レシピから)
・豆入りポテトサラダ
・すりおろしピーチゼリー
・牛乳

大雨

天気予報では、登校時刻に雨がひどくなると言っています。
気をつけて、登校してきてください。
心配で登校を見合わせる場合は、学校に連絡をください。遅刻にはなりません。
画像1 画像1
画像2 画像2

小中交流会 3

全体会はミートで各分科会の部屋からPCをとおして行われました。
各分科会からの発表、鶴四小の校長先生のあいさつ、真中校長のあいさつがありました。
1小・1中の利点を活かして、今後も活発な交流をお願いします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小中交流会 2

写真上:キャリア・総合文化会
写真下:特別支援教育分科会
画像1 画像1
画像2 画像2

小中交流会 1

今年度第1回「鶴川四小・真光寺中『小中交流会』が行われました。
今回は鶴四小の授業を参観し、意見交換会を実施しました。
写真は意見交換会の様子です。
写真上:学芸的行事分科会
写真中:体育的行事分科会
写真下:生活指導分科会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水泳の授業

「新型コロナウイルス」の感染防止のため、更衣室が密にならないように、男女分かれて水泳の授業を行います。
1・2時間目は2年生の女子がプールに入りました。
2年生は昨年度水泳がなかったので、真中のプールに入るのは初めてです。
更衣室を2箇所使えるので、先生から説明がありました。
画像1 画像1

プール開き

今日から体育の授業は水泳です。
事故なく、水泳が行えるようにプール開きをしました。
画像1 画像1

紫陽花

画像1 画像1
紫陽花が綺麗な季節です。
こんなかわいい紫陽花が校長室に届きました。
養護の先生のご自宅のお庭のお花です。

防犯パトロール

今年度初めての「防犯パトロール」が行われました。
校外生活委員の保護者の方や第三地区委員会の方々と一緒に学区内を巡回します。
今回は2つのグループに分かれて、パトロールをしました。
来賓玄関18:30集合でした。
Aルート:真中→清龍公園→真光寺十字路→マクドナルド裏→メディカルヴェレッジ裏→交番→三和裏
Bルート:真中→あずみ→和光学園前→乗馬クラブクレイン東京→真光寺スポーツ公園→真光寺交差点→きばやし歯科前
Aルートでは、「ワークマンの前に横断歩道があるといいね」という意見がありました。教育委員会と相談していきます。
お忙しい時間、ありがとうございました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ペッパー委員会

ペッパー委員会も活動再開です。
全国大会、世界大会にいきますよ!
画像1 画像1
画像2 画像2

部活動(吹奏楽部)

金曜日に期末考査も終わり、部活動も本格的に再開しました。
吹奏楽部の練習風景です。
コンクールは7月30日に決まりました。
本番まで1ヶ月。練習あるのみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

部活動(陸上部)

梅雨の合間、校庭での練習ができました。
10月28日に「連合体育大会」が行われます。
3年生もそれまでは、計画的に練習に参加してください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

行事のスナップ写真購入について

入学式、体育祭のスナップ写真購入について、お手紙を配布いたしました。
申し込み期間がありますので、ご確認ください。
お手元にお手紙がないご家庭は副校長または担任にお問い合わせください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

答案返却(2年理科)

2年3組の理科の答案返却の様子です。
1年生と違って、昨年度1年間の経験があるので、落ち着いて返却を待っていましたが、手元に答案が戻るとすぐに確認をしていました。

画像1 画像1
画像2 画像2

答案返却(1年英語)

1年1組の英語の答案が返却されているところです。
出席番号順に渡されます。名前を呼ばれるまで「ドキドキ」で、戻ってきたら、模範解答とにらめっこです。
疑問がある生徒は、先生に質問をします。
画像1 画像1
画像2 画像2

復習確認テスト

3年生は2時間目から6時間目まで、5教科の復習確認テストに取り組んでいます。
期末考査が終わっても、進路決定まで、試験やテストと名が付く多くのものに取り組んでいかなければなりません。
体調を崩さないようにしましょう。
今日の結果は、個票になって、知識として身に付いていない単元や気をつける箇所等のアドバイスが届きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年朝礼(3年生)

3年生の学年朝礼の様子です。
学年主任の先生から、「進路決定」に向けての心構えとこれからの生活や勉強の仕方等のお話がありました。
期末考査が終わり、少しホッとしていると思いますが、夏休みが肝です。
計画を立てて、取り組みましょう。
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31