9月7日(火) 【5年】スヌーピーミュージアム1

 スヌーピーミュージアムでは、ワークシートをもとに展示物を鑑賞しました。

 たくさんのスヌーピーと出会うことができました。

Where should I go?

Stamp please!

Thank you!

 などと英語で話すこともできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月7日(火)【1年】係活動スタート!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1学期から取り組んでいる係活動。

反省をもとに、仕事内容を考え直してスタートしました。

友達と一緒に、クラスがよりよくなるような活動をしていく予定です。


「毎日わすれないようにしよう!」
「自分たちのちからでクラスのみんなが笑顔になるようにしよう!」

と やる気まんまんでした。


9月7日(火) 【6年】連合運動会の練習

連合運動会に向けて6年生がハードル走と走り幅跳びの練習をしていました。
今後どの種目に出場したいのかアンケートをとる予定です。
運動会の練習もあります。スポーツの秋です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2021.9.7

画像1 画像1
今日の肉じゃがは、トマトとオクラを使って作りました。トマトとおくらは夏が旬の野菜です。
旬にも時期によって呼び方に違いがあります。旬のはじめの頃を「走り」、旬が終わりに近づいてくる頃を「名残り」と言います。
今日は、名残りを惜しみつつ、来年もまたおいしいトマトとおくらを食べられますように…という願いを込めて、よく味わって食べましょう。

9月7日(火) 【5年】スヌーピーミュージアムへ出発

天気にも恵まれ全員参加でスヌーピーミュージアムへ出発しました。
町田市の借り上げバスが出発場所で待っていてくれました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月7日(火)  【2年】学校のまわりをたんけんしよう

先生のお話を聞いた後にまずはみんなで学校の周りを歩きました。
その後、自分の見つけた観察ポイントでじっくり様子を確認しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月6日(月) 【3年】 JA町田市の方をお招きしました

4時間目にJA町田市の方をお招きして、町田市の農業について教えて頂きました。
しっかりメモをとっている人がいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2021.9.6

画像1 画像1
 ジャンバラヤはアメリカの料理です。スペインのパエリアというお米の料理がアメリカにもちこまれ、ジャンバラヤが生まれたと言われています。大きななべで作って、みんなで分け合って食べることが多く、バーベキューの定番料理だそうです。
 クラムチャウダーは貝の入っているスープのことです。今日はあさりを入れました。あさりはみなさんの体に必要な「鉄分」という栄養がたくさん入っています。マンハッタンクラムチャウダーはトマト味のクラムチャウダーです。のこさず食べましょう。

9月6日(月) 【3年】 昆虫のからだのつくり

 今日は、昆虫のからだのつくりについて、タブレット端末を使って観察しました。

 電子顕微鏡モードがあり、拡大して観察することもできます。

 子供たちは、真剣に観察していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月6日(月) 学年朝会

今朝は学年ごとに朝会を実施しました。
今月の安全指導の目標は「登下校時に災害が起きたときの避難の仕方を確かめよう。」です。
ご家庭でも災害時の避難方法や交通安全についてお子さんと話し合ってください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月3日(金) 漢字検定

 今日は、校内で、希望者を対象にした漢字検定を行いました。

 みんな頑張っていました。

 結果が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月3日(金) 防災給食

 今日は、南成瀬小の災害用の倉庫にもおいてある「アルファ化米」を使った防災給食でした。

 予想以上においしくいただきました。

 今日の給食をきっかけに、防災について考えてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月3日(金) 【3年】農家さんのお話

画像1 画像1
画像2 画像2
ゲストティチャーに農家の方をお呼びして、農家の秘密について探りました。
よい視点の質問をしている人がいました。

2021.9.3

画像1 画像1
9月1日は防災デーなので、今日は防災を意識した献立にしました。今日のごはんは「アルファ化米」というお米を使ったごはんです。「アルファ化米」とは災害用のお米で、災害があってごはんが炊けないときにも、水やお湯を入れるだけで食べられるお米です。南成瀬小の災害用の倉庫にもおいてあります。
今日はお湯を使って作ってゆかりをまぜました。今日のように災害用の食べ物を用意したり、実際に作って食べてみたりすることは災害への備えになります。どんなことができるか、ぜひおうちの人と一緒に考えてみてください。

9月3日(金) 【5年】ソーラン節の練習再開

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会に向けて体育館でソーラン節の練習をしました。
ステージでダンスリーダーがお手本で踊っていました。
動きの確認をした後は、全員で音楽に合わせて練習していました。

2021.9.2

画像1 画像1
 今日から2学期の給食が始まりました。今学期の給食も楽しみにして、たくさん食べてもらえるとうれしいです。
 今日は玉ねぎ、にんじん、ひき肉を使ってドライカレーを作りました。ドライカレーとは水分の少ないカレーのことです。
今日は夏においしい赤ピーマンとなすを入れました。
なすは町田でとれたおいしいなすを使ったので味わっていただきましょう。

9月2日(木) 2学期最初の給食

 今日から給食が始まりました。

 感染症対策を強化するため、給食当番を半分にし、教職員が二人体制で準備をしました。

 どのクラスもおしゃべりなしで、スムーズに準備ができました。

 2学期最初のメニューは、ドライカレー・シャキシャキポテトサラダ・リンゴゼリー・牛乳です。

 すべて、とてもおいしかったです。

画像1 画像1
画像2 画像2

9月1日(水) 【4年】 夏休みにこんなことありましたクイズ大会

 4年生では、夏休みにあった出来事を出し合い、だれの出来事なのかを当てるクイズ大会をしました。

 「大好きな素麺を毎日食べて、食べ飽きてしまった人」

 「8月31日に最後まで粘り強く夏休みの宿題に取り組んだ人」

 など、様々な出来事がクイズ形式で発表され大変盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月1日(水) 引き渡し訓練、学年一斉下校訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1,2年生は初めての引き渡し訓練、
3年生から6年生は学年一斉下校訓練を行いました。

9月1日(水) 働く消防の写生会 表彰

画像1 画像1
画像2 画像2
始業式の後、「働く消防の写生会」の表彰がありました。
7人の児童が表彰されました。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
9/11 道徳地区公開講座

学校からのお知らせ

学校だより

学年だより

サポートルームだより

給食だより

保健だより

けやきの会より