7月2日(火)午後1時30分から、「第1回進路説明会」を開催します。ぜひ、ご参加ください。説明会のあと、「修学旅行説明会」を行います。詳しくは、下の「学校からのお知らせ」をご確認ください。

国際交流の日 5

第2部 分科会
クラスごとにワークショップを行いました。
1年生 「アジアの国々を知ろう」
    私達の身近な存在であるアジアの国々を理解する。
写真上:1年1組 ラオスのこども
写真中:1年2組 地球の樹
写真下:1年3組 フリー・ザ・チルドレン・ジャパン
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国際交流の日 4

講師の先生のご希望で、先生のお話を一方的にきくで開けでなく、双方向で意見交換をしながらのご講演となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

国際交流の日 3

第1部 「南アフリカ共和国」を知ろう
講師:JICA 坪田 裕美子 様 
JICAの職員として6月上旬まで南アフリカに3年5ヶ月勤務なさっていました。
町田市はオリンピックの南アフリカのホストタウンとして交流があるご縁で本日お話をしてくださることになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

国際交流の日 2

図書室には実行委員と来賓の方々、そして第1部「全体会」でご講演をしてくださる講師の先生がいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

国際交流の日 1

第34回「国際交流の日」です。
開会式は全校生徒が体育館に集まることができないので、本部を図書室にしてミートで始まりました。
写真上:司会者
写真中:開会の言葉
写真下:国際交流委員長あいさつ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

都大会(剣道)

明日、エスフォルタアリーナ八王子(八王子総合体育館)で剣道の都大会が行われます。
2年生男子が出場します。
前日の調整のため、舞台の上で先輩(兄)と練習をしました。
健闘を祈ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

職場体験学習

6時間目 2年生は体育館で学年集会です。
内容は、9月に実施する「職場体験学習」のことです。
例年、町田市は2年生が5日間の職場体験学習を行ってきましたが、「コロナ禍」のため、昨年度は中止の。今年度は2日間の学習になります。
1日は「職場説明会」1日は「職場訪問」です。
「職場説明会」は企業の方が真光寺中に来てくださり、企業の方からお話をお聞きします。
三井住友カード(株)、読売新聞東京本社、(株)ゼンショーホールディングス の3社が来てくださいます。
「職場訪問」は町田市内と近隣の事業所約30箇所に分かれて訪問します。
準備、よろしくお願いいたします。
画像1 画像1

とろーりごまだれ

鯖にとろーりごまだれをかけました。とろみのあるごまだれをかけることで、美味しく、塩分量を抑えることができます。
メニュー
・鯖のごまみそだれ
・がめ煮
・じゃこ入りボイル野菜
・チーズ
・ごはん
・牛乳
画像1 画像1

租税教室 2

「コロナ禍」のため、班での話し合い等は行わないで、色画用紙で自分の考えを示したり、随所に工夫をしてくださり、楽しく「税金」について学ぶことができました。
夏休みの課題『中学生の税の作文』頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

租税教室 1

3年生対象に「租税教室」を実施しました。
市内の4名の税理士の方が、「税金」について講義をしてくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サプリメント

1学期のサプリメントは月曜日で終了しましたが、今日はボランティアの先生方との懇談会を行いました。
数学と英語の授業の様子やサプリの様子など、意見交換を行いました。
サマーサプリがあります。
参加する人は、意欲をもって臨みましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

校内研修会

先生たちの校内研修会を行いました。
内容は、「服務のこと」「防災教育」について研修を深めました。
全ては生徒のため。今後も研修を深めてまいります。
画像1 画像1
画像2 画像2

特製さっぱりソース

画像1 画像1
唐揚げに、酢を使用した特製さっぱりソースをかけました。酢には疲労回復効果や抗菌効果があります。
メニュー
・油淋鶏さぱっりソースかけ
・生揚げと野菜のキムチ炒め
・ポテト入りナムル
・ごまごはん
・牛乳
・すりおろしりんごゼリー

「ショート・ショート書き方講座」 7

『電気をまとったニワトリ』
『一瞬で終わる空』
4人とも、楽しくて、少し悲しかったり、笑えたりと、その作品の絵が頭に浮かんできました。
短くても、感動を与えることはできることを実感しました。
次の授業で完成しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

「ショート・ショート書き方講座」 6

発表会です。
今日は4人の人に発表してもらいました。
『ネイルする野獣』
『妖怪まさたか』

画像1 画像1
画像2 画像2

「ショート・ショート書き方講座」 5

手順3「想像したことを短い物語にまとめる」
みんな真剣です。
どんな作品に仕上がるのか、楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「ショート・ショート書き方講座」 4

手順2「不思議な言葉から想像を広げる」
10の個言葉から1つの言葉を選び、その言葉を説明します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「ショート・ショート書き方講座」 3

手順1「不思議な言葉をつくる」
思いつくままに10個の言葉を書いてみます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「ショート・ショート書き方講座」 2

今日の授業の目標 「ショート・ショートの文章を完成する」
ワークシートの手順で、進められました。
画像1 画像1
画像2 画像2

「ショート・ショート書き方講座」 1

2年生は1・2校時、3年生は3・4校時に、田丸先生を講師にお願いして「ショート・ショート書き方講座」を実施しました。
田丸先生は「ショート・ショート」の第1人者と言われ、執筆活動や講演会など幅広くご活躍なさっている方です。
プロフィールを見ると、東京大学工学部、同大学院工学系研究科卒業とあります。
「工学部、理系。なぜ、文化系のお仕事に?」と疑問をもつ人が多くいると思います。
田丸先生のお話は、そこから始まりました。
写真中:先生の質問「小説を書いたことがある人?」 0人
写真下:先生の質問「作文書くの苦手な人?」 多くの人が挙手
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
2021年度年間予定
9/20 敬老の日
9/22 1年都学力調査
9/23 秋分の日
9/24 学校公開
学校選択説明会(2)
9/25 3年スピーキングテスト

学校からのお知らせ

おたより

予定表

学校だより

保健だより

緊急連絡

部活動からのお知らせ

学年だより 2021年度

町田市教育委員会