9月9日(木) 雨の休み時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は1日雨になりそうで、休み時間は室内で過ごします。各教室で先生とお話したり、図書室で本を読んだりと、それぞれの休み時間を過ごしていました。

9月9日(木) さすがの集中力

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
木曜日の朝は、全校一斉での「本小タイム」です。百マス計算に取り組みます。さすが6年生の集中力はすばらしく、合図と同時にプリントに書き込む鉛筆の音だけが響いていました。この調子で、1時間目も集中していきましょう。

9月9日(木) 雨の中での登校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は朝からあいにくの雨となり、傘をさしての登校となりました。いつものように、検温のために、何人もの先生方が昇降口で出迎えます。「おはよう!」のあいさつに、子どもたちもにっこりと笑顔が見られました。雨の1日になりそうですが、元気を出して過ごしましょう。

9月8日(水) 今日は4時間授業で下校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
給食を食べて、今日は全学年下校となります。どの学年も4時間しっかり勉強できました。まだまだ感染症の心配がありますので、放課後も不要不急の外出は控えて、ゆっくり過ごしてくださいね。また、明日待っています。

9月8日(水) 1年生 タブレットで音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
2組の音楽の授業は、タブレットPCを使った音遊びに挑戦です。画面に自由にタッチして描いた絵が音楽になるアプリに、子どもたちは夢中になっていました。

9月8日(水) 3年生 保健指導+発育測定

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は3年生で、保健指導と発育測定が行われました。3年生は「目の健康」について、養護の先生が図版やワークシートを使って、分かりやすく説明してくれました。その後の測定では、夏休みの間にぐんと背が伸びた子どもたちが、とてもうれしそうでした。

9月8日(水) 中休みの校庭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
この時期にしては気温が低く、とても過ごしやすい中休みの校庭では、今日も子どもたちが元気に外遊びをしています。芝生に寝転んだり、友達と追いかけっこをしたりととても楽しそう。飼育委員会の高学年の子どもたちは、一生懸命に飼育小屋の掃除をしてくれていました。それぞれが有意義な時間を過ごして、教室に戻っていきました。

9月8日(水) 3年生 にじんで広がる色の世界

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の2組の図工は、画用紙に白いクレパスで自由に絵を描き、その上から水で薄めた絵具で着色していく課題に挑戦です。真っ白だった画用紙から、少しずつ素敵な世界が現れてくるようで、完成が楽しみな作品になりそうです。

9月8日(水) 6年生 歴史の調べ学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2組の社会科の歴史の授業は、平安時代の学習で、「今も残っている年中行事を調べよう」の課題です。それぞれのテーマごとにグループで調べた内容を発表しました。「端午節会」や「元日節会」など、子どもたちにも馴染みのなる行事の由来をタブレットで調べ、仲間に伝えることで、より理解を深めることができたようです。

9月8日(水) 5年生 新聞を読もう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1組の国語の授業は、「新聞を読もう」の課題で、各自持参した新聞を見ながら、紙面のレイアウトや見出しなどで気づいたことを話し合いました。伝えたいことを読み手に分かりやすく、しかも興味をもって読んでもらうために、新聞にはどんな工夫がされているかを学びました。活字離れが進んでいる中で、子どもたちはあらためて新聞のよさを知ったようです。

9月8日(水) 2年生 新しい漢字

画像1 画像1
画像2 画像2
1時間目の2組の国語は、2学期に習う新しい漢字の学習です。漢字ドリルをよく見ながら、ノートに繰り返し練習しました。2学期の漢字もパーフェクトになるまで何度も練習していきましょうね。

9月8日(水) サポートルーム指導開始

画像1 画像1
画像2 画像2
今日からサポートルームの指導も始まりました。1・2時間目は1年生グループの授業でした。授業での話の聞き方や発言のルールを確認し、この夏休みのことを振り返っていました。

9月8日(水) 学級の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝は集会がなくなったので、それぞれの教室で学級の時間です。静かに本を読んだり、プリント課題に取り組んだりしていました。朝の会ではしっかり健康観察もして、1時間目に入っていきます。

9月8日(水) しっかり検温

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日も爽やかな朝になりました。登校してくる子どもたちも、すっかり朝の登校前の検温にも慣れてきました。良い習慣です。今日は全校4時間授業です。

9月7日(火) 4年生 おすすめの本

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1組の6時間目は、夏休みに読んだ本などで、友達にお勧めの本を紹介するカード作りに取り組みました。紹介したい本のあらすじをまとめたり、絵で興味をひこうとしたりして、工夫してカードをまとめていました。

9月7日(火) 5年生 社会の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6校時の1組は、社会科の授業で「水産業のさかんな地域」の学習です。日本の周辺を流れる海流を復習し、魚が集まる場所の特徴を、地図帳を使って確認していました。6時間目も5年生はよく集中して課題に取り組んでいました。

9月7日(火) タブレットPC大活躍

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午後の授業でも、各教室でタブレットPCが活躍しています。3年1組では、クラスルームのミート機能を使って友達同士のやりとりを楽しんでいました。1年生の教室でも、基本的な操作を確認したり、手書き入力で名前を書いたりしていました。どの教室でもタブレットPCが多用されています。

9月7日(火) 2年生 図工の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
2組の5時間目は、図工の授業。「たまごからうまれたよ」の課題に取り組みました。いろいろな色の絵具を使って、カラフルでユニークな卵を、みんな一生懸命に描いていました。次回は完成目指して、さらに集中していきましょう。

9月7日(火) それぞれの昼休み

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
秋晴れの爽やかな陽気になりました。昼休みの校庭には、元気に走り回る子どもたちの姿があります。きぼうの森の中で探検する子たちや、校長先生と遊ぶ子など、過ごし方もそれぞれです。思い思いの時間を過ごし、午後の勉強もがんばりましょう。

9月7日(火) 今日もしっかりおかわり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの大好きな給食の時間です。保健給食委員会の児童が、今日の献立について説明をし、その放送を聞きながら、子どもたちは今日もおいしくいただきます。おかわりもしっかりして、午後の勉強に備えましょう。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校からのお知らせ

学校だより

学年だより

食育だより

給食献立表

町田市教育委員会より

学校経営方針