ようこそ、真光寺中学校のホームページに。毎日、生徒たちの笑顔を届けています。

漢検・英検

放課後、漢字検定試験と英語検定試験が実施されました。
挑戦した人、頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行業者選定委員会

令和5年度(現1年生)の修学旅行業者選定委員会を開催しました。
3つの旅行業者に依頼をして、2つの業者が参加してくださいました。
参加者は、管理職、1年生担当教員、保護者代表者です。
各30分間のプレゼント質問を行いました。
今日のプレゼンと資料を参考に業者を決定してまいります。
画像1 画像1
画像2 画像2

最後の学活(3年1組)

3年1組でも最後の学活で、実習の先生からお話をしていただきました。
この実習は2年間なので、来年も来ていただける予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

最後の学活(2年2組) 3

実習の先生から言葉をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

最後の学活(2年2組) 2

学級委員からお礼の言葉を、そして、クラス全員が書いたメッセージカードを渡しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

最後の学活(2年2組) 1

教職専門実習最終日、先生とのお別れ会です。
2組は、男子が「ハカ」を披露しました。
1学期の教育実習生のときも「ハカ」を踊って感謝の意を表しました。
今回も3日前から朝早く登校して、練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱祭練習 3

写真上・中:3年3組
写真下:2年3組
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱祭練習 2

写真上・中:1年2組
写真下:2年1組
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱祭練習 1

6校時は合唱祭練習です。
1時間を前半、後半に分けて、体育館・音楽室・多目的室・教室を分担して練習をしました。
写真上:2年3組
写真中:3年2組
写真下:1年3組
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

オリジナル

英語の実習生が、オリジナルの資料を使った授業をおこなうということで、教授たちとサプライズで授業見学をしました。
クラスは2年2組。
盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

教職専門実習最終日(数学) 2

「X=」はみんな答えられるようになりました。
写真3枚目は、奇跡の1枚です。
3人の数学の先生(実習生、担当の先生、副校長先生)が指導にあたっています。
生徒が9人なので、先生1人に生徒3人。羨ましいですね。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教職専門実習最終日(数学) 1

4時間目は数学の授業です。
担当クラスは1年2組(少人数指導)です。
方程式について学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教職専門実習最終日(英語) 7

さあ、発表です。
積極的に発表してくれた2組です。
立派でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

教職専門実習最終日(英語) 6

10分間、終了のタイマーがなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

教職専門実習最終日(英語) 5

先生にヒントをいただいたり、確認したりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

専門教育実習最終日(英語) 4

考える時間は10分間です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

専門教育実習最終日(英語) 3

これまで、学習してきたことをフル出動させて、会話文を作成中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

専門教育実習最終日(英語) 2

ペア・ワークに取り組みました。
課題は「商品を売る人、買う人」の会話です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教職専門実習最終日(英語) 1

今日は「教育専門実習」の最終日です。
大学院の先生方も来校してくださり、授業を見学しました。
2時間目は「英語」
1年1・3組(少人数)の授業を担当しました。
ALTの先生も担当の時間で、ALTの先生からはアメリカのお金について説明がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2回進路説明会

第2回進路説明会を開催しました。
進路決定までの流れについて、詳しく説明がありました。
都立入試については、全日制普通科のすべての学校で、男女緩和制度を取り入れること。出願は自宅からの郵送となる等、昨年より変更点があります。
間違いがないように、期日に送れないようにしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
2021年度年間予定
10/11 全校朝礼
後期時間割(始)
10/13 職員会議

学校からのお知らせ

おたより

予定表

学校だより

部活動からのお知らせ

学年だより 2021年度

町田市教育委員会