ようこそ、真光寺中学校のホームページに。毎日、生徒たちの笑顔を届けています。

ブラインドウオーク 5

普段は、何も考えずに歩いていたのが、耳や手や時には匂いも、体中が敏感になって、歩くことに集中したようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ブラインドウオーク 4

階段には手すりがあります。
壁を触りながら歩く方法もあります。
そして、階段の手前には黄色のボツボツがあります。(ここから階段ですの印。足で感じます)
普段は気が付かないことに気がつくことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ブラインドウオーク 3

次は、校内を歩く体験です。
体育館のように真っ直ぐではないし、階段もあるし・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ブラインドウオーク 2

始めに「ブラインドウオーク」について、説明がありました。
そして、実際に目をタオル等で覆って、見えない状態にして歩いてみました。
体育館の半分までは一人で、後半はペアになって、声かけや手をつないで歩きました。
なかなか思うように歩けないし、怖いと声もあがっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ブラインドウオーク 1

1年生は総合の学習の時間に3回シリーズで副担の先生が得意分野を活かして授業を行います。
「SNSについて」「新型コロナウイルス」「ブラインドウオーク」の3つの講座です。
今日は1年2組が体育館で「ブラインドウオーク」について体験したので、報告します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(2年英語)

2年2組の英語の授業風景です。(少人数指導)
「there is 〜」について、学習していました。
活発に授業に参加していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏の元気食材パラダイス

画像1 画像1
2020年度に行われた「朝食レシピコンテスト」の優秀賞作品です。
ゴーヤの苦みを抑え、食べやすくするためにカレー味にしたそうです。
メニュー
・ウインナーとゴーヤのカレー炒め
・豆腐ハンバーグ
・小松菜とひじきのナムル
・チーズ
・ごはん
・牛乳

ライブ配信

「コロナ禍」のため、授業をミート機能を使って、ライブ配信しています。
校長室からミートで授業に参加してみましたが、違和感なく授業を受けることができました。
ライブ配信を希望されるご家庭は担任か副校長まで、ご相談ください。
写真上は英語、写真下は社会です。
画像1 画像1
画像2 画像2

着物のデザイン

2階の職員室から教室行く間の掲示板に、3年生の美術の作品「着物のデザイン」が掲示されています。
どのような気持ちでこのデザインにしたかのコメントもあります。
すぐにでも着物になりそうなデザインもあります。
どの作品も素晴らしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ運動(2日目) 3

8時25分、予鈴にはほとんどが登校できていました。
遅刻者0です。
画像1 画像1
画像2 画像2

あいさつ運動(2日目) 2

天気が良いので、挨拶の声も大きいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

あいさつ運動(2日目) 1

あいさつ運動2日目です。
昨日とはうって変わって、晴天です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

青空

久しぶりの青空です。
真夏の蒸し暑さとは違って、爽やかな暑さです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(3年保健体育) 2

楽しそうに取り組んでいて、微笑ましいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景(3年保健体育) 1

3年2組の保健体育(体育分野)男子の授業風景です。
雨のため、校庭が使えないので、多目的ホールで卓球を行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

生徒会役員選挙立候補者

生徒会役員選挙の立候補者が確定しました。
定員5名のところ、8名が立候補してくれました。(ボードには全員のポスターが揃っていません)
全員、やる気のある人ばかりです。
しっかりと見極めて、投票しましょう。
画像1 画像1

あいさつ運動 3

第三地区委員長からは「以前は、道路いっぱいに広がっていたが、歩道をきちんと歩くようになって、安心した」とうれしい言葉をいただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2

あいさつ運動 2

天気予報では、「通学時間は激しい雨」でしたが、心配するほどの雨ではなく、実施することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

あいさつ運動 1

今日から「あいさつ運動」が始まりました。
青少年健全育成鶴川第三筑委員会の皆さま、保護者の皆さま、そして生徒会役員と生活委員会と合同での実施です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

黙食

「コロナ禍」の中、給食は『黙食』です。
1年半前までは、班で楽しくお話をしながら、昼食をとっていたのに。
静かな中、放送委員会が音楽を流してくれていました。
今日の担当は3年男子。選曲は「特撮」のテレビドラマ、アニメの主題歌でした。
写真は3年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
2021年度年間予定
10/18 生徒会朝礼
10/20 一斉委員会
10/21 避難訓練

学校からのお知らせ

おたより

予定表

学校だより

保健だより

部活動からのお知らせ

学年だより 2021年度

町田市教育委員会