ようこそ、真光寺中学校のホームページに。毎日、生徒たちの笑顔を届けています。

文化研究部 4

次は「冬野菜」ですか?
画像1 画像1
画像2 画像2

文化研究部 3

どのメニューも美味しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

文化研究部 2

シシトウの「レシピ集」を作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化研究部 1

文化研究部が活動をしていたので、お邪魔しました。
今日は、夏休みに収穫した「ししとう」についてです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

陸上部

教育専門実習の数学の先生。中学、高校、大学と陸上部で活躍していたことが判明。
早速、陸上部の指導をしていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

国際交流の日

7月に実施した「国際交流の日」のまとめとして、実行委員パネル係がパネル作成をしていました。
完成が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景(2年理科) 4

班で協力して、取り組めていました。
結果は・・・
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景(2年理科) 3

先生「小学校の時に習いましたよね。温度計でかき混ぜてはいけねい」と。
生徒「まずい!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(2年理科) 2

実験『だ液のはたらき』
課題「だ液がデンプンに対してどのようにはたらくか調べる」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(2年理科) 1

2年3組の理科の授業風景です。
理科室で実験中でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景(2年社会)

2年3組の授業風景です。
「流通と開発」の単元のまとめのテストが返却され、回答の解説を行っていました。
先生の質問にもハキハキと答え、時折笑いもあり、和やかな雰囲気で授業は進んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

実習生

「教職専門実習」で真中で実習をしている先生の2人。
数学担当の先生が、1年2組の授業を受けもっていました。
和気あいあいと授業は進んでいました。
画像1 画像1

1年生農村体験・・・

画像1 画像1
年間行事予定では、今日から1年生は、新潟県南魚沼市に農村体験移動教室に出発する日でした。
Chromebookを駆使して、事前学習を行い(廊下に掲示中)、準備を進めていたのですが、「コロナ禍」のため、来年の5月に延期になりました。
計画では「稲刈」の予定でしたが、「田植え」に変更です。
2年生になった皆さんが植えた稲を1年生が刈るという計画です。(実は今年もこの計画をたてていたのですが)
楽しみに、1年生後半の学校生活に取り組んでください。
画像2 画像2

職業講話 10

今回は「おやじ日本」のご協力をいただきました。
ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

職業講話 9

売上は、現在日本1位、世界では5位
世界1位を目指している。
そして、SDGsの達成にも力を注いでいる。
働くことで、世界中の人達を幸せにできると確信しているとお話してくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職業講話 8

始めに「ゼンショーホールディングス」の業務内容についてのお話がありました。
みんながよく知っている、「すき家」を中心に外食産業を経営しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職業講話 7

講師 株式会社ゼンショーホールディングス 人事部 人材開発課からお二人の方が来校してくださいました。(1組、3組)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職業講話 6

クレジットカードについて、その仕組や正しい使い方のお話をしてくださいました。
そして、ご自身がなぜ、この会社、この職業に就いたか、働くことの意義を熱く語ってくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職業講話 5

講師 三井住友カード株式会社 経営企画部 サステナビリティ推進室の方からお話をお聞きしました。(2組、3組)
講師の方は、町田市の出身で、小学生の時のサッカーチームが真中生と同じだったりと仲間のような雰囲気でお話が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職業講話 4

今日の新聞記事の中で一番気になる記事から、新聞の構成や見出しの言葉の有効性。これからの学校生活で、壁新聞やパワーポイントの上手な作り方を教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
2021年度年間予定
10/20 一斉委員会
10/21 避難訓練
10/23 学校公開
10/25 学年朝礼

学校からのお知らせ

おたより

予定表

学校だより

保健だより

部活動からのお知らせ

学年だより 2021年度

町田市教育委員会