ようこそ、真光寺中学校のホームページに。毎日、生徒たちの笑顔を届けています。

研究授業 6

画像1 画像1
時間切れで、すべての班の物語を読むことが今日はできませんでした。次の時間に読みます。
物語を1つ、先生が呼んでくれました。
「15年後、私と戸部君は結婚しました。夏実とも仲直りしました。昨日久しぶりに夏実と一緒に銀木犀の木の下に行きました」
素敵です。
大学の教授も授業に参観してくださいました。
明日で、実習は終わりです。2週間、頑張りました。
画像2 画像2

研究授業 5

完成した物語を回して読み、付箋に感想を書き、貼り付けます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

研究授業 4

タイムアップです。
画像1 画像1
画像2 画像2

研究授業 3

とても楽しそうです。
どんな物語ができるのか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

研究授業 2

「私、夏実、戸部君の3人のその後の物語を考える」
始めは個人で。そして、班で1つの物語を完成させます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

研究授業 1

教育実習生の研究授業が行われました。
クラスは1年1組です。
題材『星の花がふるころに』
ねらい:読み取ったことを踏まえて、その後の作品がどの続いていくかを考えていく
    
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生へ

画像1 画像1
昨日、放課後練習の時、2年生の練習に1年生の男子が参加して、合同練習をしました。
練習後、2年生の男子生徒から、心温まるメッセージが届きました。(裏紙に書いてあるのが、また嬉しいです)
『1年生へ
 「全員声出して100%で!!
 (はずかしくて声がせない人に言って!!
     声がでない人にも!!
      ともかく意識が大事!!
       あと声ださないほうがださいよって 笑
  自分達の力を全部だせ!!!
   (へたとか思って声を出さないで本番より声出して失敗したほうがよい)
  声帯をひっぱる
   (ここは女音楽の先生に聞いて!!! 笑)
  1年生 がんばれ !!!』

美しい色

美術科の2年生の課題です。
「美しい色」は、いろいろな瞬間にあるのだと、感心しました。
3階の渡り廊下の掲示板に展示しています。
ぜひ、ご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

Slide English Diary 3

学校の公開の際に、ぜひ、ご覧ください。
写真は1年3組です。
画像1 画像1
画像2 画像2

Slide English Diar 2

Chromebookを駆使して、とても楽しい作品に仕上がっています。
この写真は1年2組です。
画像1 画像1
画像2 画像2

Slide English Diary 1

英語科の学習 「Slide English Diary」です。
4階の1年生フロアに掲示されています。
この作品は1年1組です。
画像1 画像1
画像2 画像2

放課後練習 5

3年2組も輪になって、楽しそうに歌っていました。
最後は、全員で!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後練習 4

多目的室。
3年3組です。
輪になって手をつないで、楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

放課後練習 3

1年2組の音楽室での様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後練習 2

音楽室での1年3組の練習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

放課後練習 1

本番まで1週間をきりました。
ピアノを使って練習できる回数も少なくなりました。
体育館での練習です。
写真上:2年1組
写真下:2年3組
画像1 画像1
画像2 画像2

第2回学年練習(1年生)

今日は1年生の学年練習2回目でした。
学年合唱から全クラスの登壇、課題曲、自由曲、降壇の練習をしました。
1年生も練習に熱が入ってきました。
本番が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後練習 3

音楽室では3年3組の練習でした。
指揮者と伴走者、そして音楽の先生との打ち合わせ中だったので、少しリラックスしているところにお邪魔しました。
合唱が始まると、ピリッとできる(切り替えがすぐにできる)のが3年生ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後練習 2

多目的室では2年1組の練習です。
担任の先生が音楽の先生なので、中々先生が一緒にいることができないのですが、自分たちで、しっかりと練習ができていました。
立派です。
画像1 画像1
画像2 画像2

放課後練習 1

合唱祭まで1週間。
練習にも熱がこもってきました。
体育館では、3年2組の練習を1年3組が見学をしていました。
3年生の迫力に1年生は固まっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
2021年度年間予定
10/23 学校公開
10/25 学年朝礼
10/26 合唱祭
(町田市民ホール)
10/27 中教研一斉部会
(教科)
10/28 連合陸上大会
3年進路面談(始)
10/29 3年進路面談

学校からのお知らせ

おたより

予定表

学校だより

保健だより

部活動からのお知らせ

学年だより 2021年度

町田市教育委員会