よいこそ、真光寺中学校のホームページへ。毎日、生徒たちの笑顔をお届けしています。

農村体験移動教室(3日目) 9

閉村式です。
写真上:実行委員が司会です。
写真中:受け入れ宿舎の代表の方から
写真下:代表生徒からお礼の言葉

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

農村体験移動教室(3日目) 8

閉村式の始まるまでの少しの時間も惜しんで、赤ちゃんと遊んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

農村体験移動教室(3日目) 7

写真上:2組2班
写真中:2組6班
写真下:1組6班
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

農村体験移動教室(3日目) 6

写真上:3組2班
写真中:1組2班
写真下:2組1班
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

農村体験移動教室(3日目) 5

写真上:2組4班
写真中:2組5班(赤ちゃんも一緒に)
写真下:3組3班
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

農村体験移動教室(3日目) 4

写真上:2組3班
写真中:3組4班
写真下:3組5班
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

農村体験移動教室(3日目) 3

写真上:1組3班
写真中:1組1班
写真下:1組4班
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

農村体験移動教室(3日目) 2

11時50分、元気に集合場所に集まってきました。
写真上:3組1班(イトちゃんもきてくれました)
写真中:3組6班
写真下:1組5班
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

農村体験移動教室(3日目) 1

移動教室最終日です。
お天気は、雨です。
昨夜は風が強く、明け方は大雨でしたが、8時には、霧雨になりました。
みんな元気です。(昨日の作業で一人、料理中に包丁で手を切ってしまい、バンドエイドを貼りました。看護師さんが確認しました。大丈夫です。)
子供たちは、午前中は宿舎で最後の仕事をして、昼食をいただいて塩沢勤労者体育センターに集合です。
真清水公園到着は17:30の予定です。

画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
2021年度年間予定
12/13 生徒会朝礼
3年進路準備
12/14 一斉委員会
12/15 入試相談(始)
12/16 英語フェスティバル
12/17 避難訓練
がん教育講演会

学校からのお知らせ

おたより

予定表

学校だより

部活動からのお知らせ

学年だより 2021年度

町田市教育委員会

真中の教育について