ようこそ、真光寺中学校のホームページに。毎日、生徒たちの笑顔を届けています。

朝練習 6

記録が期待できます。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝練習 5

ジャベリックスローの投げ方もさまになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝練習 4

バトンパス、完璧です。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝練習 3

スタートの練習、リレーの練習
画像1 画像1
画像2 画像2

朝練習 2

学年種目の練習も気合十分です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝練習 1

朝練習の様子です。
昨日の予行練習をうけて、3年生はさらに気合が入ったようです。
全員が参加しています。
まずは、クラスが和になって準備体操から。
掛け声も立派です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

予行練習 26

閉会式
写真上:得点発表(今日はどの学年も同点でした)
写真下:閉会のことば
画像1 画像1
画像2 画像2

予行練習 25

今日は1組が優勝です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

予行練習 24

クラスの団結力が伝わってきます。
笑顔がいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

予行練習 23

3年生の学年種目です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

予行練習 22

体育館で初めてやったときより、上手になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

予行練習 21

1年生の学年種目です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

予行練習 20

3年生は本当に難しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

予行練習 19

応援にも力がはいります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

予行練習 18

3枚の写真を見ていただくと、この競技のルールが分かると思います。
1年生1個 2年生2個 3年生3個 です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

予行練習 17

少しずつ、コツがわかってきたような・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

予行練習 16

当日は、このダンボールに漢字が貼ってあり、熟語を完成させる競技です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

予行練習 15

1つ目(1年生)は簡単そうです。(ダンボール1個)
2年生は2つのダンボールを運びます。
そして、3年生は3つのダンボールを運びます。難しいです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

予行練習 14

選手が実際にやってみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

予行練習 13

正解は「一石二鳥」
関係ない漢字は「積」と「朝」でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
2021年度年間予定
1/1 元日

学校からのお知らせ

おたより

予定表

学校だより

部活動からのお知らせ

学年だより 2021年度

町田市教育委員会

真中の教育について