1月7日(金)雪が積もりましたが・・・

朝は校庭が一面の雪で覆われていましたが、
お昼前にはほぼ溶けてしまいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月6日(木)雪が降っています

校庭の一部が白くなっています。
木の枝も白いです。

画像1 画像1
画像2 画像2

1月5日(水)花壇の様子

寒さとカラスに負けず、花を咲かせ始めました。
始業式にはぜひ、花壇の花を見てください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月25日(土)体育館周りの足場の搬出

体育館周りの足場の搬出が始まりました。
トラックのわだちが残らないように、
校庭の整地もきちんとしてくれています

画像1 画像1
画像2 画像2

12月24日(金)下校の様子(2)

いよいよ明日から冬休みです。
よい冬休みを過ごしてくださいね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月24日(金)下校の様子(1)

いよいよ明日から冬休みです。
よい冬休みを過ごしてくださいね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月24日(金)【1、3年】お楽しみ会(2)

4時間目、校庭で1、3年生がドッジボールをしていました。
学年によって投げる力が違うので、コートの大きさも違っていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月24日(金)【1、3年】お楽しみ会(1)

4時間目、校庭で1、3年生がドッジボールをしていました。
学年によって投げる力が違うので、コートの大きさも違っていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月24日(金)【5年】社会、貿易ゲーム(2)

「工業生産を支える輸送と貿易」のまとめとして貿易ゲームをしていました。
各国のチームに分かれ、物を生産してお金をかせぐゲームです。
時間内にたくさんお金を稼ぐにはどうしたらいいか考えながら、
集中して取り組んでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月24日(金)【5年】社会、貿易ゲーム(1)

「工業生産を支える輸送と貿易」のまとめとして貿易ゲームをしていました。
各国のチームに分かれ、物を生産してお金をかせぐゲームです。
時間内にたくさんお金を稼ぐにはどうしたらいいか考えながら、
集中して取り組んでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月24日(金)2学期 終業式(2)

オンラインで終業式をしました。
校長先生から冬休みの生活についてお話がありました。
式後、児童の表彰と生活指導の話がありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月24日(金)2学期 終業式(1)

オンラインで終業式をしました。
校長先生から冬休みの生活についてお話がありました。
式後、児童の表彰と生活指導の話がありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月23日(木)お楽しみ給食(2)

クリスマスを意識してカリカリチキンが出ました。
カレーピラフも人気です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月23日(木)お楽しみ給食(1)

クリスマスを意識してカリカリチキンが出ました。
カレーピラフも人気です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月23日(木)【5年】総合「わらない」(5)

たくさんのゲストティーチャーが来てくださいました。
友達と協力して素敵なリースが出来上がりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月23日(木)【5年】総合「わらない」(4)

たくさんのゲストティーチャーが来てくださいました。
友達と協力して素敵なリースが出来上がりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月23日(木)【5年】総合「わらない」(3)

たくさんのゲストティーチャーが来てくださいました。
友達と協力して素敵なリースが出来上がりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月23日(木)【5年】総合「わらない」(2)

たくさんのゲストティーチャーが来てくださいました。
友達と協力して素敵なリースが出来上がりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月23日(木)【5年】総合「わらない」(1)

たくさんのゲストティーチャーが来てくださいました。
素敵なリースが出来上がりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月23日(木)【1年】生活科、きせつとなかよし「ふゆ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
冬ならではのものはなに?

という担任の問いかけに

「長い影」「寒さ」「強い風」「氷」などと答えた子供たち。

今回は
冬と仲良くなるために「長い影」を利用した「影踏み鬼」をして遊びました。


「影がながいから逃げるのに工夫が必要」
「寒かったけれどいつの間にか暖かくなった」
「こんなに大人数でやったことないからルールの工夫をしたい」


と、ジャムボードを使ったふりかえりでは
様々な意見が出されました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校予定
1/10 成人の日
1/11 始業式 午前授業
1/12 給食始
1/13 委員会
1/14 短縄期間始

学校からのお知らせ

学校だより

学年だより

サポートルームだより

給食だより

保健だより

けやきの会より