TOP

収穫感謝の会〜みんなでおいしくいただきました〜

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日の続編です。
おでんと野菜料理が完成しました。
飛渡米も炊いて、いよいよ昼食となりました。
飛渡米はおにぎりにするのもよし・・・好みで食べました。
食べながらですが、お世話になった方に書いた感謝の手紙を紹介し合いました。
どれも心のこもったすばらしい手紙でした。
会が進むにつれて、おかわりも増え、みんな食べ過ぎ状態。
よほどおいしかったのですね!
おなかいっぱい、笑顔いっぱいの大満足の会でした。

収穫感謝の会〜みんなで調理しました〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2学期末に収穫感謝の会を行いました。
子どもたちが協力しておでんや野菜料理を作りました。
ゆでたまごを半熟状態で割ってしまうなど、トラブルもありましたが、おでんは無事完成しました。
1年生もさつまいも料理を担当しました。
みんなで協力して作った料理をご覧ください。
おいしくできたかな?
食事編は明日紹介します!

祝 ホームページ1万回達成!

画像1 画像1
5日(水)、出勤してホームページを更新しようとしたところ、閲覧回数が1万回を超えていました。
全校6名の小さな学校ですが、たくさんの方からホームページを観ていただき嬉しく思っています。
ありがとうございます。
これからも毎日更新(学校が休みの日以外)し、子どもたちの活躍を発信していきたいと思います。
これからもよろしくお願いします!

新年あけましておめでとうございます〜今年は寅年です〜

画像1 画像1 画像2 画像2
新年あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
今年は寅年ですが、2022年の寅年は特別な年だと言われています。
60年に一度の「壬寅(みずのえとら)」だそうです。
この「壬寅」は、「新しく立ち上がること」や「生まれたものが成長すること」といった縁起のよさを表しているとも言われています。
どんな新しいことが生まれるのか?
今からわくわくドキドキですね。
今年も6人の子どもたちと6人の職員で、楽しい飛一小にしていきたいと思います。
今年もご支援のほど、よろしくお願いいたします。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31