よいこそ、真光寺中学校のホームページへ。毎日、生徒たちの笑顔をお届けしています。

English Festival 10

1対1でのテストは少し緊張します。
画像1 画像1
画像2 画像2

English Festival 9

何回か練習をしたのち、テストを受けます。

画像1 画像1
画像2 画像2

English Festival 8

3st Conversation(電話をかける)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

English Festival 7

2st Conversation(写真を撮る)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

English Festival 6

1st Conversation (道をたずねる)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

English Festival 5

3つの Conversation に挑戦します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

English Festival 4

写真の部分は似顔絵を書くのですが、これがとても盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

English Festival 3

ALTが丁寧に説明してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

English Festival 2

最初のミッションは、パスポートを完成させることです。
画像1 画像1
画像2 画像2

English Festival 1

1年生が「English Festival」を体験しました。
ALTの先生12人で、プロブラムを担当してくれました。
1・2校時は1組 3・4校時は2組 5・6校時は3組です。
写真は3組の様子です。
画像1 画像1

研究授業 2

教職専門実習の先生もT2として、加わってくださいました。
英作文を真剣に考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

研究授業 1

2年1・3組で英語の研究授業が行われました。
単元名 Unit6 Goal「農村体験について報告しよう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サプリ

今日は、2学期最後のサプリでした。
ボランティアの先生方、ありがとうございました。
画像1 画像1

校内研修

先生方の研修会を実施しました。
テーマ 『聞き上手、説明上手』
スクールカウンセラーを講師に、ロールプレイを取り入れた研修をしました。
これからの職務に生かします。
画像1 画像1
画像2 画像2

ビブリオバトル(3年生) 8

学年チャンプ本 『悪夢の観覧車』

ビブリオバトルをやると
1 いろいろな本を知る
2 読書量が増える
3 スピーチ力があがる

学校チャンプ本は・・・
画像1 画像1

ビブリオバトル(3年生) 7

投票タイム
画像1 画像1
画像2 画像2

ビブリオバトル(3年生) 6

発表した7名です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ビブリオバトル(3年生) 5

6作品目 「花火」
7作品目 「もがみかみ貸します」
画像1 画像1
画像2 画像2

ビブリオバトル(3年生) 4

4作品目 「はるか」
5作品目 「月夜に散りゆく君と最後の恋をした」
画像1 画像1
画像2 画像2

ビブリオバトル(3年生) 3

ミーティングタイムも活発です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
2021年度年間予定
1/24 学年朝礼
1/25 私立一般出願
1/26 都立推薦入試
中教研発表会
(教科・領域)
1/27 都立推薦入試
真中トライアル

学校からのお知らせ

おたより

予定表

学校だより

部活動からのお知らせ

学年だより 2021年度

町田市教育委員会

真中の教育について