地区なかよし会

画像1 画像1
画像2 画像2
12月10日に地区理事の皆様をお迎えして、地区なかよし会を行いました。
「冬道」の確認、「集合時刻」の修正を行い、地区理事さんから、冬の行事についての説明等がありました。
登校時刻が早くなっていて、事故等を想定すると子どもたちの朝の安全が確保されていません。安全第一で、7時55分から8時頃に登校できるように見直しましたので、ご理解とご協力をお願いします。
月曜日から、新しい道で、少し遅い時刻の登校となりますが、よろしくお願いします。
地区理事の皆様、ご多用のところありがとうございました。

12月10日(金)川治橋歩道橋の渡り初め式に4年生が参加

画像1 画像1 画像2 画像2
 川治橋歩道橋の渡り初め式に4年生が代表で参加しました。関口市長や来賓の方々が見守る前で、4年生の代表児童がスピーチをした後、全員で天神ばやしを披露しました。参加した方々から「スピーチも天神ばやしもとても上手だった。」と褒められました。ご褒美におもちとみかんをもらって帰りました。嬉しい日になりました。

クロカンスキー部部員募集・ワックス講習会

画像1 画像1
画像2 画像2
いよいよ、十日町にも冬が到来します。
5・6年生は、親善スキー大会で1kmまたは3kmを滑ります。
川治小学校では、授業に加えて、スキー部で雪に親しみ、スキー大会で活躍したり、冬の体力づくりをしたりしてほしいと考え、3・4・5・6年生のスキー部を募集しています。地元の川治XCとの合同練習もあります。ぜひご参加ください。

また、12月1日(水)に川治小学校で、小体連ワックス講習会も開かれました。オリンピアンの恩田祐一様(株式会社小賀坂スキー)からスキーの手入れ等を学びました。

1年生 国際理解の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
 12月7日(火)に、国際理解の学習がありました。新しく、イギリスからシャーロット先生に来ていただきました。イギリスについてのクイズや、シャーロット先生の好きなものなどについてたくさん教えてもらいました。子どもたちも興味津々で、たくさん質問をしていました。これからも、楽しく外国語と触れ合っていって欲しいと思います。

11月26日(金)子ども見守り隊の方々へお礼を渡しました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 26日は、南地域防犯連絡協議会の下校見守り隊、城之古の見守り隊の方々からお越しいただきました。1、2年生の子どもたちがお礼のメッセージを書き、代表で2年生が手渡しました。南地域防犯連絡協議会の下校見守りは、11月で終了します。また、春からよろしくお願いします。
今回はバスの運転手さんへもお礼のメッセージを書いて渡しました。冬になるので、子どもたちもしっかりと今まで学んだことを生かして安全な登下校を続けてほしいです。今後も学校の登下校ボランティアに参加できる方がおられましたら、学校の教頭までお知らせください。

学習の充実期 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は、体育ではマット運動、図工では電動糸鋸を使った木工、理科では水溶液の性質を学習しています。
 ケガの無いように注意し、お互いに教え合い、声をかけ合いながら挑戦しています。

5年生 パラスポーツ体験教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月1日(水)に新潟WBCの松永様、ネージュスポーツクラブの皆様から教えてもらい、車いすバスケとボッチャを体験しました。
共生社会を目指し、誰でも楽しめるスポーツを子どもたちは、思う存分楽しみました。子どもたちは、「メッチャ楽しかった。」と口々に言っていました。貴重な体験をさせていただき感謝です。

赤い羽根共同募金

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月29日(月)から12月3日(金)まで、「助け合いの心」を学ぶ赤い羽根共同募金を朝、玄関で行っています。
低学年では、「ママがスマホでしていたよ。」と教えてくれる児童もいます。クラウドファンディングのことかなあと聞いていました。
子どもたちが体験しながら、学んでいく機会になればと思います。

1年生・5年生歯科指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月25日26日に、在宅歯科衛生士の小島様から、歯の磨き方の指導をしていただきました。
1年生は「正しい歯磨きの仕方を知って、歯の王様を守ろう」と題して、カラーテスターを使い、磨き残しがないかチェックしました。ご家庭でも、3年4年生くらいまでは、仕上げ磨きを推奨したいとのことです。家庭と学校が連携して、健康な体作りをしていきたいものです。

飲酒・喫煙・薬物乱用防止教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月22日(月)に6年生が「飲酒・喫煙・薬物乱用防止教室」を学校薬剤師の上村様から学びました。
上村様は、25年以上もこのことについて近隣の小中学生に指導をされていて、様々な視点からわかりやすく、飲酒・喫煙・薬物の未成年での防止について教えてくださいました。子どもたちは、真剣に講話を聞いていました。

11月22日(月)楽しい「やまびこ祭り」

画像1 画像1 画像2 画像2
 22日(月)は、子どもたちが楽しみにしていた児童会主催の「やまびこ祭り」を行いました。3年生以上の各クラスが、趣向を凝らし、友達と協力しながらお店を開きました。おばけやしき、射的、輪投げ、もぐらたたき・・・楽しいお店がいっぱいで、オープニングからエンディングまで十分な盛り上がりをみせました。

11月18日(木)クラブ活動

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、学校のクラブ活動の最終日でした。児童は自分の興味のある活動に楽しそうに、熱心に取り組みました。クラブによっては、地域のボランティアの方から教わっています。今年も充実した活動が行われました。

11月18日(木)6年生 読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2
図書ボランティアのイマジンさんから6年生の読み聞かせ教室を行っていただきました。「糸に染まる季節」、「魔法のホウキ」と、味わい深い本を読んでいただきました。児童にはさらに本に興味を持って、自身の読書活動を充実させてほしいです。今週末は「家読の日」です。

川治っ子の活躍 11月16日 表彰朝会を行いました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日(11/16)は、表彰朝会を行いました。学校賞、県知事賞ををいただいた県発明工夫展、関東信越関税会会長賞、十日町関税会優秀賞をいただいた税の標語、競書大会、校内自転車競技大会の表彰を行いました。川治っ子たちは、様々な分野で活躍しています。

秋のPTA作業 ありがとうございました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月14日(日)秋のPTA作業を行いました。
保護者の皆様のお力で、花壇の整備や側溝の清掃ができました。
本当に助かりました。ご参加くださった皆様、ありがとうございました。

もうすぐ冬 天気のいい日は外遊び!

画像1 画像1
画像2 画像2
秋も深まり、木々の葉は次々に落ちています。
子どもたちは、天気のいい日の昼休みは、ボール遊びやドングリ拾いをして外遊びをしています。

児童会のマスコットキャラクター

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生が中心になって、川治小のマスコットキャラクターを提案し、全校に投票してもらった結果「川治犬」に決まり、児童朝会で発表しました。これからいろいろなところに川治犬が登場することでしょう。

JA十日町女性部の皆様からぞうきんの寄贈 ありがとうございました。

画像1 画像1
先日、JA十日町川治支店長様が大きな袋を抱えて来校されました。
それはJA十日町女性部の皆様が作られた白いぞうきんでした。なんと130枚も寄贈していただきました。
職員と子どもたちに伝えて、校舎をきれいにするために使わせていただきます。
JA十日町女性部の皆様、ありがとうございました。


5年生が南中学校区いじめ見逃しゼロスクール集会に参加しました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月8日(月)南中学校区いじめ見逃しゼロスクール集会が開かれました。
南中学校と西小学校とZOOMでつなぎ、各学校の取組を紹介し合いました。
川治小は、「これまでを振り返り、一人一人が気を付けていくこと」と「グッドカードの取組」を発表しました。

第2回やまびこ応援部の読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月8日(月)にやまびこ応援部の読み聞かせがありました。
皆さん落ち着いてお話されていて、子どもたちとともに過ごすいい時間になりました。ありがとうございました。


川治公民館の読み聞かせ講座が11月16日(火)13時30分からありますので、地域の方も参加されて、川治っ子に読み聞かせをお願いします!!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31