最新更新日:2024/06/26
本日:count up12
昨日:37
総数:158598

みんなで雪遊び楽しいね(1月19日)

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生みんなで雪遊びをしました。雪の上で寝転がって空を見ました。子供たちは、「気持ちいいね」「ふかふかな雪だね」といいながらわくわくしていました。その後、グループ毎に雪だるま作りをしたり、雪合戦をしたりしました。みんな笑顔で冬の遊びをおもいっきり楽しみました。

お好み献立を立てよう(1月19日)

画像1 画像1
 栄養教諭の先生をお招きし、自分のお好み献立を考える学習を行いました。子供たちは、主食、主菜、副菜、汁物の役割や栄養バランスを考える大切さを学びました。そして、教わったことを生かし、小矢部市の特産物を取り入れながら献立を考えました。子供たちは、来年度、自分たちが考えたお好み献立を味わうのを楽しみにしていました。

チャレンジ!九九検定(1月19日)

画像1 画像1
 2年生は、2学期に算数科の学習でかけ算を学習しました。そのまとめとして、3学期は校長先生の九九検定にチャレンジしています。
 まずは、担任の検定に合格し、いよいよ校長先生の検定が始まります。「緊張するよ」「うまく言えるかな」と不安げな子供もいましたが、無事合格をすると満面の笑みで「先生!合格したよ!」と喜んでいます。また、合格した子供たちも「またチャレンジしたい」「先生、問題出して」とまだまだやる気満々です。合格して終わりと捉えていない子供たちがとても頼もしく感じます。

マイクロビットでプログラミング

画像1 画像1
 6年生の理科では、「電気と私たちのくらし」の学習で、「電気の効率的な利用」をテーマに、プログラミングを体験します。ICTサポータの先生に教わりながら、マイクロビットを使って、プログラミングをしました。
 まず、センサーで明るさを調べるプログラムを作り、教室の明るさを調べました。そして、「暗くなったら、明かりがつく」というプログラムを作成しました。センサーに手をかざして暗くして、ライトがつくかを確かめました。プログラミング成功!「できた!」と満足するかと思いきや、子供たちは、どんどんと工夫をし始めました。暗くなったことを音で知らせるプログラムやオリジナルの模様や文字で知らせるプログラムを作るなど、意欲的にプログラミング学習を進めていました。

雪遊び(1月18日)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は雪遊びをしました。気温が低く、さらさらの雪で遊ぶことができました。子供たちは、積もった雪に足跡を付けたり、寝転んでみたりして自由に楽しんでいました。「ふわふわで気持ちいいね」「いつもは手が届かないうんていにも手が届くよ」と言いながら、冬ならではの遊びを満喫していました。

寒さに負けない!

画像1 画像1 画像2 画像2
 グラウンドにたくさんの雪が積もりました。子供たちは、休み時間になると早速グラウンドに飛び出しました。誰も踏んでいない雪の上を歩いたり、雪玉を投げ合ったりして楽しみました。

除雪(1月14日)

画像1 画像1
5•6年生と職員で児童玄関前の除雪をしました。
全校が安全に登校したり、生活したりすることができるように協力してよく働きました。
自分たちがするのが当たり前のように、除雪道具を持ってくれる高学年が頼もしく見えました。

書き初め大会(1月11日)

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生は初めての書き初め大会です。「かるた」という字を元気いっぱい書きました.校長先生の話を聞いた後、清書する2枚の紙に向かって黙って集中して書き、終わった後には、「うまくいったよ」「冬休みがんばったからね」「強く太く書けたよ」と満足そうでした。

校内書初大会(11日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 校内書初大会を行いました。1・2年生(各教室)、3年生〜6年生(体育館)で行いました。始めに校長先生の話を聞いた後、一人2枚書きました。子供たちは、寒さと緊張感の中、学校や家庭で練習してきた成果を発揮することができるように集中して書いていました。

3学期始業式(1月11日)

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日、蟹谷小学校の3学期の始業式を行いました。欠席者0名というとてもうれしい始業式になりました。子供たちは、校長先生の「3学期は、4月からの進学・進級に向けた0学期です。各自目当てをもって行動し、進学・進級に向けた準備をしていきましょう。」という話を聞きました。一人一人が充実した3学期になることを期待しています。

春の七草

画像1 画像1
 今日1月7日は、春の七草を入れたお粥を食べるとよいとされている日です。春の七草とはセリ、ナズナ、ゴギョウ、ハコベラ、ホトケノザ、スズナ、スズシロですね。
 昔は青物の少ない冬に、ビタミンやミネラル分を補給する意味があったと考えられています。現在は季節を問わず、色々な野菜を食べることができるので、あまり意味はないのかもしれませんが、1年の健康を願って食べるという意味もあるのかもしれませんね。
 蟹谷っ子のみなさんも、体調を整えて、11日に元気な顔をみせてください。みなさんに会えることを楽しみにしています。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

登校許可証明書

いじめ防止対策基本方針

保健だより

2年学年だより

治ゆ報告書(インフルエンザ用)

月間行事予定

年間行事予定

6年生新型コロナワクチン接種について

2学期に向けた対応

小矢部市立蟹谷小学校
〒932-0134
住所:富山県小矢部市平桜字岡山80
TEL:0766-69-8353
FAX:0766-69-8810
無断転載を禁止します。