12月23日(木)【2年】 毛糸で編み物(1)

編み機を使って、マフラーを編んでいます。
ゆるく編むのが、コツですが、きつくなって、動かなくなってしまうことも。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月22日(水)【1年】書き初め

1年生にとってはじめての 書き初め。

どんなことに気をつけて書けばいいか?
という問に

・気持ちをこめる
・しせいを正す
・鉛筆の持ち方に気をつける

と口々にこたえてくれました!

ひらがなにも書き慣れてきましたが、
久しぶりに 1文字1文字大切に書く ということをしました。

いつもよりも上手に書けて みんなにっこりでした。

最後には、お手本と比べて
そっくりに書けた文字には◎
次はもっとがんばる!と思った文字には▲を書いて、

次の書き初めへの意欲を高めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2021.12.22

画像1 画像1
みなさんは、「冬至」を知っていますか?冬至は、1年のうちで昼が最も短い日です。今年の冬至はきょう、22日です。冬至には、かぼちゃを食べて、ゆず湯に入る風習があります。そこで、ほうとうにかぼちゃを入れて、白玉にはかぼちゃを練りこみました。やさいの味付けにはゆずを使いました。あずきを食べるとまよけになるともいわれているので、しらたまにはあずきを使いました。

12月22日(水)【4年】合奏「茶色の小びん」(2)

さすが4年生と思わせる合奏でした。
リズムを体を動かし楽しんでいる子もいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月22日(水)【4年】合奏「茶色の小びん」(1)

さすが4年生と思わせる合奏でした。
リズムを体を動かし楽しんでいる子もいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月22日(水)【1年】体育「キックベース」

キックベースをしていました。
チームの仲間と力を合わせて、アウトを一つずつ取っていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月22日(水)【2年】生活科「めざせ野さいづくり名人」(3)

自分たちで育てたサツマイモを使ってスウィートポテト作りをしました。
自分で作ったものは自分で食べる等、
感染症対策もしっかりして作りました。
「あまーい。」という声が聞こえました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月22日(水)【2年】生活科「めざせ野さいづくり名人」(2)

自分たちで育てたサツマイモを使ってスウィートポテト作りをしました。
自分で作ったものは自分で食べる等、
感染症対策もしっかりして作りました。
「あまーい。」という声が聞こえました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月22日(水)【2年】生活科「めざせ野さいづくり名人」(1)

自分たちで育てたサツマイモを使ってスウィートポテト作りをしました。
自分で作ったものは自分で食べる等、
感染症対策もしっかりして作りました。
「あまーい。」という声が聞こえました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月21日(火) 【3年】お楽しみ会

今日から使えるようになった体育館で、
お楽しみ会をしていました。
片付けまでしっかりできていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月21日(火) 【2年】体育「キックベース」

学年合同でキックベースをしていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月21日(火) 【6年】琴の教室(7)

本校には琴が17台あります。
その琴を使って今日は琴の教室です。
「さくら」をみんなで演奏しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月21日(火) 【6年】琴の教室(6)

本校には琴が17台あります。
その琴を使って今日は琴の教室です。
「さくら」をみんなで演奏しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月21日(火) 【6年】琴の教室(5)

本校には琴が17台あります。
その琴を使って今日は琴の教室です。
「さくら」をみんなで演奏しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月21日(火) 【6年】琴の教室(4)

本校には琴が17台あります。
その琴を使って今日は琴の教室です。
「さくら」をみんなで演奏しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月21日(火) 【6年】琴の教室(3)

本校には琴が17台あります。
その琴を使って今日は琴の教室です。
「さくら」をみんなで演奏しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月21日(火) 【6年】琴の教室(2)

本校には琴が17台あります。
その琴を使って今日は琴の教室です。
「さくら」をみんなで演奏しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月21日(火) 【6年】琴の教室(1)

本校には琴が17台あります。
その琴を使って今日は琴の教室です。
「さくら」をみんなで演奏しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2021.12.21

画像1 画像1
 ちぐさやきは、たまごに細かく切ったたくさんの材料をいれてやいた料理です。「ちぐさ」とはいろいろな材料をとり合わせた料理に使う名前だそうです。
 あえものには小松菜を入れました。小松菜は町田でもたくさんとれる野菜です。カルシウムや鉄という、みなさんの身体に必要な栄養がたくさん入っているので苦手な人もぜひ食べてみてください。


12月20日(月)【1年】生活科、にこにこだいさくせん

1年生の生活科では、家族のだれかをにこにこにするための学習をしています。

先週1週間やってみた取組がどうだったのか、報告会を行いました。

大成功だった方法を聞いたり、
上手くできなかったことについてどうしたらよいのか、
みんなでアイディアを出し合ったりしました。

最後に、グーグルドキュメントで冬休みにやると決めた取組を書きました。
友達の考えがすぐにわかるのがクロームブックを活用する良さです。
友達がどんなお手伝いをするのか参考にしながら考えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校予定
2/3 社会科見学(5年)
2/8 中学校見学(6年)

学校からのお知らせ

学校だより

学年だより

サポートルームだより

給食だより

保健だより

けやきの会より