最新更新日:2024/06/26
本日:count up33
昨日:60
総数:145374
TOP

3年生 ストレスマネジメント 2月2日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2
ストレスとどう付き合うか、学んでいます。同じ出来事があっても、気持ちよく感じる人、不快に思う人…、それはその人の捉え方に要因があります…。ぜひ今後もストレスと上手に付き合ってほしいです。

3年生 家庭科 絵本読み聞かせ 2月2日(水)

自作した絵本の読み聞かせビデオをつくっています。映像を蟹谷小学校の児童におくります。小学校のみなさん楽しみに待っていてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

立会演説会 その1  2月1日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
立会演説会を行いました。それぞれの候補者が蟹中をよくしようと考えた公約について、応援弁士は候補者の魅力を、力強く演説しました。今回の選挙は、全ての役員が信任投票となりました。

立会演説会 その2  2月1日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
感染症対策としてリモートで行いました。

オンラインで授業中継 2月1日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2
教室に1台タブレットを置いて、休んでいる生徒が授業を視聴できるようにしています。休み時間に友達が話しかけると、仲間の声が返ってきました。離れていても一緒です!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
小矢部市立蟹谷中学校
〒932-0135
住所:富山県小矢部市藤森60
TEL:0766-69-8820
FAX:0766-69-8797
無断転載を禁止します。