1月25日(火)【2年】お話会

「みどりいろのたね」という本を読んでいただきました。
なんなるルームと体育館で聞きました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2022.1.25

画像1 画像1
  きょうは、昭和25年頃の給食を再現しました。戦争が終わり、アメリカからおくられた小麦粉を使って、このころから、パン、ミルク、おかずのそろった「完全給食」がはじまりました。そしてあげパンが学校給食の定番となりました。あげパンは学校給食の調理員が、かたくなったパンをおいしく食べてもらおうと考えたメニューだそうです。今でも給食の
定番で大人気のメニューですね。のこさず食べましょう。


1月25日(火)【1年】道徳と図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2時間目の授業の様子です。

1組では、道徳
2組では、図工をやっています。

それぞれ、専科の先生など、いつもとは違う先生が行っているので、
新鮮な雰囲気でした。

1月24日(月)【5年】6時間目の様子

SDGsについてグループごとにまとめをしていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月24日(月)【3年】6時間目の様子

それぞれの教室でクロームブックや教科書を使って勉強していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月24日(月)昼休み 校庭

校庭で遊べる学年は半分の学年です。
校庭を広々使って遊んでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月24日(月)【1年】昼休み

体育館で楽しくボール遊びをしていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月24日(月)学年朝会

今月の安全指導は、
「事故や事件から身を守りましょう。」
です。
今日の学年朝会でお話を聞きました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月24日(月)【2年】わくわく手づくりおもちゃきょうしつ

土曜日に1年生におもちゃの作り方を教えます。
説明を書いたり、看板を作ったりして、準備中です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2022.1.24

画像1 画像1
 きょう、1月24日は学校給食記念日で、24日から一週間は、「学校給食の大切さをあらためて考える期間」とされている全国学校給食週間です。この1週間はむかしの献立とともに
給食の歴史を紹介します。 
きょうは、学校給食が始まった当時の献立を再現しました。学校給食は、明治22年に山形県の忠愛小学校というところで、子どもたちのために昼食を出したことが始まりと言われています。当時の給食は、おにぎり・塩鮭・漬け物という質素なものでした。今日はさけの代わりにさばという魚を使い、栄養を足すためにとんじるを加えました。味わっていただきましょう。

2022.1.21

画像1 画像1
お正月はすでに終わってしまいましたが、きょうはお正月に食べる食材や料理を取り入れました。みなさんは、家でおせち料理を食べましたか? おせち料理にはそれぞれ意味があります。黒豆には「まめ(まじめ)に働き、まめ(健康)に暮らせるように」、きんとんは「黄金に見立て、金運に恵まれるように」という意味が込められています。 今年1年を健康にすごせるように、給食のおせち料理をのこさず食べましょう。

1月21日(金)【3年】「明治」出前授業

「夢のチョコレート」というタイトルで出前授業がありました。
明治の方はガーナの民族衣装を着て登場です。
画像、模型、実物を見せながらの授業です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月21日(金)中休み

まん延防止等重点措置が発出されたことにより、
休み時間の外遊びは半分ずつの学年に制限されました。
短なわの取り組みも自主的取り組みとなりました。
校庭と図書室の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月21日(金)クラブ発表集会 朝

集会委員会の児童の司会でクラブ発表集会がオンラインでありました。
写真や動画を見せての発表でした。
遊び→パソコン→映画制作→器械体操の各クラブが発表しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月20日(木)クラブ活動(8)

楽しく活動しています。
外部のコーチも来てくれています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月20日(木)クラブ活動(7)

楽しく活動しています。
外部のコーチも来てくれています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月20日(木)クラブ活動(6)

楽しく活動しています。
外部のコーチも来てくれています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月20日(木)クラブ活動(5)

楽しく活動しています。
外部のコーチも来てくれています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月20日(木)クラブ活動(4)

楽しく活動しています。
外部のコーチも来てくれています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月20日(木)クラブ活動(3)

楽しく活動しています。
外部のコーチも来てくれています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校予定
2/8 中学校見学(6年)
2/9 4時間授業
2/10 委員会
2/11 建国記念の日
2/14 社会科見学(6年)

学校からのお知らせ

学校だより

学年だより

サポートルームだより

給食だより

保健だより

けやきの会より