7月5日(金)午後2時から、「第2回保護者会」を開催します。詳しくは、下の「学校からのお知らせ」をご確認ください。

授業風景(1年美術) 2

作品1つ1つに味わいがあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(1年美術) 1

1年1組の美術の授業風景です。
ねらい:お箸の鑑賞
完成したお箸、みんなで見合います。
そして、コメントを書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

カウントダウンカレンダー 26

卒業まで あと26日(2月9日)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内研修会

東京家政大学教授 半澤 嘉博 先生を講師にお招きして「通常級における特別支援教育の確立」についてお話をしていただきました。
これからの教育活動に生かしてまいります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(3年英語)

3年2・3組の英語の授業風景です。(少人数指導)
リスニングテストの練習に取り組んでいましまた。
今日の問題は、現在高校3年生が、都立高校の入学試験に出されて問題です。
過去問です。
やりがいがありますね。
画像1 画像1

カウントダウンカレンダー 27

卒業まで あと27日(2月8日)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

カウントダウンカレンダー 28

卒業まで あと28日(2月7日)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防犯パトロール

保護者の皆さまと地域の皆様で防犯パトロールを行いました。
2つのグループに分かれて1つの班は、和光学園の裏側から、街道口のバス停、鶴川四小のルート。もう1つのグループは、真清水公園から真光寺交差点、クレイン乗馬クラブ、真光寺グランドを回りました。
危険箇所を市や警察に報告します。
寒い中、ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1

カウントダウンカレンダー 29

カウントダウンカレンダー あと29日(2月4日)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

カウントダウンカレンダー 30

カウントダウンカレンダー あと30日(2月3日)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

韓国風チャーハン

画像1 画像1
今日はリクエスト献立です。『韓国風チャーハン』
チャーハンにキムチを入れて韓国風に仕上げます。隠し味にオイスターソースが入っています。
メニュー
・韓国風チャーハン
・いかのガーリック揚げ
・豚肉と生揚げのみそ炒め
・ひじき入りサラダ
・パイナップルのシロップ漬け
・牛乳

授業風景(1年体育) 6

多くの人が自己新記録を出すことができたようです。
頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(1年体育) 5

頑張れ!頑張れ!
最後まで諦めないで!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(1年体育) 4

最後まで頑張れ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(1年体育) 3

1000m走に挑戦です。
校庭のトラックを5週走ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(1年体育) 1

1年2・3組の保健体育(体育分野)女子の授業風景です。
長距離走に取り組んでいました。
準備体操のあと、ペース走に挑戦(ペース走とは、決めた時間丁度に走ること)
1回目は60秒に挑戦
2回目は50秒に挑戦
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(2年理科) 3

実験2「山にお菓子の袋を持っていくとパンパンに膨らむ」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(2年理科) 2

大気…地球を取り巻く気体
   (空気は地表面に近い部分の大気)
   地球上の物体は大気のそこにある
   →気圧の影響を受ける
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(2年理科) 1

2年3組の理科の授業風景です。
ねらい:気圧(大気圧)について学ぶ
実験1「空気にも質量があることを実証する」
気圧(大気圧)…空気に押されることで生じる圧力
        →空気には質量がある。
        →重力がある
        →気圧がある
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

表彰 3

画像1 画像1
はい、ポーズ
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
2021年度年間予定
2/14 生徒会朝礼
2/15 避難訓練
2/16 職員会議

学校からのお知らせ

おたより

予定表

学校だより

部活動からのお知らせ

学年だより 2021年度

町田市教育委員会

真中の教育について