【6年生】日光移動教室 ふくべ細工

画像1 画像1
いよいよふくべ細工づくりが始まりました。様子はまた後ほど紹介します。ふくべ細工中に部屋の様子を見ると・・・、スノーブーツがきれいに廊下に並べられていました。言われなくてもちゃんと自分たちで行動できる。2日間での、子どもたちの確かな成長を実感する一場面でした。

【6年生】日光移動教室 2日目昼ご飯

画像1 画像1 画像2 画像2
ハイキングと華厳の滝をまわり、お腹はぺこぺこ。用意して頂いたお弁当を食べました。
これから宿舎に戻って、少し休憩です。

【6年生】日光移動教室 華厳の滝

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昨日見ることのできなかった華厳の滝に行きました。きれいで迫力のある滝に、子どもたちは大興奮でした。帰る頃にはガスがかかり始めました。最高のタイミングでの見学になりました。

【6年生】日光移動教室 戦場ヶ原ハイキング2

画像1 画像1 画像2 画像2
黄金色の絨毯に、雪化粧の山々。今の季節だからこその風景を満喫しました。

【6年生】日光移動教室 戦場ヶ原ハイキング

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
忠生の三猿たちが山道を進みます。雪が残る所もあったため、歩きやすいコースを選びました。「ココすべるよ〜」「段差があるよ〜」と声をかけ合いながら進んでいきました。

【6年生】日光移動教室 三本松

画像1 画像1 画像2 画像2
三本松で学年写真を撮り、いざハイキングに出発です!

【6年生】日光移動教室 湯の湖畔散策

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
絶好の天候に恵まれた2日目。まずは湯の湖畔をお散歩しました。久しぶりに見た雪にみんな大興奮でした。

【6年生】日光移動教室 2日目朝ご飯

画像1 画像1 画像2 画像2
朝食は、焼き鮭などの和食献立です。まだ眠そうな表情の子も多いですが、ハイキングに向けてしっかり栄養補給です。

【6年生】日光移動教室 2日目 朝の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
朝の検温を済ませ、朝の会です。
ぐっすり眠れた子、眠りが浅かった子と様々ですが、みんなでハイキングに行けそうです!
朝の会では校長先生から、時間に見通しを持って行動することを意識してほしいと、お話がありました。活動が多い2日目、楽しみながらがんばります。

【6年生】日光移動教室 2日目スタート

画像1 画像1
起床は6時。昨日の疲れもあったのか、ほとんどの子がぎりぎりまでぐっすりでした。そんな中でも、起床後は、眠い目をこすりながら朝の準備をがんばりました。さあ、2日目の始まりです。

【6年生】日光移動教室 室内キャンプファイヤー2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
キャンプファイヤー係の楽しい企画で盛り上がっています!

【6年生】日光移動教室 室内キャンプファイヤー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
室内キャンプファイヤーでは、火の神から絆の火・希望の火・笑顔の火の3つの火を頂きました!

【6年生】日光移動教室 1日目夜ご飯

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
宿舎で初めてのご飯です。
ビーフシチューやエビフライ、とっても豪華な夜ご飯です。食事係さんが全員分の座席札を作ってくれました♪黙食ですが、友達と食べるご飯はどこか楽しそうです。

【6年生】日光移動教室 部屋での様子

画像1 画像1 画像2 画像2
夕食までの時間を使って部屋を整理したり、上履きをそろえたり頑張る子どもたち。よく考えて行動しています。

【6年生】日光移動教室 宿での様子

画像1 画像1 画像2 画像2
お風呂で身体もぽっかぽかです。
夜ご飯まで束の間、同じ部屋の友達と交流しています♪

【6年生】日光移動教室 宿到着

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
宿舎に着くと、雪がちらちら降っています。
開校式では、お世話になる宿舎の方にあいさつをし、共同生活が始まりました。
冷えた身体を温めに、温泉に入ります♨️

【6年生】日光移動教室 いろは坂

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ゆっくり東照宮をめぐり、直接宿舎に向かうことになりました。
いろは坂を登っていくと、男体山の山頂にも雪化粧があり、気温の変化を目でも感じています。
景色に目を奪われていると、すぐ近くにシカやサルが!うれしいお出迎えがありました。

【6年生】日光移動教室 東照宮など3

画像1 画像1 画像2 画像2
長ーい階段をのぼった先には「徳川家康」のお墓。社会科で勉強したことを思い出したかな?無事に東照宮での活動が終わりました。

【6年生】日光移動教室 東照宮など2

画像1 画像1 画像2 画像2
きれいな彫刻をしっかり味わうことができました。「眠り猫だあ〜」と思わずかけ寄る子どもたち。微笑ましい一場面でした。

【6年生】日光移動教室 東照宮など

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
心配された雨は傘をささずに済む程度でした。ガイドさんの話を聞きながら無事に見学することができました。疲れた友達を励ましながら歩いたり、お互いに集合場所を確認したり、協力して行動する姿はとても立派でした。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

学校からのお知らせ

学校だより

各種様式等

第1学年

第2学年

第3学年

第4学年

第5学年

第6学年

いずみ学級

くわのみ学級

給食・こんだてだより