TOP

全体練習

 子どもたちが登校する前のグラウンドには少し水たまりがありましたが、先生方が砂をまき、全体練習ができるようにしてくれました。
 子どもたちがグラウンドに出始めると天気も良くなり、少し暑いくらいでした。そんな中、今朝は最後の全体練習で、開会式の流れや応援について取り組みました。赤組も青組も大きな声で元気よく応援ができていました。本番に向けて最後の全体練習がしっかりとできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 タブレットを使って

 今日はあいにくの雨。運動会の練習は校庭ではできませんが、体育館から元気な声が聞こえてきます。
 さて、3年生は1校時にタブレットを使って話し合いをしました。今日の課題は「無人島で1週間過ごすなら」ということで「持っていくものを8つ決めよう」です。子供たちはタブレットのジャムボードに手書きで「まき」「つりざお」「テント」「ライター」などいろいろなものを書いていました。「8つ」がキーポイントですから、現地で調達できるもの、絶対にないと困るものなどいろいろな意見が出ていて、みんなで相談していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会の練習

 今日は一日中、子供たちの声が響いていました。朝の全体練習では、赤組と青組に分かれて応援の練習が始まりました。授業になると各学年が表現等の練習で、気合の入った声が聞こえ、業間休みはまたまた応援の練習です。午後から雨が降っても、今度は体育館から子供たちの掛け声が聞こえてきます。
 いよいよ今週末に運動会です。でも、天気がちょっと心配です。
画像1 画像1
画像2 画像2

サツマイモを収穫しました(2年生)

 生活科の学習でサツマイモを育てきました。今日は、5月に植えたサツマイモの収穫の日です。畑をお借りした、学校応援団の松本さんにもお手伝いいただきました。
 子どもたちは、長く伸びたサツマイモのツルと格闘しながら、楽しく収穫することができました。驚くほどの量のサツマイモが収穫できました。子どもたちも大喜びです!
 畑を貸していただいたり、苗植えや収穫を手伝っていただいたりするなど、松本さんには大変お世話になりました。ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おもちゃランドへようこそ(2年生)

 生活科の「せかいでひとつわたしのおもちゃ」という単元で遊び道具(おもちゃ)を作りました。今日は、1年生を招待して、体育館で楽しく活動しました。
 的あて、射的、魚釣り、もぐらたたきなど、楽しい遊び道具がたくさんあります。2年生の子どもたちは、お兄さんお姉さんとして、1年生に優しくルール説明をしたり、コツを教えてあげたりしていました。
 とてもよい交流活動ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

花壇の整備をしていただきました

 PTA環境委員会の皆さんに、花壇の花苗の植え替え作業をしていただきました。
 いつもきれいに花壇を整備していただき、とても気持ちよく学校生活を過ごすことができます。ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

樹木の剪定をしていただきました

 朝の早い時間から、市から派遣していただいた、シルバー人材センターの方々による剪定作業が始まりました。
 10/8・10/9の2日間で学校の周りの樹木の剪定をしていただきます。今日は、校庭の南側の樹木の剪定をしていただきます。運動会を気持ちよく迎えられそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会全体練習(第1回目)

 朝会の時間に第1回目の運動会全体練習を行いました。
 久しぶりに全校で集まり校庭に整列しました。とてもきれいに整列しています。
 今日は、運動会の開会式の並ぶ位置の確認とラジオ体操を行いました。少しずつ運動会モードになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 算数「どっちがおおい」

 1年生は算数の時間に「どっちがおおい」の課題に取り組みました。大小3つの容器に水を入れて比べるやり方について学習しました。
 子供たちからは「大きさが違うから…」という言葉が出てきて、さて、それではどうしよう?ということになり、いろいろと考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 社会科の授業

 朝から子供たちの元気な声が聞こえてきます。みんな運動会に向けて一生懸命練習に取り組んでいます。そんな中、4年生は社会科の授業で県内のいろいろな地域のことについて学習していました。
 今日は春日部市の「祝い大凧」について映像を見て、地域の特色などをまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

就学時検診

 今日、子供たちは3時間授業を行い、給食を食べて下校しました。午後からは来年度入学してくる子供たちの就学時検診が行われました。
 子供たちは少し緊張した様子でしたが、みんな静かに検査を受けることができました。また、保護者の方は体育館で説明を受け、家庭教育アドバイザーの方から子育てについてのお話を聞くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5、6年生 合同練習

 運動会に向けて、合同練習が始まりました。5、6年生は徒競走と表現活動を行います。今日は音楽に合わせて、部分ごとに分けて練習しました。まだまだ始めたばかりなので、そろわない部分もたくさんありますが、少しずつ上達し、本番では躍動感あふれる素晴らしい表現をしてもらいたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生書き方 3年生習字

画像1 画像1 画像2 画像2
 台風の影響で外は雨と風が吹いていますが、子供たちは今日も元気に過ごしています。
 5校時、2年生は「書き方」で「口」や「兄」などの漢字を丁寧に練習していました。また、3年生は習字の時間です。1枚書き終わると、「2枚目書いてもいいですか」の声が聞こえてきます。たくさん書いて練習して、上手になってほしいです。「きれいに、ていねいに、美しく」を忘れずに!!

1年 図工の授業

 1年2組は図工の時間に「あそぼうよ パクパクさん」を作りました。口の形をしたパクパクの画用紙に、目や鼻、舌などを折り紙で切り貼りして楽しく作りました。今日は示範授業としても公開し、他の先生方も授業を参観しに来ました。また、1組は前回の続きで色塗りをして完成させました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

タブレットを活用した社会科の学習(6年生)

 本日の6時間目、6年2組の授業でタブレットを活用した社会科の学習に取り組みました。
 子どもたちは、「元との戦いのあと、なぜ鎌倉幕府が衰退していったのか」について、資料をもとに様々な理由を、フィッシュボーンチャート(思考ツール)に書き出していました。子どもたちは、タブレットの操作も素早く、慣れたものです。さすが杉下小の6年生!45分間、しっかり集中して学習に取り組む姿に感心しました。
 また、本日の授業は、学校課題研修の一環として行われました。指導者の先生からも子どもたちが一生懸命に学習に取り組む様子について、お褒めの言葉をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

福祉高齢者施設(SOMPOケア ラヴィーレ鶴ヶ島)とのリモート授業

 本日の5時間目、4年生は福祉高齢者施設(SOMPOケア ラヴィーレ鶴ヶ島)とのリモート授業を行いました。施設の方から施設紹介のお話を聞いたり、実際に入所されている高齢者に質問したりと、普段はなかなかできない貴重な体験をすることができました。児童は、施設のきれいさに驚いたり、毎日30分くらい体操をして楽しそうだなと感想をつぶやいたりしていました。SOMPOケア ラヴィーレ鶴ヶ島の皆様ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野菜の苗を植えました(なかよし学級)

 今日は、なかよし1組の子どもたちとともに畑で作業をしました。ブロッコリーの苗を植えたり、ほうれんそうやチンゲンサイなどの種をまきました。
 子どもたちは、一生懸命に作業に取り組んでいました。収穫の日を楽しみに、大切に育てたいと思います。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

畑での作業(なかよし学級)

 先日、学校応援団の松本さんに耕していただいた畑に、なかよし学級の子どもたちが、白菜の苗を植えました。ふかふかの土を楽しみながら上手に苗を植えることができました。
 大きくなるのが楽しみです!収穫できる日が待ち遠しいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋の空と赤とんぼ

 今日は朝から爽やかな風が教室に入ってきます。校庭を見渡すと赤とんぼがたくさん飛んでいて、すっかり秋らしくなりました。(1枚目の写真:赤丸内が赤とんぼです。)
 5年生は理科の授業で「雲と天気の変化」について学習していて、映像を通して秋の空(雲)を観察しています。今週から少しずつ朝夕の寒暖差が大きくなるようです。
 また、他の5年生は、運動会に向けての係分担を先日決めていました。本日、運動会の文書を配布しましたので、ご確認ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校の畑を整備していただきました

 本日、学校応援団の松本さんに校庭南側の畑を整備していただきました。
 雑草が伸びていた畑を、機械を使ってきれいに整地していただき、本格的な畑に生まれ変わりました。これから子どもたちとともにに野菜などを育てていきたいと思います。
 ありがとうございました!

画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/1 お話朝会(meet)
3/3 短5(全:クラブ委員会なし) 賞状伝達朝会(meet)
3/6 資源回収日
3/7 大掃除週間(7日〜11日)