TOP

タブレットも活用しながら

 1校時、6年1組は家庭科でした。タブレット(ジャムボード)を活用しながら授業を進めています。子供たちのいろいろな意見が一つの画面に集約されるので、とても効果的です。
 6年2組は社会科でした。課題は「縄文時代と弥生時代の想像図を見比べて、学習問題をつくりましょう。」です。2つの時代の衣・食・住(建物)、道具などについて比較していました。こちらもタブレットを活用していました。
 5年生は家庭科で裁縫を学習していました。針と糸を使って作業していましたが、タブレットの映像を参考に、自ら進んで学習に取り組んでいます。

 タブレットが一人1台支給されたことで、子供たちの学びも変わってきています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年少人数指導と学び合い

 1校時、4年1組は算数の時間でした。2つの教室に分かれ少人数で学習しました。人数が半分なので、ていねいな指導ができます。また、子供たちも人数が少ないので、発表の際は緊張せずにできます。
 4年2組は、国語でと都道府県名についてグループ学習をしていました。今年も学び合い学習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ミストの稼働を開始しました

 6月に入り暑い日が続いています。先週から昇降口にあるミストを稼働し始めました。登下校時、業間休み、昼休みなど、子どもたちが昇降口を出入りする時に稼働しています。子どもたちは、ミストの下で一度立ち止まり、少し水を浴びてから教室に向かいます。ほんの少しでも、子どもたちが「涼」を感じてくれるといいです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ジャガイモ掘り

 今日、なかよし学級はジャガイモ掘りを行いました。みんなで大切に育てたジャガイモは大きいものから小さくてかわいいものまでさまざまです。このあとは芋を洗って干します。そして、19日(土)の授業参観の時に…。  お楽しみに!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クリーンタイム

 6/10(木),11(金)はクリーンタイム、全校で校地内の草むしりをしてきれいにしようという取組でした。

 朝の15分間というわずかな時間でしたが、みんな一生懸命に除草をしていました。おかげできれいになってきました。また、先日、PTAの環境整備委員会の方々が花壇にたくさん花を植えてくださいました。その後もお忙しい中、花壇の草むしりのために来校してくださっています。本当にありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教職員救急法研修会

 今日の放課後、教職員の救急法研修会を行いました。はじめに体育館でエピペンの使い方を確認しました。次に、ASUKAモデルの映像視聴後、AEDの使い方を改めて確認しました。心臓マッサージをしながら、119番をする人、AEDを準備する人など、役割分担を決め練習しました。最後に、プールサイドに行き、どこで心臓マッサージをするのか、子供たちの誘導や救急車の誘導はどうするのかなどを確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

通学路たんけん(1年生)

 通学路たんけんに出かけました。
 今日は、東市民センターから五味ヶ谷自治会館方面の通学路を探検しました。いつも通る道路ですが、ふっと顔を上げると道路標識や建物など様々なものがあることに気づきます。子どもたちも興味津々で通学路たんけんしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校指導訪問

 今日は西部教育事務所・市教育委員会の学校指導訪問でした。2〜4校時にかけて、子供たちの様子等を見ていただき、学力向上に向けてのアドバイスをいただきました。「子供たちが話を聞こうとしている姿勢がよい。」「表情がよく、目がキラキラしている」などお褒めの言葉をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生活科町たんけん(2年生)

 生活科の授業の一環で町たんけんに出かけてきました。
 今日の町たんけんは、若葉駅方面です。富士見1丁目の交差点を藤中学校に向かって進み、その後、若葉駅方面に右折します。子どもたちは、見慣れない町の風景に興味津々です。この学習を通して、自分が住んでいる地域だけでなく、学校の周りにある自然や建物、人々の生活などに少しずつ目を向けられるようになるといいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年総合学習より

 4校時、5年1組は総合的な学習の時間に「食料自給率について考えよう」を学びました。はじめに3名が事前に調べたことについて発表してくれました。発表する声の大きさや速さ、内容がきちんと整理されていてよい発表でした。その後、担任から日本の食料自給率とアフリカのそれとを比較する質問がありました。子供たちの中には様々な疑問が浮かんできたようです。その後はタブレットで調べて、まとめました。
 また、この授業は今年度の学校課題「学び合い学習」の研究のために、研修の一環として行われた授業です。友達の発表を聞く、考える、タブレットで調べる、まとめる、発表するという流れがよく整理された素晴らしい授業でした。子供たちだけでなく、先生方も勉強になる授業でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

杉小図書室「本の森」による企画

 現在、図書委員会を中心に様々な企画を行っています。
 先生方が子どもの頃に読んだ本の紹介や「本の森」のロゴマークの募集、本を探せ「本祭り!」(クイズ)など楽しい企画で杉小図書室「本の森」を盛り上げています。また、新しい本が108冊入り、今日から貸し出しが始まりました。子どもたちには、たくさんの本に親しんでほしいです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雨が降る中でも

 今日は朝から雨。風も強くなってきて校庭の木々が揺れています。そんななかでも子供たちは落ち着いて授業に取り組んでいます。
 2校時、3年生は図工で「ふしぎな乗り物」を描いていました。まだ下書きの段階ですが、大きな画用紙に思い思い表現していました。どんな作品ができ上がるのか楽しみです。また、もうひとクラスは、国語の授業で「ひろし、アイスクリームがあるから きて。」「すぐいくよ。」の会話から自分が感じたことなどを発表していました。ピーンとまっすぐ上に突き伸びた手は、子供たちのやる気を表していました。
 さらに、下の階の1年生は、算数の授業でした。今日の課題は「ふえると いくつ」です。タブレットからつないだTVや算数セットを使って、楽しく学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

記憶に残る芸術鑑賞会

 今日、2校時に1〜3年生が、3校時に4〜6年生が芸術鑑賞教室を行いました。演奏は「岡田知之パーカッション・アンサンブル」の皆さんです。マリンバやグロッケンシュピールなどの鍵盤楽器をはじめ、ティンパニ、コンガ、ドラムセットなどたくさんの打楽器を使っていろいろな曲を演奏してくださいました。
 音楽の授業では、CDの音源やTVを使って演奏を聴いていますが、やはりプロの方の本物の演奏を間近で聴くことは、子供たちの心に響きます。また、打楽器ですので叩くたびに体に振動が伝わってきます。子供たちの記憶に残る素晴らし芸術鑑賞会でした。
 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール清掃(5・6年生)

 本日の2・3時間目にプール清掃を行いました。
 2時間目に5年生が、3時間目には6年生が、一生懸命にプールをきれいにしてくれました。5・6年生の皆さん、ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お話朝会(リモート)

 本日、リモートによるお話朝会を行いました。タブレットと大型モニターを使うことで、話す人の顔が見え、子どもたちは大変集中してお話を聞くことができました。
 校長からは、毎朝のあいさつの様子や家庭学習のお話、福田教諭からは、今月の生活目標「ろうかは静かに右側を歩こう」についてのお話がありました。
 1学期も折り返し地点を過ぎました。ここでもう一度生活を見直し、よりよい学校生活を送りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ強化週間

 今日から1週間、代表委員を中心にあいさつ運動を実施します。
 昇降口前に子どもたちの元気な朝のあいさつが聞こえました。4月に比べ、あいさつのボリュームも大きくなってきました。更に気持ちの良いあいさつができるように、様々な取組を行っていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

タブレットや大型TVの活用を通して

 2校時、5年生は外国語でした。大型TVには英語の歌が流れ、みんな楽しそうに歌っていました。また、6年生はタブレットから大型TVにつないで算数の課題を投影していました。きれいな画面でずっと課題が表示されているので、常に課題を意識することができます。
 2年生は前回、町たんけんをした時に担任が板書したものを再度提示して、授業の続きを行っていました。
 タブレットや大型TVは、いろいろな使い方があります。効果的に使うことで、子供たちにもわかりやすい授業になっているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

花の苗植え(PTA活動)

 今日はPTAの環境整備委員会の方々が花の苗を植えてくださいました。本来なら先週行う予定でしたが、雨のため本日になりました。みなさん手際よく作業をされていたので、あっという間に整備され、きれいな美しい花がそろいました。
 杉下小は今年も子供たちやPTAのご協力を得ながら、潤いのある「花のある美しい学校づくり」を目指していきます。今後ともご協力のほどよろしくお願いします。お忙しい中ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 新体力テスト

 2校時、3年生は新体力テストを行いました。昨日は雨だったので校庭の状態がどうなるか心配していましたが、水はけのよい校庭はベストコンディション!! みんな思いっきり走ったり投げたりして、よい記録が出るように頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校探検 インタビュー(1年生)

 今日の学校探検は、各教室を訪問してのインタビューです。
 職員室や校長室を訪問し、主幹教諭や校長に一生懸命にインタビューをする様子が見られました。また、探検ボードにシートを付けて、一生懸命に文字を書いていました。とておもお行儀よく、インタービューをする様子に感心しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/1 お話朝会(meet)
3/3 短5(全:クラブ委員会なし) 賞状伝達朝会(meet)
3/6 資源回収日
3/7 大掃除週間(7日〜11日)