だるまさんの1日

画像1 画像1
2組は、だるまさんの一日をしています。

遊びをかえて

画像1 画像1
1組は、ふえおにをしています。2組は、ドッチボールです。日差しも温かく最高です。

1組は、ドッチボール

画像1 画像1
1組は、ドッチボールをしています。みんな仲良く遊べています。2組は、おにごっこをしています。1時間ぐらい歩いてきても、みんな元気に走り回っています。

火事だあ〜

画像1 画像1
消化活動を体験しました。昨年度の社会科見学で体験しているので上手でした。

こんなに揺れるの

画像1 画像1
震度6弱を体験しました。

水圧ドア体験

画像1 画像1
ドアのところに10cm水がたまると、どのくらいドアを開ける時に力が必要か体験しました。20cmたまると大人でも開けることができないそうです。もう少しだったのに残念。

本所防災館に到着

画像1 画像1
本所防災館に到着しました。防災の映画を見た後に煙体験です。

また来るね

画像1 画像1
これで東京タワーともお別れです。階段を降りたので疲れがみえる子も・・・

黙食OK

画像1 画像1
東京タワーの地下でお弁当を食べました。上手に黙食もできました。

階段で降ります

画像1 画像1
無理・無理と言いながら手すりをしっかりつかんで降りるかもいましたが、みんな最後まで頑張りました!

富士山

画像1 画像1
東京タワーから富士山が見えました。

私はジャンプで

画像1 画像1
ガイドさんの説明の通り、ジャンプしながら渡っています。

怖いと言いながら

画像1 画像1
ガラスで下が見えるところでは、恐る恐る、ゆっくり渡っている子やジャンプして渡る子や、様々でした。

展望台から

画像1 画像1
展望台から、都心の様子を観察しました。ビルが高い!ビルがガラスばり!スカイツリーが見える!海が見える!などたくさんの発見がありました。

展望台から

画像1 画像1
展望台から、都心の様子を観察しました。ビルが高い!ビルがガラスばり!スカイツリーが見える!海が見える!などたくさんの発見がありました。

写真撮影

画像1 画像1
写真撮影です。

東京タワーに到着

画像1 画像1
東京タワーに到着しました。2時間30分かかりました。バスの中では、上手に過ごしていました。トイレ休憩も終わり、これから写真撮影です。

4年生 社会科見学

画像1 画像1
今日は、4年生の社会科見学です。防災館と東京タワーに行ってきます。初めてバスに乗って、都心へ行くのでちょっと緊張している子もいますした。

解散式

画像1 画像1
無事山崎小学校に到着しました。みんな元気で、山崎小学校の最高学年として素晴らしい姿をたくさん見せてくれました。3日間、とても楽しかったです。

トイレ休憩

画像1 画像1
羽生サービスエリアでトイレ休憩です。町田街道高尾からの町田街道が混んでいなければ予定通りです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校からのお知らせ

保護者・地域の皆様

各種様式等

学校経営方針

写真ニュース